goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生贄の村を観た!(その1・緊曜日外のSMPF)

2023-10-21 10:57:27 | 緊曜日のSM

1ヶ月前にダークサイドミステリーできさらぎ駅や杉沢村などネット怪

談の特集があり、タイムリーにも きさらぎ駅の映画版がケーブルでも放

映。そのタイミングで先日に発売した生贄の村というアダルト作品は筆

者の心を鷲掴みにしてくれたのだ。イントロからいって抜群である。19

99年に映画界をあっと言わせたブレアウォッチのパロディからスタート。

なんと低予算を逆手に取り行方不明者3人の持っていたビデオカメラだ

けが発見されたという設定でのドキュメンタリー風の劇映画である。大

惨事の後にいくつもの家庭用ビデオカメラを回収したという設定はクロ

ーバーフィールド(2008年)でも使われた。日本作品でもカメラを止め

るな!(2018年)という作品も低予算を逆手にとった?ホラー映画のメ

イキング風の劇映画である。…で今回の生贄の村の方はイントロこそブ

レアウォッチを連想させるが、発見されたビデオカメラの内容はいつも

の田舎のロケ地の野外でヒロインが縛られた裸の姿での引き回しに始ま

り、更に3人まとめての乳揉みなどのソフトなプレイといういつものア

ダルト作品だ。ルックスがイマイチとはいえ3人も出演だとハードな責

めに予算は割けないかな?しかし、村ごとグルなら外での引き回しを住

民が目撃して通報する人がいなくても納得かもしれない。誰がメインで

選ばれるか分からないくらいルックスがイマイチのヒロイン達だが、こ

のような設定だと目を引く美女よりも普通の3人女性の方がリアリティ

が増して逆に引き込まれる。ビデオの中身の写真の方は第2計画では運

営のチェックが厳しく紹介できないので、そちらの方はいつも言ってい

るサイトで紹介予定だ。ダークサイドから始まったきさらぎ駅(杉沢村

を含む)はリンクしておきます。似た作品では生贄の儀式という作品の

記事もあるのだが、これも第2計画でのリンクは無理なので旧サイトで

2009年の3月10日・3月23日・11月13日にいつも言っているサイトで

レポート済としか書けなくて申し訳ない。同日UPの生贄の村を観た!

(その2)は1週限定ではなく残す予定だ。

● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画


愛車・ワゴンRの最後の車検は無事に終った!

2023-10-21 01:01:30 | 日記

マイカーの車検の話なので個人的な事。筆者の個人的な覚え書きなので

お暇ならお付き合いください。筆者の愛車はワゴンRで10年もの。その

頃は独眼竜政宗(1987年)の渡辺謙氏がCMとパンフレットの表紙を飾

っていたが、不倫発覚後は草刈正雄氏に交代している。軽ながら不倫…

いや不満のない快適な車種であるが、筆者の方が快適ではなくなった。

筆者自身は重度の発達生涯を患っており、運動神経と反射神経が健常者

の55%しかなく、自分より運動神経・反射神経の悪い人と会った事がな

い。免許の返納を考える年齢ではないが、ヒヤリハットが多くなり、夜

の道路や土地勘のない道を走る事が不可能となった。仕事も遂には反射

神経の悪化で健常者の仕事ができなくなり、障害者用の4時間の仕事に

甘んじている。収入が半分以下となり、その上コロナのせいで外で遊ば

ず家にいるのが美徳とされれば渡りに船で、外出しないのが当たり前に

なった。政府は「これでは経済が死んでしまう」とコロナは5類に移行

させて脅威は全て去った事にしたいようだが、筆者には高齢の母もいる

ので、筆者の自粛生活はずっと続くだろう。それでもあまり不便を感じ

ないのは、ドラッグストアが歩いて2分。スーパーと100円ショップが

歩いて5分。あとは Amazon を駆使しているので全く生活必需品には困

らない!ただ、自動車は全く乗らないと痛むので、食玩コレクションで

BOX全部ではなくバラで必要な時や量産キャラで複数欲しい時だけは

イオンやヨーカドーへ自動車を使って行く。だが…せいぜい月イチ2時間

の運転である。しかも、懐かし物の人気物件は限定されているので、ブラ

ンド名は変わっても、いつも同じ顔ぶれ選定でのアソートなので、いつリ

タイアしても良い気分だ。前回の車検の際は「もっと乗ってあげて下さい」

とエンジニアにお願い?され「タイヤは一応は車検通りますが、傷んでい

てギリギリです。早めに交換してください」とまで言われた。しかし、月

イチで2時間の運転なのでタイヤがもってしまったのだ。今回は「もっと

乗ってください」と言われる前に母が高齢者であり自分が好きに出掛けて

ウィルスをもらう訳にはいけない旨を話す…やはり障害の事はあまり言い

たくない。保険も切れかかっており、毎回3年まとめて契約なのだがワゴ

ンRはあと2年と言って2年契約とした。向こうは乗り換えると思ったよう

だが、ワゴンRを降りたらもう乗らないつもりだ。結局はもうタイヤは痛み

すぎて通らないので知られたメーカーではなく一番安いオートバックス自前

のブランドに履き替え、8万5千円で収まる。受け取り時は、車内エッチを

奨励するのか?ティッシュが10BOXがオマケに付けられた。母がストレス

で たんが出やすいので大量のティッシュはすごく助かっている。あと2年…

残り少ないがよろしく頼む!オートバックスから初めて行った場所は歩いて

2分のお弁当どんどんであった(やはりいらないのかな?)。

~PS~

個人的な事だが細かい事を忘れない内に記事化。上の写真は2012年の

渡辺氏とのツーショット。色も筆者と同じ青だ。バカせまい史が面白

かったのでレポートするかも?3色ザクも…いつかレポート。