境港駅前には ↓ 境線の妖怪路線化を記念して建立されたという
執筆中の水木しげるさんと鬼太郎漫画主人公たちの像。
ロード誕生から25周年になる平成30年7月に大規模なリニューアル完成
ということで、σ(^_^)ワタシ が行った6月はまだ一部の道路で工事中。
んでもぬかりなく ↓ 遊び心。(^▽^)
↓
約800m続く道路両サイドの妖怪ブロンズ像が174体になったとのこと。
大きいの ↓ もあるけど
↓
多くは ↓ 小さい
↓
σ(^_^)ワタシ がどうなってんの? ↓ と
ちょっと熱心に見た ↓ 二口おんな (`∀´)Ψ イヒッ
ブロンズ像の妖怪は ↓ ほとんどが
↓
知らない。(^▽^;)
アイヌの人々にとっては神様的な存在で、
幸運を呼ぶシンボルと言われている ↓ コロボックル
(フキの下に住む人)
あらゆる災難や悪霊を追い払う魔除けとされている ↓ シーサー
閻魔大王 ↓
なども妖怪扱いで (・_・?) ン?
妖怪 という言葉に対する漠然としたイメージは 悪 だったけど
ロードの妖怪を解説してるガイドブック ↓ を斜め読みしても
人を獲って食らう みたいな妖怪はほとんどいなく、多くはいい妖怪。
ネットでも検索して、σ(^_^)ワタシ の妖怪の定義が変わった。← 大袈裟(笑)
関心ある人は自主検索を。← 手抜き。(。-∀-) ニヒ
ロードはブロンズ像の設置だけでなく ↓ 妖怪広場
(目玉の街灯)
そこにある ↓ 妖怪の泉
(別名:妖怪版トレビの泉 ('ω')ブヒ)
妖怪神社 ↓
(一反木綿の鳥居、重い石で出来た目玉おやじを回す清め水)
↓
↓
妖怪楽園なる ↓ 小っちゃなテーマパーク
↓
(公園、射的、土産物、茶店など)
ロード奥は ↓ 水木しげる館
↓
館内案内は ↓ 手抜きで。(^▽^笑)
出るとき ねこ娘の着ぐるみさんが出てきたので
観光客のマナーとしてカメラを向けると ↓ はい、ポーズ
ネットでは着ぐるみは休日に出現とあったけど
平日でそんなに多くない人通りでも ↓ 出現。
↓
対岸で写真を撮る、まではいつものことだけど
ナント、σ(^_^)ワタシ しかいない場所で ↓ トイメンにねずみ男 。
観光客のマナー(笑)でカメラを向けた後、握手。
まぁ、あちらさんはそれが仕事だろうけど、
観光客も見えない苦労。(^▽^;)
茶店 ↓
電気屋さん(?) ↓
美容院 ↓
↓
ポリボックス ↓
ATM ↓
↓
案内板 ↓
車 ↓
タクシー ↓
み~んな、ゲゲゲまみれ。(^▽^笑)
パン ↓
は良いけど ↓ おまんじゅうは
↓
ポスターを ↓ 見たら
買う気が失せる。← σ(^_^)ワタシ って、デリケート。ニャハハ (*^▽^*)
写真を撮りながら o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
800mを往復したら結構疲れた。( -。-) =3
休憩で飲んだ ↓ カフェラテアイス
日頃の運動不足がたたって、よっぽど疲れてたんだと思う。
表面1㎝ほどの冷たいアイスの甘さが珍しく美味しかった。
敬意を表して ↓ 水木夫妻の像と
直筆の ↓ 色紙
子なき爺(じじい)車両 ↓ と
↓
砂かけ婆(ばばあ)車両 ↓ の
↓
↓
(天井)
連結車両で、米子へ戻った。
(続く)
執筆中の水木しげるさんと鬼太郎漫画主人公たちの像。
ロード誕生から25周年になる平成30年7月に大規模なリニューアル完成
ということで、σ(^_^)ワタシ が行った6月はまだ一部の道路で工事中。
んでもぬかりなく ↓ 遊び心。(^▽^)
↓
約800m続く道路両サイドの妖怪ブロンズ像が174体になったとのこと。
大きいの ↓ もあるけど
↓
多くは ↓ 小さい
↓
σ(^_^)ワタシ がどうなってんの? ↓ と
ちょっと熱心に見た ↓ 二口おんな (`∀´)Ψ イヒッ
ブロンズ像の妖怪は ↓ ほとんどが
↓
知らない。(^▽^;)
アイヌの人々にとっては神様的な存在で、
幸運を呼ぶシンボルと言われている ↓ コロボックル
(フキの下に住む人)
あらゆる災難や悪霊を追い払う魔除けとされている ↓ シーサー
閻魔大王 ↓
なども妖怪扱いで (・_・?) ン?
妖怪 という言葉に対する漠然としたイメージは 悪 だったけど
ロードの妖怪を解説してるガイドブック ↓ を斜め読みしても
人を獲って食らう みたいな妖怪はほとんどいなく、多くはいい妖怪。
ネットでも検索して、σ(^_^)ワタシ の妖怪の定義が変わった。← 大袈裟(笑)
関心ある人は自主検索を。← 手抜き。(。-∀-) ニヒ
ロードはブロンズ像の設置だけでなく ↓ 妖怪広場
(目玉の街灯)
そこにある ↓ 妖怪の泉
(別名:妖怪版トレビの泉 ('ω')ブヒ)
妖怪神社 ↓
(一反木綿の鳥居、重い石で出来た目玉おやじを回す清め水)
↓
↓
妖怪楽園なる ↓ 小っちゃなテーマパーク
↓
(公園、射的、土産物、茶店など)
ロード奥は ↓ 水木しげる館
↓
館内案内は ↓ 手抜きで。(^▽^笑)
出るとき ねこ娘の着ぐるみさんが出てきたので
観光客のマナーとしてカメラを向けると ↓ はい、ポーズ
ネットでは着ぐるみは休日に出現とあったけど
平日でそんなに多くない人通りでも ↓ 出現。
↓
対岸で写真を撮る、まではいつものことだけど
ナント、σ(^_^)ワタシ しかいない場所で ↓ トイメンにねずみ男 。
観光客のマナー(笑)でカメラを向けた後、握手。
まぁ、あちらさんはそれが仕事だろうけど、
観光客も見えない苦労。(^▽^;)
茶店 ↓
電気屋さん(?) ↓
美容院 ↓
↓
ポリボックス ↓
ATM ↓
↓
案内板 ↓
車 ↓
タクシー ↓
み~んな、ゲゲゲまみれ。(^▽^笑)
パン ↓
は良いけど ↓ おまんじゅうは
↓
ポスターを ↓ 見たら
買う気が失せる。← σ(^_^)ワタシ って、デリケート。ニャハハ (*^▽^*)
写真を撮りながら o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
800mを往復したら結構疲れた。( -。-) =3
休憩で飲んだ ↓ カフェラテアイス
日頃の運動不足がたたって、よっぽど疲れてたんだと思う。
表面1㎝ほどの冷たいアイスの甘さが珍しく美味しかった。
敬意を表して ↓ 水木夫妻の像と
直筆の ↓ 色紙
子なき爺(じじい)車両 ↓ と
↓
砂かけ婆(ばばあ)車両 ↓ の
↓
↓
(天井)
連結車両で、米子へ戻った。
(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます