暇人おじさんのにゃんにゃんブログ

飲水思源、水を飲みて源を思う、今日も本物を求めて一万歩

秋鮭のポワレ渡り蟹クリームソース添え

2015-09-29 23:40:27 | 料理
今夜の料理は、秋鮭のポワレ渡り蟹クリームソース添え。

秋鮭はあまり脂がなくあっさりしていますので、焙烙蒸しのようなさっぱり系の調理で作られることが多いようですが、
今夜は逆に濃厚な渡り蟹ソースに合わせました。

鮭はたっぷりのニンニクで香りづけしたオリーブオイルで皮面から焼き、
一度ひっくり返してからバターを加え脂を掛け回し、焦げ目を付けつつじっくり焼きます。
最後にアサリを加え、白ワインを振りかけ蓋をして蒸し煮に。
アサリの口が開いたところで鮭とアサリは取り除き、事前に作ってあった渡り蟹のソースを加えます。
ソースを煮詰めながら、生クリームとバター、塩コショウで味付けをして完成です。


ソースは、渡り蟹と生クリームだけで作って保存してあったものに、昨夜真鯛の蒸し物を作った時出来た出汁を加えておきました。
さらにこれにアサリの出汁も加わり海の幸の旨みが凝縮されています。
濃厚ですがそれほど脂気はなくあっさり感もあって蟹の風味も生き、秋鮭との相性もバッチリです。

昨日作っておいた鯵のマリネと一緒にいただきました。
これも一日でだいぶ味がなじんでいました。






天然真鯛の頭蒸し

2015-09-29 14:28:30 | 料理
昨夜の料理は、天然真鯛の頭蒸し。

他の料理に魚のだし汁を使いたかったので、真鯛の頭を買ってきたのですが、
出汁を取るだけではもったいないので、蒸して鯛は食用に、その出汁は別に使うことにしました。

深皿の下に香味野菜を敷き、その上に真鯛を乗せ、塩と白ワインを振りかけて蒸しました。
真鯛は別皿に移し、レモン醤油でいただきました。
結構脂が乗っており、予想以上に美味しくいただけました。

出汁は1時間も冷やしておいたら、もう固まっていました。
濃厚な出汁が取れましたので、後日の料理に使います。


中秋の名月

2015-09-28 14:04:54 | 日記
昨夜の中秋の名月は、お庭の萩の前にススキを飾って楽しみました。

ススキは近所に自生しているのを採ってきました、萩は既に盛りを過ぎ花が少ないのが残念ですが。
本来ですと、里芋の煮っ転がしやお団子をお供えしないといけないのですが、
私は今、糖質制限食にしており、デンプン類は食べられないのでやめました。
私の小さい頃はしっかりお供えをして月夜を楽しんだものですが。

今夜が十五夜ではありますが、昨夜は空も澄み渡り大変綺麗なお月様を堪能できました。





中華風檸檬風味&甘味噌のローストチキン

2015-09-26 22:27:30 | 料理
昨夜の料理は、鶏半身を使った中華風ロースト。
久しぶりに丸鶏を購入しましたが、
一匹は一度に食べきれないので半分に切り分け、半分は冷凍し半身だけ使いました。

作ったのは、中華風檸檬風味&甘味噌のローストチキン。
半身に切った鶏にレモン汁、甜麺醤、紹興酒、醤油、砂糖、ネギ、生姜、桂皮、八角を合わせた汁に漬け、一昼夜寝かします。



翌日これをオーブンで40分ほどローストして完成です。
食べる時は、シャン菜(コリアンダー)、レモンの薄切り、ネギと一緒にいただきます。

中華独特の色々な調味料の香りが渾然とし、えもいわれぬ美味しさ。
半身が一人で食べられてしまいます。
肉類は骨付きをしゃぶりながら食べるのが一番美味しいですね。





名古屋市平和公園平和堂

2015-09-24 13:49:38 | 日記
昨日はお彼岸の中日、近所の平和公園もお参りの人達で賑わっていました。
この時期になるといつも平和堂が解放され、中を見学でき、昨日は私も散歩がてら見てきました。

1階は歴代の市長の塑像が並べられ、2階には74年ほど前南京市から贈られたと言う千手観音が安置されていました。
この建物は宗教性はないので、博物館にあるように置かれているだけという感じです。
この像のすぐ隣には、この千手観音に先立って名古屋市から南京市に贈ったと言う十一面観音像の縮小レプリカが置いてありました。
残念ながらこの観音像は文化大革命の時、紅衛兵によって破壊されたようですね。

なかなかいい像だと思うのですが、国際親善と恒久平和のためとは言え、こんなところに置いてあってはなかなか人々の目に掛かることがありませんし、
国際親善と恒久平和に資しているいるとは思われません。
一応仏像ですので、覚王山日泰寺のようなお寺に祀ったらいいと思うのですが。