goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

Wi-Fi の契約

2025年04月05日 | 日記


我が家では Wi-Fi🛜はソフトバンクAirを契約中!

昨年3月に 契約をやめて マネーフォワード光に変えようかと思い 
ソフトバンクに解約希望の電話をしたら
一年間だけ2200円割引してくれるというキャンペーン中だというので 契約延長を選びました。

あれから1年が経ち 
ソフトバンクに 無料電話したら
今年もまた 2200円割引してくれるというので 再度 契約延長する事にしました。
🤭

ソフトバンクは 解約希望の電話をすると
謎の値引きキャンペーンが登場すると聞いていましたが ホントですね❣️

1年限定だったはずのキャンペーンが
2年めも引き続き有効になりました🤭

電話するのって 面倒ですが
年間26400円もの割引は 大きい❣️

ソフトバンクAir契約中のかた
やってみてね 😉😊

孫が帰ってしまい 空虚になってしまいましたが ジム活のおかげで紛れました

2025年04月03日 | 日記
孫が 神戸に帰ってしまったので
なんだか 無性に 運動したくなり
久しぶりにエアロ3本
コンディショニング2本。
のジム活しました。

2万歩を超えたのは久しぶり❣️




夜の木本さんのエアロは
今月最終レッスン。
ほぼ完璧に踊れました。スッキリだな😊

寂しさが紛れました❣️

晩御飯はこちら💁‍♀️



メインは さんまの塩糀焼き。


2025-3-28

お米高騰

2025年03月27日 | 日記
お米が高騰しても 主食の購入はやめられない💦

今回は ふるさと納税の返礼品が間に合わないので 近くのドラッグストアで5キロの無洗米を買いました。

5kgが4600円。

昨年の約2倍ですね💦

今日は奥田でエアロ3本。





2025-3-23

マイナンバーカードの更新に行きました。

2025年03月26日 | 日記
マイナンバーカード 更新通知が郵送されてきたので 
役所へ マイナンバーカードの更新に行きました。

5年ごとの更新があるようですが
今回1回目の更新でした。

pwd が2つ必要です❣️

控えていたのを探し出し
持って行ったので 書類記入時間も含めて
5分ほどで完了しました。

トップは 今日の晩御飯。
メインは 豚肉と椎茸のヘルシオ焼き。

2025-3-21

お彼岸 お寺参り 20年振り嬉しい再会 

2025年03月24日 | 日記
お彼岸の中日はお寺参りしました。






昨日の高校テニス部メンバーでのランチ会で MKちゃんの話が出てきて
行方探索に参りましたら
偶然にも在宅でした❣️




20年以上振りの 嬉しい再会❣️
次は一緒にランチしたいね❣️

家の墓にお花を生けました。






来月孫が1年生になるので
白ばらさんで ランドセルクッキーを予約して いただきに参りました❣️




可愛い💕🩷

そして 晩御飯は
夫作の親子煮と
わたしの焼いた 塩さんま。





2025-3-20

同友会オブザーバー参加 Y.Aさんの経営指針発表会

2025年03月21日 | 日記
今日は 晩御飯を早めに食べて
夜の同友会会合へ オブザーバー参加しました。

y.aさんの発表を聴きました。
起業から今に至るまでと今後の目標を
述べられました。

彼女に初めてお会いしたのは2023年10月 青森の全国大会の時でした。
同友会には入会されたばかりで
あの時から ずいぶん勉強された様子が垣間見える発表でした。
これからの事業の発展を
心よりお祈りする次第です。

私は経営者ではなく 専従者なのですが
経営者の皆様とご一緒させていただく事で
学ばせていただく事が多いです。

グループ討論では 黒字経営のために
やっている事をディスカッションしまし
た。

私の黒字化に対する考えはシンプルで
入りと出をまず帳簿をつけて把握する。
まずは1年。
それを元に予算を立てる。
そして毎月毎月 予算に見合う支出を目指す。

大きな物に関しては 別に予算組して
そこから使う。

何はともあれ 基本は家計管理と同様で

黒字にするには 入りより出を少なくする。
これに尽きると思います。

2025-3-17

金曜日の事

2025年03月19日 | 日記
菅原さんエアロ
ボディバランス
墓掃除
ストレッチポール
木本さんエアロ

実家の父 7回忌
実家の母 17回忌 の案内がきた。

母が亡くなり 丸16年が経つのだな。




今日の晩御飯 メインは 焼き塩しゃけ


2025-3-14

姪のフォトウエディング

2025年03月16日 | 日記


義妹が写真を送ってきてくれました。
綺麗で幸せそうで よかったよかった❣️

もっともっと 幸せになあれ🩷

おじいちゃん おばあちゃん共に
天国で喜んでいる事でしょう❣️

Aちゃん おめでとう🎊🎉🎈㊗️



植物性油は使わず 豚肉から出てくる油だけで炒めました❣️


2025-3-10

今日は岡山奥田へエアロのレッスンを受けに来ています。

2025年03月15日 | 日記

お腹が空いたらつまめるように
手焼きのパンを持参。
バックは ジム友からいただいた甘夏。

今日の2本目エアロは わちゃわちゃで
全くキャッチできず 足踏み状態 笑

まあ そういう日もあるんだな これ💦

マグに淹れてきたコーヒーを飲みながら
車中で小休憩したあと 気分を変えて
太田ちゃんのエアロに行きます❣️

今日は青空広がる暖かい日曜日。
お友達の皆様 それぞれに 楽しい1日を
お過ごし下さい❣️

2025-3-9

夫作 美味しい肉じゃが

2025年03月14日 | 日記
土曜日の事

奥田でエアロ3本
歩数は19000歩あまり。

帰宅したら 肉じゃがができていた。

和田あすかさんレシピで
夫が作ってくれた美味しい肉じゃが。
トッピングは三つ葉と紫ゆかりで上手く味付

けしてありました。

ご馳走様❣️






鶏ミンチは玉ねぎのみじん切りとにんじん🥕のすりおろし
そして 自家製塩糀を総重量の10パーセント加えて
ヘルシオ蒸ししました。

2025-3-8

Chromeから保存できない 取引先からの明細書は 印刷画面のプリンター設定から保存できました❣️

2025年03月13日 | 日記
今日は エアロの無い日でした。
ヨガを2本受けて 身体を整えました。
そのあと 事業の帳簿をつけました。
そうしていたら
どうしても Chromeから保存できない
取引先からの明細書がありましたので
いつも パソコンの件ではお世話になっている レッドサン さんに行ってみました。

閉店間際でしたので 後日予約してからの指導になるそうで 診断だけで終わりパソコンは持ち帰りました。

帰宅したら 取引先からメール📩がきていて 明細書の印刷画面からプリンター設定画面から印刷できるとあったので やってみたらできました❣️😊

レッドサンで予約してから教えてもらうとしたら
3300円もかかるはずだったので 節約できました。

晩御飯のメニューは
赤魚の醤油煮
納豆 醤油糀
味噌汁
もち麦ご飯

2025-3-6



水曜日の事 今日の歩数は21100歩 エアロ3本

2025年03月12日 | 日記


エアロのやりすぎは良くないのですが💦

水曜日は 夜のレッスンまで出てしまうと
エアロが日に3本となり
歩数が2万歩を超えてしまう。

朝の木本さん 午後野村くん
夜も野村くん♪のエアロ♪

ストレッチに筋トレ
とくに お尻や背中 背面側の強化と
膝上の筋トレだけは欠かさずやる!

それだけは気をつけて動こう❣️





2025-3-12

今日の泉さんエアロはセンターだった。

2025年03月10日 | 日記



一番最初の振りが難しくて

どうしても覚えられなくて何度も何度もチャレンジしてみても

どうしても踊れなくて

間違いすぎて理由がわからないまま時間が過ぎてそれでも諦めずに覚えられるように頑張っていたら

最後の5分くらいでやっとキャッチできて踊れました。


そして

〆の2周はやっと理解して踊る事ができました!

ほっ💜😌


エアロは集中が大事で 

人ができるできないは関係なく自分との向き合いなので

ゴルフや陸上みたいな感じかな。


できた時 ほんとに嬉しいのがエアロ。


今日のエアロは 実に刺激的でした。

泉先生 ありがとうございました❣️


* 画像は今日の晩御飯


2025-3-4