goo blog サービス終了のお知らせ 

”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

BF ベフっ

2018年03月22日 10時25分04秒 |  えん便り EN CO ltd.
久しぶりに名古屋のTuさんからお便り頂きましたぁ~。

有難うございました。

以下原文です。


********






南から順次”桜”便りがチラホラやってくるようになったのに名古屋からの”サ
クラ”便りがないとお嘆きの貴兄に・・・


先日またBF開けました

たっぷりの野菜サラダとヤリイカの前菜はシャルドネで・・・

いつもの塊肉と違って最初からステーキ用に切ってあるお肉だったので”焼き”
としてはイマイチでしたが・・・

メインのステーキにはBFを・・・

やっぱ濃厚で濃密、

お肉と合わせると最高!!・・・


”ビーフステーキ”って言葉は”BF素敵”て聞こえるみたいで・・・


ココのワインは肉食系呑み助御用達ワインと我が家では呼ばれています





***********


今のところ2008年しか生産されていないBF(ベフ)。シラーとカベルネ ソーヴィニヨンの溶け込み具合が絶妙です。

これはサイトFamily WineのBFの説明。


もう少し長い文面は、こちら。

マット サブランにとって2008年は全ての葡萄の出来栄えがとても良く、カベルネソーヴィニヨンをベースに南仏らしいシラーとの融合を試みた意欲作がBF(ベフ)です。小樽2年熟成。濃厚、濃密、まろやか系赤。全てのお肉料理におすすめです。ベフもそうですが、マット サブランはコルクに収穫年度を刻印したものを使っています。カプセルを切る時、「****年モノですコンニチワ」とワインから挨拶されているような気分になります。



BF2008年。
在庫は1本だけ(笑)。

??????








春謝恩通販 A~D

2018年03月22日 00時23分59秒 |  えん便り EN CO ltd.
ご好評頂いております”春の謝恩通販”。
順々にご案内させて頂きます。
BLOGではご案内致しませんでしたが、”ベージュ色のリスト”。
もともと在庫が少ないので”グリーン色のリスト”に掲載できない状態の銘柄群。
完売がかなり出ております。
”代替案”をご案内しておりますので、トライしてみてください。



????読めないじゃん!!






こちらは通常、在庫も大丈夫っ。


【セットA】~【セットD】

【セットA】ポルトガル アレンテージョ地方 コンベント白        2本組セット


【セットB】フランス  ボルドー地方    シャトー グラヴィエール赤 2本組セット    


【セットC】フランス ラングドック R.地方 サブラン ロゼ       2本組セット


【セットD】イタリア  アブルッツォ州   金熊 赤          2本組セット


お馴染み、定番の4銘柄を2本組のセットにすることで、1本単価は、、、、、って感じになっています。



お花見の季節には最適!
【セットC】は南フランスのお料理に合わせやすいロゼです。 

春の謝恩【1】~【5】

2018年03月21日 09時42分36秒 |  えん便り EN CO ltd.
春の謝恩通販。

スタートした頃は「春? 寒いじゃん!」という感じでしたが、桜の開花のニュースも聞こえる”春っぽい”季節になってきました。


(去年の桜。営業所から直ぐの荒川の土手。)


それに今日は”春分の日”ですしっ!





6本セットは5種類ご用意致しております。

【セット1】



【セット2】



【セット3】



【セット4】



【セット5】

新橋えんフェアっ

2018年03月20日 12時09分13秒 | えんフェア EN Fair


先週の土曜日、3月17日、1日だけのフェア&パーティ。


会場はニュー新橋ビル3階でした。




ご来場の皆さまの中には、新橋駅に下車したのは50年ぶり?!とか、意外と新橋にはお立ち寄りでない方も多く「迷った!」という方も。



SL広場、毎晩何処かのTVニュースでインタビューやってるのに、、、(笑)。




でも、一度来ちゃえば「わかりやすい」ということで、、、OK。




305ーCの前は、ビッシリとデコレーションして目だたてましたしっ。








これまた”意外と?”忙しくって、フェアの時間帯の写真撮影出来ていません。




これはパーティ最中。

まだ後片付け始めていないので窓には写真が飾られていたり、、、。



いきなり終了時の集合写真!
(いつもお世話になっている運送屋さん撮影!!)




よく見るとワインが陳列されていた窓側(JR新橋駅ホーム側)カウンターにはダンボール。






あっ、Kmさん席を離れていて写真に入っていない!




良い雰囲気の写真になりましたぁ~!




スタッフのEtさん、大変お世話になりました。

次回も宜しくお願い致します。










新橋ワイン結果っ

2018年03月19日 19時33分54秒 |  えん便り EN CO ltd.



先週末の新橋えんフェア、ご来場頂いた皆様、誠に有難う御座いました。


早速ですが、集計でました。

二本セットの影響もあり、ダントツで一位は金熊。

二位はアポロン?!

アポロン2013年、飲み頃迎えてくれましたっ。



配送作業、ひと段落です。



お疲れ様ですっ!