OT園通園日記

車椅子生活の母を老人ホームへ訪ねる日々。でもそればかりではいられない!日常のあれこれを書いています。

クリスマスツリー!

2011年12月08日 | ブダペスト旅行2011

夏の頃だったか、母がタンスの奥からクリスマスツリーを引っ張り出して、ベッド脇のテーブルに飾っていた。

「そんなとこに置いてると、落として壊れるよ!」

「それに、なんで季節が違うのに飾ったの?」

私の文句をものともせず、「きれいだからいいじゃない!」と、母は強気だった。

 

次の面会の時、クリスマスツリーは、粉々に砕けて、テーブルの下。

「ま、そんなこともあるさ」と、黙って片付けた。

「どうして壊れたのかしらねぇ?誰かがやったんじゃない?」

「まあ壊れた物は仕方がないわよ」「それより、今年のクリスマスには新しいツリーが買えるよ。ラッキーだわね!」

そんな会話をして、母の気を納めた。

 

クリスマスの時期が来て、いいのを見つけたら買って持っていこうと思いながら、なかなか適当なのと出会わない(一生懸命探したわけでもないけど…)。

そう思いながら、買い物に行ったら、なんとなく良さそうなのを見つけた。

 

 

これ。

クリスマスツリーは木製で、小さなカギにオーナメントを引っかけるようになっている。

サンタとシロクマも木製。

穏やかな顔が気に入った。

 

母の所へ早速持っていき、ツリーを組み立てて、オーナメントを飾ってもらった。

「こっちにこれを飾ると、赤ばっかりになるしねぇ」

「これは、ここの方が可愛いわよね」

あれこれ楽しみながら、ツリーを飾る母は子どものようだった。

 

満足げでしょう?

 

もちろん、ベッドへの昇降に近いこの場所では、また落としてしまうので、よく見える棚の奥に飾った。

「季節感が出ていいわねぇ~」

そうね。

今が12月だということを、これで理解していただければこれ以上のことはない。

まあ、この程度の置物で、そんなことは期待してはいけませんよね。

 

 


クリスティアン・ゲルハーヘル@王子ホール

2011年12月08日 | 趣味(読書・洋裁・音楽・映画)

バリトン好きの私としては聞き逃せないコンサート。

クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)&ゲロルト・フーバー(ピアノ)のマーラーの二夜、2日目です。

 

ゲルハーヘルさん、これよりけっこう太めなおじ様になってました。

2008年の2月に冬の旅を聞いていて、すごくステキだった。

そして、冬の旅を聞いたにもかかわらず、なぜか「水車小屋の娘」のCDを購入。

ドライブの時に聞く頻度はかなり多い。

ステキなリート歌いさんです。

 

さて、マーラーはどうだったかというと、これもけっこうステキ。

プログラムは、こんな感じ。

グスタフ・マーラー:
「大地の歌」より 第2楽章 秋に寂しき者
「最後の7つの歌」
 死んだ鼓手/少年鼓手/私の歌をのぞき見しないで/
 私は快い香りを吸いこんだ/真夜中に/美しさをあなたが愛するなら/
 私はこの世に捨てられて

********** 休憩 **********

「大地の歌」より 第6楽章 告別

 

2008年の感想を読み返してみると、「ピアノが好みじゃない!」と書いているけれど、今日はとてもピアノが好きだった。

もちろんゲルハーヘルさんの声は言うまでもないんだけどね。

 

そして、もう一つステキだったのは、今日の客席。

私がその動静を気にしているバリトンの宮本益光さん、テノールの望月哲也さん、その他にもたくさん歌手の方いらっしゃいました。

「もしかしたら、宮本さんの隣で、ゲルハーヘル聞けたかもなの?」と、思い当たったとたんにときめきました。

残念ながら、席は離れてて、私の方が中央の上席だったけど!

ゲルハーヘルと同じ空気吸ってるだけでも贅沢な気分なのに、それを宮本さんや望月さんとそれを分かち合ってるかと思うと〈もちろんそんなこと思ってるの私だけだなんだけど)、まあなんてステキなんでしょう!

 

というわけで、今年最後の王子ホール、気分の良いコンサートでした。

 

そして、今年もミキモトのクリスマスツリー。

 

 

キラキラ光ってきれい!