goo blog サービス終了のお知らせ 

フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

5月末

2023-05-31 20:13:01 | 日記
今日は、実家に行き母の介護をしながら空いた時間で6キロ走る。田舎なので鍛えられる!高低差148、アップダウンが続く道をキロ7分44秒、平均心拍数127で走る。ちょっとでも走れて良かった。
毎年、5月は、病気、怪我をしたりしてあまり良くない月だが、今年は災難なく過ごせれて良かった。

キンシバイ、中之島公園のキンシバイを思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会後5月末までのんびり

2023-05-30 16:58:20 | 日記
日曜日も朝5時前から瀬戸大橋記念公園までの10キロ走る。腹痛でキロ8分だった。昨日、5月29日、四国は早くも梅雨入りした。去年より13日早い。今年は、取水制限はなくて良さそうだ。昨日は実家の母の介護と畑をして午後から仕事に行ったのでランは休んだ。父親の知り合いのKさんからニオイバンマツリの挿し木を貰い、畑に植えたら紫の花が2つ咲いていた!どんどん大きくなって欲しい!
今日は、仕事が休みで友達がフルマラソン100回を祝ってくれた。感謝!

生きていれば良いこともある!
明日も母の介護と遅番勤務でランはお休みだ。今週は、ずっと雨予報なので、偶にはゆっくりしてランを休もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2023-05-27 13:35:43 | 日記
昨日は、16時から聖通山コース5キロ走る。昼間は、暑い!
今朝は、朝5時前から丸亀城広場までの10キロ走る。朝は、涼しい!キロ7分37秒、平均心拍数119フルマラソンが暫くないとストレスなく走れて良いわ~
シャワーを浴びて今日は、早番勤務、平穏に終える。
2017年、5月27日から6年が経った。あの時、書いた手紙を読み返す。一生忘れらない日、介護の仕事は、何かと大変だが、これからも邁進して行きます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月末丸スタ練習会5000m

2023-05-26 05:39:37 | 日記

昨日は、仕事が休みで実家に行き母の介護と畑仕事を真剣にやる。直ぐに草茫々になるので耕運機で耕しマルチを掛けた。昼間に4時間頑張った!
腰が痛くてヘロヘロだが、岩手のお土産を配るため丸スタ練習会に参加した。気温22度、無風で走るのに丁度良い。フルマラソンの後なので無理せず5000m28分37秒、平均心拍数148でいつもよりは呼吸は楽だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン100回を振り返って

2023-05-24 21:07:16 | 日記
初フルは、2002年ホノルルマラソン、タイム3時間33分23秒
自己ベストは、2006年大阪国際女子マラソン3時間8分16秒、2位は2005年さのマラソン3時間9分16秒、3位は、2005年東京国際女子マラソン3時間9分32秒
48回目2012年大田原マラソン3時間29分10秒以降、3時間半を切れなくなる。
ワースト記録1位は故障して走った2023年いぶすき菜の花マラソン4時間30分51秒、2位2023年いわて奥州きらめきマラソン4時間28分19秒、3位2022年向津具マラソン4時間27分36秒
56歳から57歳にかけてタイムがガクンと悪くなっている。2022年、とやまマラソン3時間55分38秒以降、3時間台は無理なように思う。
8050問題到来!親の介護、同居生活、仕事の忙しさ、自分の身体の衰え等、フルマラソンが厳しくなっている。みやぎ復興マラソンからは、お楽しみランでのんびり行こう!
今日も山トレ!聖通寺山を上がって下りる5キロコースを歩く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする