久しぶりに名古屋のTuさんからお便り頂きましたぁ~。
有難うございました。
以下原文です。
********

南から順次”桜”便りがチラホラやってくるようになったのに名古屋からの”サ
クラ”便りがないとお嘆きの貴兄に・・・
先日またBF開けました
たっぷりの野菜サラダとヤリイカの前菜はシャルドネで・・・
いつもの塊肉と違って最初からステーキ用に切ってあるお肉だったので”焼き”
としてはイマイチでしたが・・・
メインのステーキにはBFを・・・
やっぱ濃厚で濃密、
お肉と合わせると最高!!・・・
”ビーフステーキ”って言葉は”BF素敵”て聞こえるみたいで・・・
ココのワインは肉食系呑み助御用達ワインと我が家では呼ばれています
***********
今のところ2008年しか生産されていないBF(ベフ)。シラーとカベルネ ソーヴィニヨンの溶け込み具合が絶妙です。
これはサイトFamily WineのBFの説明。
もう少し長い文面は、こちら。
マット サブランにとって2008年は全ての葡萄の出来栄えがとても良く、カベルネソーヴィニヨンをベースに南仏らしいシラーとの融合を試みた意欲作がBF(ベフ)です。小樽2年熟成。濃厚、濃密、まろやか系赤。全てのお肉料理におすすめです。ベフもそうですが、マット サブランはコルクに収穫年度を刻印したものを使っています。カプセルを切る時、「****年モノですコンニチワ」とワインから挨拶されているような気分になります。
BF2008年。
在庫は1本だけ(笑)。
??????
有難うございました。
以下原文です。
********

南から順次”桜”便りがチラホラやってくるようになったのに名古屋からの”サ
クラ”便りがないとお嘆きの貴兄に・・・
先日またBF開けました
たっぷりの野菜サラダとヤリイカの前菜はシャルドネで・・・
いつもの塊肉と違って最初からステーキ用に切ってあるお肉だったので”焼き”
としてはイマイチでしたが・・・
メインのステーキにはBFを・・・
やっぱ濃厚で濃密、
お肉と合わせると最高!!・・・
”ビーフステーキ”って言葉は”BF素敵”て聞こえるみたいで・・・
ココのワインは肉食系呑み助御用達ワインと我が家では呼ばれています
***********
今のところ2008年しか生産されていないBF(ベフ)。シラーとカベルネ ソーヴィニヨンの溶け込み具合が絶妙です。
これはサイトFamily WineのBFの説明。
もう少し長い文面は、こちら。
マット サブランにとって2008年は全ての葡萄の出来栄えがとても良く、カベルネソーヴィニヨンをベースに南仏らしいシラーとの融合を試みた意欲作がBF(ベフ)です。小樽2年熟成。濃厚、濃密、まろやか系赤。全てのお肉料理におすすめです。ベフもそうですが、マット サブランはコルクに収穫年度を刻印したものを使っています。カプセルを切る時、「****年モノですコンニチワ」とワインから挨拶されているような気分になります。
BF2008年。
在庫は1本だけ(笑)。
??????