えむ風な生活

気が向いたときに、ちょこっと♪

小倉城天守閣 ごあんな~い (^▽^)

2019年10月20日 | Weblog
小倉城の ↓ 天守閣は



昨年夏から改修工事のため閉鎖してたけど、
σ(^_^)ワタシ が行くチョット前、今年3月30日にリニューアルオープン。 (^-^)v

一般的にお城は狭くて急な階段のイメージで、あまし行かなかったけど
小倉城は改修して1階から5階まで、エレベーターが付いた。
\(^0^)/ ラッキ~♪

入ったとこに ↓ いす式階段昇降機が設置され



受付から ↓ 天守閣1階へも



いす式階段昇降機 ↓ があった。


(ちょっと乗って見たかった。。。笑)

天守閣に入るとすぐに ↓ 小倉の城下町を



約1.500体の ↓ 繊細な和紙の人形で再現したジオラマ。       



         ↓ 



         ↓ 



シアターでは ↓ 大型画面で



        ↓ 



小倉城約400年の歴史を時間ごとに10分で紹介。

後は 小倉城下の賑わいを体験 というコーナーのようで
江戸時代の人に ↓ 変身しよう、では



鏡の前に立つと、観光地によくある顔をくり抜いたパネルみたいのが写って
手足を動かすと鏡の中も順応するみたい。
あましゆっくり見てはいないけど ↓ 着物も色々あるみたいで



どうなってるのかな?と思ってたけど
ブログのための写真整理で ↓ 発見。



原理は勿論分からないけど、そういうシステムと分かった。(^▽^笑)

流鏑馬 ↓ (やぶさめ)



ボタンを押すと動いて ↓ 実際に乗ってる気分になれる駕籠



重さの ↓ 体験



お姫様の ↓ なりきりコーナー



などなど、単純に楽しむのが勝ち! なフロアー。

2階への階段下に ↓ 迎え虎(雄虎)



2階に ↓ 送り虎(雌虎)



小倉城が焼失した慶応2年(1866年)寅年にちなんで描かれた
日本最大級の高さ4.7m、幅2.9mの雌雄一対。

迎え虎は、どの位置から見ても虎が真正面に見える八方睨みの虎、だそう。

2階は ↓ 



小倉城ゆかりの細川家、小笠原家を紹介。

3階は宮本武蔵と佐々木小次郎を紹介。
佐々木小次郎の真剣と ↓ 宮本武蔵の木刀


(共にレプリカ)

頭上から切りかかってくる ↓ 宮本武蔵と



対峙、も出来る。

4階は貸し展示室。

最上階の5階は ↓ 小倉の街が360度見渡せる展望室。



     ↓ 



小倉城の前に行った ↓ 北九州市役所庁舎の全貌と



小倉祇園八坂神社の ↓ 2つの鳥居と、その奥の山門



が一瞥できたのは d(^0^)b グッ!

他は、北九州市役所庁舎の方が高いので、眺望の軍配は市役所に。(^▽^;)

下からは見ることが出来ない ↓ しゃちほこの



ぶちゃいくな 顔 ↓ も見て



最後に ↓ 多門口門



     ↓


(城の中心をなす本丸から将軍正妻の居所 北の丸への通り道の門) 

を通って、駅へ。


(こっからは、小倉駅 の 話 )


小倉駅はJR、新幹線、モノレールが発着する結構大きな駅で
σ(^_^)ワタシ が毎日利用した北口の広場には
銀河鉄道999の ↓ メーテルと哲郎?大山トチロー?



キャプテン・ハーロック ↓ の像



あまし詳しく知らないので、メーテル以外は名前に自信がない。--;

車掌さんは ↓ 



       ↓ 



待合室に。
カメラを持って前に立ったら横に座ってた人が、よけてくれはった。 (^▽^;)

南口広場から地上に降りると ↓ シロヤという



行列の出来る人気のパン屋さんがある。
味は勿論美味しいけど、さらに びっくりする安さが人気の秘密、だそう。

いろんなパンがある中で、ネット情報だけど、
σ(^_^)ワタシ が興味を持ったのは ↓ 一番人気というオムレット



1つ40円。

中に練乳が入った ↓ フランスパン



1つ90円。

試し買い ↓ して



機会を見付けて、数回に分けて試食 。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグ

甘い! メッチャ甘い!! (→o←)ゞあちゃー
またまた試食の大事さを思い知った。

あ、味は美味しいと思うよ。
σ(^_^)ワタシ にとっては。。。の話。 (^^;)ゞ

最終日に大人買いして持ち帰ろうと、
伊万里からわざわざ小倉へ戻って来る計画を立てたけど
味の好みは人それぞれだから仕方ない。

こうなったら(?)もう一つ下調べしてた、最後のランチがお楽しみ ♪

前日と同じくエキナカプラザの ↓ 鉄なべ餃子で



ランチメニューの ↓ セット



じゃこ焼飯S、鉄なべ餃子8個、味噌汁
あ、ビールはセットには付いてないけどね。(`∀´)Ψ イヒッ

ここの売りは店名通り ↓ カリカリジュシーな 鉄なべ餃子。



数が少ないから ↓ バラバラだけど



容器が鉄なべだから、いつまでもアツアツでメッチャ美味しい。

お土産に ↓ 持ち帰ったのは



メニュー表通りの形だった。(^-^)v


ランチの後、駅構内で福岡らしい ↓ お土産や



      ↓ 



       ↓ 



       ↓ 



駅弁 ほか を買って、14時30分過ぎの ↓ 新幹線さくらで



無事、ダー・・の元へ。(^-^)v    



長い事かかった福岡の話は、これでお・し・ま・い。
( ^ー゜)σア・ナ・タ も σ(^_^)ワタシ も お疲れさんっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする