フルマラソン100回到達!

58歳介護福祉士です。

大分ドリームランニングクラブ練習参加

2016-07-24 12:59:01 | 日記
 23日、大分銀行サブグランドに集合して16時から練習をした。最初の1時間は、筋トレだった。暑いとついついサボってしまうやはり、筋トレは大事か後半、ABCグループに分かれてジョギングしたが、最初だから、Bグループに行った。しかし、ちょっと遅すぎだAグループで良かった練習後は、三川の湯に入ってアイシングした。久しぶりの温泉気持ち良かった24日は、都合が付く人だけで、七瀬川自然公園に朝8時に集まって2時間走をした6人集まったが、アスリートばかりでレベルが高かった1時間半したらバテて付いていけなくなった残りの30分は木陰を周回した50歳を過ぎたら、根性がないそれとも昨日のビールのせいか?まあとにかく暑い日に走るのは駄目だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優し人なら解けるクイズ優しいね

2016-07-20 20:21:19 | 日記
 今年の高知龍馬マラソンから15キロ地点前後だったかな?5人が棄権したのはなぜかという問題だった。答えは、ある男性が心肺停止で倒れていて、そのことに気付いた医師、救命治療の人、看護師5人が集まって、心臓マッサージをして、救急車が到着するまで頑張っての棄権だ
その人は、意識が戻り生還したそうだ私は、今まで走っていて倒れている人を見たことがない。速いペースで走る人は、良く練習しているから、倒れることがないのだろう。もしも急に倒れた人を見たら、助けてあげられるだろうか?高いエントリー代を払っているんだ完走したいと思うだろう私でなくてもほかの人が助けるだろうとも思う。でも、そんな気持ちで良いのか?実際にその場面に遭遇したらちゃんと助けてあげれる人になりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府公園までジョギング

2016-07-17 15:38:05 | 日記
 昨日は、平和市民公園6周したら、若干ふくらはぎが張っていたでも、朝起きたら曇っていたので別府公園まで走りに行った10号線の歩道は無駄に広い歩行者用と自転車用と別れていて合わせると一般道路ぐらいの幅だ田の浦ビーチ、うみたまごを超えて別府公園に着いた。別府公園は、思っていたより広く、練習場所になれる。実際、ランナーがいた帰りに別府駅を見学した。温泉パスポートを100円で購入した。大分駅よりは小さいが、ロータリーに温泉が出ていて凄いなと思った。手湯だったが、浸かってみた古びた商店街を通って、田の浦ビーチの人口島を見学して帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい人なら解けるクイズ優しいね

2016-07-14 21:15:49 | 日記
 この前、わずか10分ぐらいだったが、号泣した
大阪で生まれた少年は、戦後、お父さんをなくし、お母さんと島根に行った。少年は、家計を助けるために新聞配達をした。その新聞が読みたいという願いをあるおじいさんとおばあさんが叶えてくれた。少年は、新聞配達が終わったら、おじいさんの所に行って読ませてもらった。月日が流れおじいさんがなくなった。それでも、おばあさんが新聞を取り続けてくれて少年は、読むことができた。そのおばあさんも亡くなった
 少年は、葬儀の時初めておばあさんが字が読めなかった事実を知るのだった
 このお話に感動したおばあさんは、本当に優しい人だ田舎の人は、思いやりがある読めない新聞を取ったらお金の無駄だし、邪魔になる。そんな利己的な考えは一切なかったのだろう。
 少年は、のちに東大に入り、政治家になっている。ネットで経歴を見ると都内で活躍して、晩年、島根の市長になっている。
少年の心にお世話になったおばあさんに恩返しをしたい気持ちがあったのだろうか?
 人に優しくすることは、良い未来に繋がっていくと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週に一度の長距離練習

2016-07-10 08:13:53 | 日記
 10月まで大会はないが、暑いからと言って10キロぐらいしか走らないと9月に走行距離を上げて、だいたい故障して整骨院通いになる。昨日、20キロ走ったが、暑くて15キロから歩いたりした。喉が渇いて、やばい脱水状態かも?大分の河川敷には自販機がないから、今度はペットボトル持参で走ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする