この映画のヒロインは原作…いや掲示板のヒロインのハスミではなく神隠
しの論文を書こうと きさらぎ駅の謎に挑む女子大生・春奈だ。彼女はハス
ミを探しあて接触。ハスミの携帯に残った家族とのメールから、2度も乗
り過ごして引き返した事を発見。筆者も電車通勤してた時代にボンヤリし
て2度の乗り過ごしをやった事がある(汗)。この乗り継ぎが異世界に向
かう呪文と仮説を立て、そのルートを踏襲して春奈はきらさぎ駅に到着す
る。なんと電車内にはハスミ以外の回想でのメンバーが揃っていた!どう
やら きさらぎ駅での出来事は新しい人がエントリーすると犠牲になった人
達は生き返りと記憶がリセットされ無限ループで線路づたいを歩くサバイ
バルをさせられるようだ。ここからストーリーはホラーではなくタイムリ
ープ物のアクション編に移行する。 春奈はハスミから何が襲ってくるのか
聞いているので、何が来ても冷静沈着にふるまい、魔物に取りつかれた身
勝手青年に対しては躊躇せずナイフでブスリと刺し(驚!)オマケにキッ
ク!(更に驚!)突撃してくる片足ではなく俊足のターボ爺さんに身勝手
青年をブチ当てて敵は2体まとめて大爆死!(完全に特撮物なので大笑い)
更に敵は通りすがりの親切な人に擬態した刺客を送り込むが春奈は隙を見
て後ろから大きな石で襲いかかりガツンと撲殺!彼女の戦隊レンジャー・
令和ライダー顔まけの大活躍にメンバー達は「人殺し!」と驚きつつ「も
しかしてヒーローなのでは?」と呟く。ラストはネタバレになるので控え
たいが、ハスミはいくら教え子を助けたいからといって春奈が現実世界に
帰れないかも?と承知しながらきさらぎ駅に送り出したので良い人なのか
酷い人なのかがイマイチ分からず、ハスミは助かった教え子に(ネタバレ
ゴメン)光の力についての事実は春奈に話した事とは実は全く逆だったと
ビックリの告白をする。映画のエンディング後に追加のラストも印象的で、
続編は作られないだろうな?と思いつつ、自分なりの続編を小説か漫画で
書きたくなる引きのラストであった。くれぐれもエンディングの途中で帰
ってはいけないという教訓である。ところで…掲示板を書いた人物を2チ
ャンネルの関係者は知っているだろうけど(ライバルをけなして後で正体
がばれたライトノベル作家がいたな)掲示板のきさらぎ駅の話が本当か創
作から別としてこの都市伝説の仕掛人に映画関係者はちゃんと原作料を手
渡したのかが筆者にとっては最大の謎だ?サポートのコメントを送った人
達の何人かは頼まれた友人かもしれないのでその人達も原作者かな?考え
るほど謎は深まるばかりである…。ちなみに映画評のサイトでは8割が肯
定的。なのでチャンネルNECOやAmazonプライムと縁のない人はレン
タルに行こう!
~PS~
急に涼しくなりました。まだ、ウルトラコンバージ・戦隊共演・
いつものライダー関連の月イチ記事の3本と色々と宿題があるけ
ど一番書きたいのは きさらぎ駅。続編への自分なりの提案も考え
てます。しかし…仮面ライダースピリッツはいつ終るのだろう。
デッドライオンの大首領への積年の怨みなんて今時誰も知らない
よね?