Fun with NATURE

人と人、人と自然をテーマに
まっちゃの環境、自然、あそびの広場

ちょっと寄り道

2006-06-29 | ライフスタイル


打ち合わせの帰り際、自転車で走っていると、見慣れない灯りが見えました。
近づいていくと、神社でたくさんの提灯をぶらさげていました。
大津市の篠津神社でした。
御門は、明治に廃城になりました膳所城のものだそうです。

神社を抜けて、夜の道を走ると意外や、初めての道。
「こっちに行けばたぶん、あそこに出るな」と知っている町なのですが、一度も通ったことのない道でした。
結構たくさんのお寺があり、車も通らない気持ちいい道でした。

梅雨のじめじめを少し忘れさせてくれる帰りでした。

成長

2006-06-27 | 自然


先日、モリアオガエルがタマゴを産んだことを報告しました。
そのタマゴから、おたまじゃくしがぴょこぴょこでてきて、小さな水溜りで少しずつ成長しています。
最初は黒い粒にひげが生えたようなものでしたが、小豆ほどの頭になり少しずつ大きくなっているのが、見られます。

もうすぐ、足が出てくるのでしょう。楽しみです。

ちなみに、今年のモリアオガエルの産卵行動は、昨年度の雪や寒さのために遅いようで、例年より10日から2週間ほど遅いようです。
梅雨になって、やっとあちらこちらで卵塊を見ることができるようになりました。

梅雨の合間に

2006-06-22 | 自然


久しぶりの更新。

先日、資料を探しにいった図書館の近くで、見つけました。
モノサシトンボでしょうか?
草むらに群れていて、近づいてもぜんぜん逃げない様子。
キイトンボもいました。

梅雨だというのに、ここ最近は晴ればかりで。
子どもたちもプールでの水泳教室が楽しい様子です。
しかし、今日の午後から雨。梅雨はやっぱり降らないと。

川のいきもの

2006-06-04 | 自然


大津市内の川で、水生生物を観察しました。

カワゲラやトビケラ、カゲロウ、ヤゴ、ヨコエビ、サワガニなどいましたが、春の羽化が始まっていることもあり、やや水生昆虫が少ないと感じました。

石をひっくり返し、水底の落ち葉を揺らし、集めた生き物を観察するも、小さく似たようなものが多くて、すぐに種の同定とはいきません。

川は上流に近く、水も冷たく長い間つけているとしびれてきそうです。
上から見ただけでは分からない、不思議な生活が水中で繰り広げられています。

そうそうプラナリアもいました。相変わらずとぼけた顔つきでした。

picture:キョウトキハダヒラタカゲロウかな?