アニメやゲームのおかげか、若い方にも有名になった
b.c.12世紀ごろの バビロニアの創世神話”エヌマエリシュ”
神話群としては、神がいかに世界を造り
神々、若しくは伝説的な聖人勇者の生きざまを ドラマチックに語る
ギリシアや日本などと同じ ローラシア型か と
一方、ゴンドワナ型神話では、最初から世界は存在して
人、動物、虫、植物、魚が同等の立場で 物語られます
どちらが、より原初的な神話かといえば
やはり、ゴンドワナ型なんでしょう
メソポタミア神話でも、エヌマエリシュ以前は
世界創生が語られることは、ほぼなかったか と(原初の海ナンム女神云々はありますが)
度を越えた知識など、後付け装備されたものを脱ぎ捨てれば
ヒトの本質なんて、その他の生物と 何ら変わんないかもしれない
町内会のどんど焼きの 大きな火を見ながら
そんなこと考えてました
b.c.12世紀ごろの バビロニアの創世神話”エヌマエリシュ”
神話群としては、神がいかに世界を造り
神々、若しくは伝説的な聖人勇者の生きざまを ドラマチックに語る
ギリシアや日本などと同じ ローラシア型か と
一方、ゴンドワナ型神話では、最初から世界は存在して
人、動物、虫、植物、魚が同等の立場で 物語られます
どちらが、より原初的な神話かといえば
やはり、ゴンドワナ型なんでしょう
メソポタミア神話でも、エヌマエリシュ以前は
世界創生が語られることは、ほぼなかったか と(原初の海ナンム女神云々はありますが)
度を越えた知識など、後付け装備されたものを脱ぎ捨てれば
ヒトの本質なんて、その他の生物と 何ら変わんないかもしれない
町内会のどんど焼きの 大きな火を見ながら
そんなこと考えてました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます