goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プラットフォームが偶然にも出来上がった?ついでに封印解除!(電車GSF)

2023-10-10 01:03:05 | 中古玩具レポート

2019-2020年頃に電王のSO-DOのアーマーが売りきれでボディのみの

箱がスーパーで半額で売られているのを買った。だが、そのボディを電

王の素体のプラットフォームと解釈するには肩の肩パッドとの接合部が

剥き出しになるので無理があった。しかし、ギーツのライダー達の素体

であるエントリーフォームでは目立たない小さめの黒い肩パッドがあり、

それを拝借して胸のアーマーを解除したプラットフォームが完成した。

胸の穴がやはり気になるので油性ペン黒くしたシールを貼った。プラ

ットフォームはモモタロスとの合体を描いたフィギュアと未開封の掌

動しかないので単体の可動フィギュアの誕生は嬉しい。この機会なの

で未開封だったソードフォームとモモタロスの食玩ソフビを添えてみ

た。ソフビフィギュアは何年もビニールに包まれたままだとカビるの

で良い機会だったかも???

~PS~

この記事の写真は今年・2023年の正月に撮影したと記憶している。

緊急でない記事なので延び延びとなっていたが、訳あって急ぎの

記事となり…その訳は後日!しかし、水色の旧ガラケーは、いつ

もではないが調子が悪い時は全然ダメ画質だったのも苦い思い出

である。あと、世間では3連休で筆者は2連休だが、キュウレン

…いやキョウリュウジャーのおかげで突貫執筆で残りは雑用のみ。

 

● 2022年年末の携帯の買い替えのリンク集 ● - ゼロロク第2計画

携帯の買い替えは個人的なイベント?なので、他人が読んで面白いかは分かりませんが、筆者自身の覚え書きとして書きました。お時間のある方はお付き合いください。※前回、20...

goo blog

 
 

装動ギーツ第3弾!オイラは熊で君は猫♪(食玩の日) - ゼロロク第2計画

ギーツの食玩・装動も早くも第3弾!基本筆者はまず組み立てないので買うのもオミットする事を一時は考えたが、店頭で見ると抵抗できなくて、出会った分だけ買ってしまう事...

goo blog

 
 

電王が食玩で再び!(食玩の日の前座) - ゼロロク第2計画

電王(2007年)が食玩・SO-DOに続き、今度はSHODOが出るので過去の物を集めて見た。メインのソードフォームはリアルタイムの食玩HD。モモタロスと合体中のプラッ...

goo blog