Fun with NATURE

人と人、人と自然をテーマに
まっちゃの環境、自然、あそびの広場

いろいろと

2007-10-29 | 自然


この土曜日、日曜日は「キラリNPOボランティアフェア」でした。
若者が様々なNPOや活動している人々に触れて、新たな世界を開くというもので、これまでは日帰りの若者とNPOのマッチングを実施してきました。
今回は、その発展としてNPOの現場訪問と体験、そして夜の語らいの場ということで、これまで以上に濃い~時間を過ごすことができました。

私も環境レイカーズのことや私自身のことを話しながら、様々な職業のゲストの方々ともお話する機会を持てました。

自営でお店を開いておられる方は、会社の経営、ボランティアの活動を垣根なく、お金をうまく回しながら、フィリピンでの支援を行っておられました。
現地でいかに、お金や仕事がまわるようにするか、が大切なこと。
ODAのような箱物支援や持続的でない支援が、単なる日本人の「ええことやってる」という思いだけで、結局は現地の借金を増やしたり、一時の食いつなぎ程度にしかならない現実があります。
お話しして下さった方の「相手が楽しんでくれる笑顔があって、自分が楽しめる。そのために努力する」「いつもやっていることと、一つ違うものをする」という言葉が印象に残っています。

夜遅くまで語り、寝不足ですが、とても良い2日間でした。

picture:宿泊のフィンランド学校にて。
田上にフィンランド学校があるのは、知っていたのですが、行ったのは初めて。
教室や使用している教科書を見せて頂き、森と湖の国フィンランドの生活に密着した教育方針を知ることができました。

ヘビ

2007-10-19 | 自然


最近山の近くや田んぼの辺りで、ちょこちょこと見かけることが多くなりました。
ヤマカガシの幼蛇。
倒木の下にいたり、草むらを這っていたり。
親を見ることはあまりないのですが、冬に向けて、食べ物を探しているのかもしれません。
そう言えば、昨晩道路沿いで、イノシシの家族が落ちているどんぐりをむさぼるのを見ました。


NEC森の人づくり講座

2007-10-15 | 自然


今年も募集が始まりました。
今こうして、子どもや自然に関わり仕事をしているなんて、学生だった
10年以上前(2期生でした)には思いもしませんでした。


□ □ □ □ □  
■ 募 ■ 集 ■ 要 ■ 項 ■
□ □ □ □ □

NEC森の人づくり講座15期生 
   参加学生を全国から大募集!!

■募集〆切 2007年 10月28日(日)(必着)
■開催日時
前期 2007年 11月23日(金・祝)~27日(火)(4泊5日)
後期 2008年 6月14日(土) ~15日(日)(1泊2日)(予定)

日本全国から環境問題や日本の森について関心のある学生が集まり、
環境教育の実践方法を学びながら、森から見た環境問題、環境問題の
解決策を学生同士が話し合い、模索していく実践型の講座を開催します。
当事業はNECの協賛のもと、JEEFが1995年より参加費無料で
実施しているもので、社会に出てからも環境へ関心を持ち、
自ら行動できる人間を育てたいという思いから、学生を対象に無料で
実施しています。今まで参加した学生は約500人に達しました。
参加した学生どうしの交流は今も続き、環境教育の分野での活躍や、
修了生による環境イベントへの出展など、新たな活動を生み出しています。
当講座を通じて、森と学生、学生と学生の環(つながり)を広げる機会とも
なっています。

■開催場所(前後期でコースの変更はできません)
Aコース: オークヴレッジ/森林たくみ塾(岐阜県高山市)
Bコース: キープ・フォレスターズスクール(山梨県北杜市)

■募集定員・対象
A・Bコースとも各10名、合計20名
環境教育に関心がある短大・専門学校・大学・大学院生

■参加費 無料
*交通費や、期間中の私的な費用は自己負担となります。
*プログラム終了後に自然体験活動推進協議会(CONE)へ
   登録するには\2,000かかります。
  自然体験活動推進協議会(CONE)http://www.cone.ne.jp/

■応募に必要なもの(作文で選考します)
作文:「NEC森の人づくり講座」に応募するわたしの
動機・思い・意気込み
*400~800字程度、規定の応募用紙

■応募方法(2通りあります)
①(社)日本環境教育フォーラムのホームページからの申し込み
    (http://www.jeef.or.jp/nec/)
②直接郵送(事務局に問合せください)

■事務局(講座のお問合せ先です)
〒506-0101 
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞4444-3
森林たくみ塾 
「NEC森の人づくり講座」事務局 
担当:小木曽(こぎそ)
電話:0577-68-2300 FAX:0577-68-2469
E-mail:nec@takumijuku.com

■主催 (社)日本環境教育フォーラム(JEEF)
   http://www.jeef.or.jp/nec/
■協賛 NEC
   http://www.nec.co.jp/community/ja/

秋らしく

2007-10-02 | 自然


10月になりました。
やっとこさっとこ、あの暑い夏も終わり、涼しくなりました。
久しぶりの更新です。

先日近江富士花緑公園でお仕事をさせて頂きました。
早朝、森を歩くと、涼しさの中良い時間を過ごすことができました。
近江富士(三上山)は、以前はたくさんマツタケがとれたそうですが、今はだいぶすくなくなったそうです。
これも松枯れや下草の手入れが入らなくなったためでしょうか。
そう言えば、両親が「子どもの頃は、マツタケってそんなに珍しいものじゃなかったなぁ」と話していました。
里山の荒廃で、日本人の食も変わってしまっています。

今年もマツタケを食べることはないだろうなぁ・・・

picture:マツオウジかなぁ?