goo blog サービス終了のお知らせ 

フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

第42回奥琵琶湖健康マラソン

2025-05-18 14:56:37 | 日記
大会会場の最寄り駅は永原駅
燕さんが巣を作って沢山来ていた!

ホームが高台にあって大会会場が一望出来た。徒歩3分で到着した。女子更衣室は2階で畳の部屋と床の部屋と広いスペースだ!手荷物預かりはないが、コインロッカーがあり、100円は返ってくる。リュックが十分入る広いコインロッカーだ。
参加賞はフェイスタオルで嬉しい!バスタオルは山程あって困っている。


10時半のスタートまで十分時間があり、物産展を見学する。手作りご飯、お寿司がずらり



パンも売っている。

お土産も売っている。


10時半スタートで割と混んでいた!風邪を引いてしまい、鼻水と咳で呼吸が苦しい。体調は良くないが、奥琵琶湖の絶景に癒やされる。新緑と琵琶湖、この時期に開催されて良い感じだ!
コースは、7.5キロをターンして帰るコースでラスト5キロから急に向かい風が吹いてペースダウンした。1時間29分08秒で辛うじてキロ6分を切るペースだった。ゴール後、スポーツドリンクを貰う。風がきつい!スタート前は無風だったのに急に風がきつくなった。
会場から駅まで直ぐなので12時42分の電車に乗る。

ホームから見た大会会場
田舎の駅に沢山のランナーが乗ってすし詰め状態だったけど、途中で12両編成になり新快速になって良かった。新大阪から乗り換えて新幹線で帰るようにしたが、万博開催のためか人口密度がやばい!外人さんが多い!まだ時間が早かったから永原駅から乗り換えなしの姫路までが良かったなぁー、ずっと在来線で帰れば混まなくて済んだ。あとの祭りだ。
まあ早めに帰って風邪薬を飲んで早く寝よう。明日は早番勤務だ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦根城 | トップ | 蒸し暑い! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げたのうら)
2025-05-18 18:04:10
奥琵琶湖健康マラソン完走おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。風邪をひいて鼻水と咳が出てる状態での参加だったんですね。明日のお仕事に影響が出ない様に今夜はしっかり睡眠取ってくださいね。

今日はあちこちで急に強風になってましたね。カヌーの大会でスタート後に風が強くなって半数近くの艇が転覆して選手が投げ出されて救助されたなんてニュースもありました。大会は中止になったそうで自然の力は怖いです。
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2025-05-18 20:34:43
げたのうら様
ご心配して頂き、有り難うございます。走ると咳は止まるかな?と思ったら甘かったです。咳をしながら完走しました。夜勤の研修もありまして疲れが溜まっています。早めに休むとします。
昔、強風でマラソン大会が中止になったことがあります。自然災害がなく無事にマラソン大会が開催されることを祈ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事