gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
懐かしの学校給食にスポットを当てるという異色の学園グルメの第3シ
ーズンがスタート!筆者はこの作品の事を弟に話した事により、現在の
学校は給食室などなく、給食は給食センターから運ばれて来る事を知っ
た。弟の長男と娘は現在は20代。筆者自身の給食体験は小学生までで、
中学高校とも弁当。高校時代はホールで業者持ち込みのパンの購買が加
わった。万引きが多くて売上金が合わず業者が困ってしまい遂には先生
達が監視を始めた。結局は工場の火災で立ち直れなくてパンの業者は倒
産したのであった(あ然)。ドラマの内容に移ろう。過去のシーズン1・
2での校舎は別々の学校という設定だが、多分同一の建物でジャングル
ジムやすべり台があったりするので明らかに小学校。校門も学校の校門
に見えない場所でのロケで「頼むから校門だと思ってくれ!決して果樹
園の入り口ではない。」という感じだった。今回はちゃんと校門も建物
も中学校に見えるぞ(ロケ地は公民館か図書館かも?)。校舎内は小学
校疑惑の残る飾りや掲示物があったりするが…気にしてはいけない。過
去の2シーズンの季節は春か夏のようだったが、今回は北海道の函館が
舞台という事で季節は冬とされている。シーズン2と今回のシーズン3
を繋ぐ劇場版第2作・卒業がシーズン3の放映当日の昼間に前日談とし
てテレビ放映された。筆者はテレビ放映を待てず放映前から Amazon の
動画をキャプチャ録画したのにも関わらず未チェック。だが直前ナビゲ
ート特番はチェック済だったので甘利田先生の転勤理由がよく分からな
いが、いかめし給食を求めて?函館に転勤していた事は放映前から知っ
ていた。ヒロインの副担任の女教師はシリーズ毎に交代。正統派ヒロイ
ン・強気ヒロインに続き今回はビビリの気弱ヒロイン。実際そんな先生
がいてすぐ辞めた話を人づてに聞いているが…ドラマなので良き先生に
成長するのかな?甘利田のライバルは勿論、給食道を極める新たな生徒。
脇を固めるのは、後付け設定だが函館出身という設定を加えられ里帰り
してきた給食のおばさん…連続出演で甘利田の秘密を知る唯一の人間ゆ
え、もう立花のおやっさんかブライト艦長である。意外なスターが演じ
る駄菓子屋ばあさんなど毎週チェックは必然!映画版も観る時間が欲し
い(切実)。
~PS~
今夜だけでもアンビリバボーの超常、松田氏の探偵物語、古谷氏の
金田一、松竹のしあわせのパン…録りきれないし観きれない!