Fun with NATURE

人と人、人と自然をテーマに
まっちゃの環境、自然、あそびの広場

椋川の春

2015-04-27 | 椋川
4か月ぶり。久しぶりの更新です。
先日の4/19、椋川へ水路掃除の普請へ行ってきました。
そろそろ田んぼに水が入る時期。冬の間に落ち葉や土砂で埋まった水路を掃除するためです。

一日、腕と足と腰を使って、水路に詰まった泥などをかきあげました。
普段なかなかしない作業で、後半はへっぴり腰。椋川のおじいさん達の元気な仕事ぶりに尊敬でした。


泥をあげていると、いろんな生き物が出てきます。
イモリが固まりで出てきたり、カエルが出てきたり。
皆、冬眠していたのに、無理やり泥と一緒に、シャベルで掘り起こしてしまいました。ごめんです。けど、そろそろ春やで~


森脇さん宅の桜も咲きました。もう散りかけ。今年は咲くのが早いらしいです。


帰りにコゴミを取り、ゆがいて食べました。春の新鮮な味です。

キャンドルナイト

2014-07-03 | 椋川


今日はやっと梅雨らしい雨の1日になりました。
7月になってやっとです。今年は渇水にならないかと心配です。
先日、椋川に行ったら、私が知ってから10年以上枯れたことがなかった湧き水が、ほんのチョロチョロと垂れる様子でした。これは、昨年の台風の被害で、湧き水が出る崖が崩壊してしまったことの影響が大きいようですが、水が枯れるとなると、やはり心配です。

その前の6/21、椋川でキャンドルナイトが行われるとのことで、行って来ました。
音楽の演奏やいくつかのお店が出て、小さいながらもちょうどいい雰囲気でした。
雨もうまく降らず(この時は、まだ「今年は雨が少ないねぇと話していた程度でしたが)、夜が更けるとホタルの観察をすることもできました。

都市部と逆なんですね。
普段は、ギラギラと光るものがない椋川が、ろうそくの光でぼんやりと明るくなりました。

水路普請

2014-04-17 | 椋川


先日の日曜日、椋川へ。
田んぼの水路の泥をあげる普請の日でした。

昨年の台風18号の傷跡で、田んぼのあらゆる水路が土砂に埋もれていました。
その後の復旧作業で、相当泥上げをされたのですが、再び土砂に埋もれたり、雪が削った土砂や落ち葉が水路に詰まったりと、これから田植えを迎えるにあたって、水路をきれいにしておく必要があるのです。

スコップで泥をかきだすと、泥の中で冬を過ごしていた生き物たちと出会いました。
スコップ一すくいで、40-50匹ものアカハライモリが出てきたり、ドジョウが絡み合っていたり、カエルが顔を出したり。しかもそれが、同じ水路の1メートルおきに、生き物が変わったりと不思議でした。

朝から午後まで、スコップで乾いた砂や固まった泥をすくいあげては捨ててと。
もうすぐやってくる田植えが、順調に行われますように。

地域の人が、地域のみんなのために、ちょっとずつ貢献し合う。
外からやって来る私にとっては、ハレの日の作業ですが、椋川の人にとれば当たり前のケの日。

帰りにスーパー銭湯に寄って、泡風呂でマッサージしましたが、案の定次の日は筋肉痛でした。

おっきん椋川

2013-11-14 | 椋川




今年も椋川のお祭り「おっきん椋川」が開催されます。
台風の影響もあり、開催しようか迷っておられたそうですが、おばあさんたちの元気で開催されるとのこと。
とてもうれしいです。
(が、当日は別件があり。。。ちょっと顔出せるかなぁ)

先日、椋川に行きましたが、紅葉が進み、美しい椋川の山郷の景色も見られるかもです。



写真は、おっきん椋川交流館です。
つるし柿が、干してありました。囲炉裏の煙で美味しくなるようです。