goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

それでも夜は明ける

2014-05-19 06:36:35 | 美術・文化
昨日は長男を実家に預けてmikoさんと二人でお出かけ。
と思ったらショッキングな事が。

実家に行き、母に長男を預けて二言三言話しをして戻ると、車に駐車違反のシールが貼られていました。

確かに駐車違反区域ですが、20分ほど自宅前に停めていました。
配慮が欲しいし、一言注意してくれたらすぐに退かしたのに。

まあ、駐車場があるのに面倒で入れなかった自分が悪いのですが…愚痴でした。

さて、本題。

久しぶりに映画を観に行きました。

それでも夜は明ける

今年のアカデミー作品賞受賞。

アメリカの黒人奴隷の話し。
自由の権利を持っていた黒人が騙されて、拉致されて南部に奴隷として売られてしまい、12年に及ぶ奴隷生活の映画でした。

ほとんど内容も知らず観ましたが、かなり引き込まれました。
少し長いかな?と思っていた上映時間もあっという間でした。

農園での過酷な労働、非人道的な振る舞いをされる黒人奴隷。

観てても辛くなります。

それでも、いつか家族の元に帰るという希望を捨てずに耐える主人公。
心を震わされました。

mikoさんの希望の映画でしたが、観て良かったです。

昨日は僕たちの結婚式記念日。
もう、6年になりました。

いろいろな人に支えられてここまできました。

僕に関わってくれた方々、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

そしてmikoさん、これからも楽しい日々を過ごしていきましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする