一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

豆知識 『そのせいで』 #1008

2007年09月12日 | ドラマの豆知識
ウェンディ(Wendy)の娘ふたりが失踪したとき、【parking area】〔駐車区域〕に
30台ほどの車が駐車してあり、そのうちの4台が少女ふたりを連れ込むことが
できるサイズのボックス型のバンとSUV【sport-utility vehicle】〔スポーツ用
多目的車〕、および業務用の保冷車輌のようなトラックだった。

刑事たちが、それらの写真をプリントして、スーパーやお店の従業員たちに見覚え
があるかどうか聞くために、手分けしてそれぞれの自宅を訪問しようとしたときに
ウェンディ(Wendy)が上司らしい男に向かって、『あの男も、すぐに調べてよ!』と
大きな声で叫んだため、刑事は上司らしい男に事情を説明しなければならない
ハメになった。

近所に住む【sex offender】〔性犯罪者〕のことは、すでに警察署を出る前に調べ
てあったらしく、刑事は手帳を取り出して、ページをめくりながら、その男に関す
る情報を上司らしい男に報告しはじめた。はたでその様子を見ていたメグミは、
内心で、『な~んだ、ちゃんとしらべてあるんだぁ・・』となかば感心した。

聞くともなく刑事の説明を聞いていると、なんでもこの【sex offender】〔性犯罪者〕
は、高校生のときにすでに近所の少女にいたずらをしようとして捕まったことが
あるという。刑事はつづけて、『・・・そのせいで・・・』と言い、

  Wendy 【 He got booted out of school. 】 と言う。

   メグミ 【......ブートィッド?.....長靴が原因で??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 booted out of school 】→〔学校を退学になる〕
                        という意味ですよね~ (^o^) 


       【 boot 】はもちろん⇒〔ブーツ、長靴〕のことですが
       その他にもいくつか別の意味があって、たとえばパソコン
       を立ち上げることを、【 boot 】といいます。そのほか
       〔戦利品〕〔嘔吐する、吐く〕などというまったく別の
       意味もあります。

       また、ここで使われた【 booted out of school 】の
       【 boot 】は、スラングで〔追い出す、絶交する、解雇する〕
       という意味で使われています。

                           (^^)v


(明日はお休みの日です) m(_ _)m

豆知識 『411』 #1007

2007年09月11日 | ドラマの豆知識
時刻は、すでに夜中の12時を過ぎている。刑事たちは、スーパーやお店の従業員
に手分けして電話をして、いまから訪問してもよいかどうかを聞いて、丸やバツを
書き込みはじめた。全部で、20人ほどのリストがたちまち訪問可能と不在に分け
られた。夜中ということもあって、そのほとんどが在宅しているようだ。だが、なかに
はすでに寝ていたひともいたらしく、刑事が、【Sorry...at this time of night...】
〔夜分こんな遅い時間に・・・〕とあやまる声がときどき聞こえる。

リストが埋まると、映像のなかの4台の車輌の部分をパソコンでイメージに編集し
メグミに、プリンターがあるかどうかたずねた。メグミが、パソコンのある部屋に
刑事を案内すると、すぐにプリンターを刑事の【laptop】〔ノート型パソコン〕につなぎ
変え、車輌の映像イメージを次々に3セット分プリントした。

さいわいスーパーやお店の従業員たちの自宅は、そのほとんどが近隣にあった。
3人が出かけようとしたとき、ウェンディ(Wendy)が上司らしい男に向かって、『あの
男も、すぐに調べてよ!』、と大きな声で叫んだ。上司らしい男は、彼女が何を
言っているのか理解できず、一瞬ふしぎそうな表情をしたが、すぐに部下の刑事を
見やって、〔何のこと?〕と言いたげに、ちょっと眉を寄せた。

刑事は、ウェンディが近所に住む【sex offender】〔性犯罪者〕のことを言っている
のだ説明し、今日ウェンディたちがその男の家を見に行ったことも伝えた。ふふん
ふふん、と説明を聞いていた上司らしい男は、説明が終わると、刑事に向かって、

  Chief 【 I need the 411 on that man, too. 】 と言う。

   メグミ 【......411が必要?.....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 411 】→〔~についての詳細な情報〕 という意味ですよね~ (^o^) 


     【 411 】は⇒〔アメリカで電話番号案内のダイヤル番号〕
     のことで、必要な電話番号を知りたいときに、この番号をまわ
     したことから、何か必要なことを知りたい場合に、スラングで
     【411】と言うようになったんですよね。

     電話番号だけでなく、〔必要な情報〕全般を指して使われて
     います。

                           (^^)v

豆知識 『ジィーズ』 #1006

2007年09月10日 | ドラマの豆知識
ショッピングセンターの中にあるお店の一軒が設置していた監視カメラが、偶然
ウェンディ(Wendy)の娘ふたりの姿をとらえており、刑事たちは、その映像から
ふたりが消えた数秒のあいだに、誰かに連れ去られた可能性が高いと言う。

3人の刑事たちは、映像をまた仔細に調べはじめた。監視カメラは娘ふたりが歩い
ていたあたりの【parking area】〔駐車区域〕をほとんど網羅しており、30台ほどの
車が映っている。その中で、ふたりの娘が消えた場所から5秒ほどで歩いて行ける
範囲にボックス型のバンとSUV【sport-utility vehicle】〔スポーツ用多目的車〕が
3台駐車してあるのが見て取れた。それから、ちょっと離れたところに業務用の
保冷車輌のようなトラックも1台停めてあるのがわかった。

だが、あいにくいずれの車輌も【license plate】〔ナンバープレート〕は読みとれない。
上司らしい男が、他のふたりの刑事に、『よし、手分けしてこれらの車輌に見覚えが
あるか、スーパーやお店の従業員に問い合わせよう』と言いだした。それらの従業員
リストはすでに準備してあるらしい。

そう指示した後で、上司らしい男は、ウェンディ夫妻やメグミたちの所へきて、

  Chief 【 Why don't you catch some Zs, you guys? 】 と言う。

   メグミ 【......ジィーズを捕まえる?....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 catch some Zs 】→〔一眠りする〕  という意味ですよね~ (^o^) 


      【 Zs 】は⇒〔 ZZZZZZ・・・〕ということで、たくさんの
      【 Z 】という意味で、アメリカのマンガには、ひとが寝て
      いるときに、その顔の上に、よく【 Zzzzzz・・】と書いて
      あります。

      【 catch some Zs 】は、その【 Zzzzzz・・】を取り込む
      つまり、一眠りするというスラングなんですよね。

                           (^^)v


豆知識 『カケス』 #1005

2007年09月09日 | ドラマの豆知識
刑事の上司らしい私服の男は、その場にいるウェンディ(Wendy)夫妻やシャロン
(Sharon)とメグミにちらっと会釈して、また刑事と話し始めた。

刑事は、娘ふたりがその映像から消えた数秒のあいだに、誰かに連れ去られた
可能性が高いと報告し、上司らしい男も黙ったままうなずいている。刑事はつづ
けて、白昼のしかも比較的人の多いショッピングセンターという場所なので、2人
を抱えて連れ去ったりするのは無理だろうと言い、おそらくどれかの車のなかへ
連れ込まれたのではないか、という推測を語りはじめた。

それも、普通自動車では、窓が多くて人目につき、目撃者が生じたはずだろうから
きっとこれはボックススタイルの大型のバンのようなものだろうと言う。

上司らしい男は、部下の説明を聞き終わると、なるほどというように2-3度うなづき
【Let's follow the line】〔その線でいこう〕と言い、【They're caught up in a van...】
〔つまり、ふたりはバンに連れ込まれた・・・〕

  Chief 【 ...while jaywalking across the parking lot. 】 と言う。

   メグミ 【...ジェイウォーク?....マイケル・ジャクソン のダンス??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 jaywalk 】→〔道路や敷地の横断歩道のないところを横切る〕 
                             という意味ですよね~ (^o^) 


      【 jay 】は⇒鳥の〔カケス〕のことで、まるでカケスが
      ちょこちょこ道路を横切るように、ひとが横断歩道のない
      ところを横切るようすが、このカケスのように見えたので
      しょうね。

      ちなみに、マイケル・ジャクソンのダンスの方は
      【 moonwalk 】〔ムーンウォーク〕でしたよね。
                              (^^)v


豆知識 『セックス』 #1004

2007年09月08日 | ドラマの豆知識
小さなショッピングセンターの中にあるお店の一軒で、お店の外に向けている監視
カメラが、たまたま駐車場を横切って近づいてくるウェンディ(Wendy)達の娘ふたり
の姿をほんのわずか捉えていた。

刑事がその部分を拡大してみても、映像はぼやけてしまい、表情などはまったく確認
できない。ただ、背格好がほぼ似ていることと、2人の服装の色合いが外出時と同じ
に見て取れることから、ウェンディもこの2人が娘たちに違いない、と思うに到った。

ただ、その映像は、近づいてくるふたりが、車の陰になったりしているうちに、忽然と
消えてしまっているのだった。

刑事は、ふたりがその映像から消えた数秒のあいだに、誰かに連れ去られた可能性
が高いと言いはじめた。けれども、白昼のしかも比較的人の多いショッピングセンター
という場所で、2人を抱えて連れ去ったりするのは無理だろうと言う。そんなことをすれ
ば、必ず目撃者が生じたはずであると、その可能性は否定する。

そのとき、表の【driveway】〔道路から自宅の車庫へ通じる私道〕に、ふたたび自動車
が到着する気配がして、刑事の上司らしい私服の男が玄関から入ってきた。そして
2人の刑事のそばへ近づくと、

  Chief 【 How are you guys making out ? 】 と言う。
                              【guys】=〔君たち〕

   メグミ 【......メイクアウト?.....セックスする??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 make out 】ここでは→〔進捗はどうだい?〕 
                       という意味ですよね~ (^o^) 


      メグミがビックリしたように、【 make out 】には確かに
       ⇒〔男女が愛撫し合う、セックスする〕 という意味も
      あって、日常会話ではよく使われるのでメグミも間違えた
      のでしょうね。この意味の場合は、〔そんなことをすれば
      化粧を落とすことになる〕というイメージからきている表現。
      【make up】〔化粧する〕の逆ですよね。

      【 make out 】には、他にもいろんな意味があり、
      刑事の会話にあるように、
         ⇒〔何とか切り抜ける、やり繰りする〕という意味も
      あって、
      【How are you making out?】は、進捗をたずねるときの
      代表的の表現のひとつで、
            →〔どうなってる?〕
            →〔どんな具合だ?〕 という感じです。
   
                           (^^)v


豆知識 『与える』 #1003

2007年09月07日 | ドラマの豆知識
刑事によれば、この周辺一帯をパトカーがくまなく捜したが、ウェンディ(Wendy)達
の娘ふたりは見つからなかったと言う。

だが、小さなショッピングセンターの中にあるお店の一軒で、お店の外に向けている
監視カメラが、このショッピングセンターの駐車場をほぼ捉えており、ふたりが失踪
した頃のテープに、2人の影らしきものが写っているという情報が寄せられた。

ビデオの映像が5秒間隔の映像のためと、ひろい駐車場を小さなカメラで捉えている
ため、顔などは確認できず、刑事はウェンディに2人の今日の服装を再確認しながら
映像を解析している本署の担当官と話をつづけている。どうやら合致したようだった。

すぐに、その部分をカットしてコピーしたものが、刑事がインターネットにつないで
いる【laptop】〔ノート型パソコン〕に送られてきた。たしかに2人だとウェンディがつぶ
やき、みんなが近づいて拡大表示されたその映像を覗き込んだ。ところが2人が車の
陰になって見えなくなった映像を最後に、なぜか2人は忽然と姿を消してしまっている
のだ。悪がきたちが、2人を見かけたが、急に【vanish】 〔ふっと見えなくなった〕と
証言している通りの映像だった。

刑事は、くりかえし映像を見直しながら、

  The detective 【 What gives ? 】 とつぶやく。

   メグミ 【......何が?.....与えるか??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 What gives? 】→〔何があったんだ? 一体どうなっているんだ?〕 
                               という意味ですよね~ (^o^) 


     【 give 】は確かに⇒〔与える〕という意味ですが
     ここでは、〔誰かが誰かにものを与える〕ということ
     ではなくて、
     【 What 】〔何が〕→【 gives 】〔~を生じさせる〕
     つまり、〔何がこういう状況を生じさせているのか?〕
     考えると分かりやすくなります。
                           (^^)v


豆知識 『冷やす ②』 #1002

2007年09月05日 | ドラマの豆知識
シャロン(Sharon)は、少し離れたソファから若い警官がサンドイッチを食べるのを
ながめていたが、彼が上着を脱いだ瞬間に、左のわきの下に真新しい【holster】
〔ピストルを入れるための革ケース〕をしているのを発見し、メグミにひそひそと
教えてくれた。

しばらくして、刑事の携帯がひんぱんに鳴りはじめ、そのつど相手の報告を受けて
は、刑事が、【 Got it.】〔分かった〕を繰り返した。

その後、彼はウェンディ(Wendy)夫妻のもとにやってきて、『この周辺をパトカーで
くまなく捜しまわったが、娘さんたちらしい女の子は見当たらなかった』と報告した。
それを聞いてウェンディが、また泣き出してしまい、しばらくして、極度の不安に突き
動かされるように立ち上がって、両手をわなわな震わせながら、『あんたたち警察で
しょ!』、『何とかしてよぉー!』とか、『早く見つけてよぉー!』、などと歩き回りなが
ら金切り声で叫び続けている。

最初は、やさしく声をかけていた夫も、刑事たちの手前、すこし声を荒げて、

  Husband 【 Chill it ! 】 とウェンディに言う。

   メグミ 【......チルィッ?.....冷やす??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 Chill it. 】→〔落ち着け! 静かにしろ!〕 
                       という意味ですよね~ (^o^) 


     【 chill 】はもちろん⇒〔冷たさ、寒さ、冷やす〕という
           意味ですが、誰かに向かって【 Chill it ! 】と
           言うと、上のような意味になります。

      同様に、アメリカの図書館などで、騒がしくしていると
      まわりから、【 Chill ! 】〔静かに!〕と怒鳴られて
      しまいますよね。

      また、豆知識 『冷やす』 #828 で出てきたように
      【chill out】は口語表現で→〔くつろぐ・リラックスする〕
      という意味でしたよね。

      ちなみに昨年、アメリカの大学生が使うスラングのトップ
      に、この【chill, chill out】がランクされてましたね。

                           (^^)v


● (明日はお休みの日です) m(_ _)m


豆知識 『ピストル』 #1001

2007年09月04日 | ドラマの豆知識
刑事たちは、ウェンディ(Wendy)夫妻に会社や友人関係のなかで、問題が生じていた
ケースがないか調べ始めていた。だが、ふたりに思い当たるような人物はいなかった。

2人の娘が、自宅を出て、近くの小さなショッピングセンターに行く途中と、そこに到着
してからの両方で目撃されたことが判明したが、それ以外の目撃情報は表れていない。
ショッピングセンターに着いて以降の足取りはつかめていないのだった。

ウェンディは、刑事からの質問に答えながらも、しきりに自宅の電話にアクセスを繰り
かえし、【message recorder】〔留守番電話メッセージ〕をチェックしていたが、いずれ
も反応はなかったようだ。その後、彼女は刑事から、すでに2時間も前からウェンディ
の自宅の前にも【police car】〔パトカー〕が配置してあると聞かされた。

時刻はすでに夜中の12時を過ぎていた。このあと、いつまでメグミの家で待機するの
か分からなかったが、メグミはここにいるほとんどの人が、まだ夕食を食べていない
のに気づき、キッチンで簡単なサンドイッチを作って持ってきた。刑事たちは、お礼を
言ってから、上着を脱いで黙々と食べ始め、ときおりコーラをごくごくと呑む小さな音が
聞こえた。

シャロン(Sharon)は、少し離れたソファから若い警官がサンドイッチを食べるのを
ながめていたが、急に何かを見つけたように、メグミのわき腹をつついて、

  Sharon 【 Get a load of that gun ! 】 と言う。

   メグミ 【......ロウドを得る?.....ピストルの??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 get a load of 】→〔~をよく見る〕 という意味ですよね~ (^o^) 


     【 load 】はもともと⇒〔荷物、重荷〕という意味ですが
                →〔取り込む〕という意味もあり、
          たとえば、【get loaded】→〔酔っぱらう〕などと
          使われます。そして、【 get a load of 】で
          〔~をよく見る〕または〔~をよく聞く〕という
          意味になります。

          ちなみに、Dave StuckeyというミュージッシャンのCD
          に、【Get A Load Of This】というがありますよね。

                           (^^)v


豆知識 『ベア』 #1000

2007年09月03日 | ドラマの豆知識
窓の外に自動車のライトの明かりが見え、ブレーキの音がして、刑事の部下と思わ
れる若い男がひとり現れた。

居間のソファにいた刑事に近づいて、何かメモした紙を見ながらあれこれ報告したり、
手書きした地図のようなものを広げて、いくつかのポイントを指しながら話し込んでい
る。聞こえてくる言葉から想像すると、ウェンディ(Wendy)夫妻の2人の娘は、自宅
を出て、近くの小さなショッピングセンターで目撃されるまでの間に、別の人からも
目撃されていたらしい。ウェンディ家からショッピングセンターまでの間にある住宅
のひとつで、庭の花壇に散水していた主婦が、ふたりが強い日差しの中を元気に並
んで歩いているのを見かけたという。妹の方は本のようなものを胸に抱えていたのを
覚えているとのことだった。

若い部下は、またポケットから別の紙を取り出し、今度は刑事の耳元に顔を寄せるよ
うにして、ヒソヒソと話し始めた。メグミが、コーヒー茶碗を片づけるフリをして近づき
チラッと見やると、それは何かの組織図や、人間関係を図示したようなチャートだった。
どうやらそれはウェンディの夫の会社関係の組織図や、ウェンディ自身の交友関係
のリストのようだった。

ウェンディ(Wendy)とその夫は、できるだけ近づいて聞き耳を立て、また組織図なども
後ろからのぞき込んだりしようとしたが、刑事2人はそれを避けるように、つと立ち
上がって、ひとのいないキッチンの方へゆっくり歩きながらなにやら相談している。

その後、刑事たちはウェンディ夫妻が座っているソファへ戻ってきて、2人をのぞき
込むようにして、【 Can you think of anyone...】〔誰か心当たりがあれば教えて欲し
いのですが・・・〕と言い、つづけて、

  The detective 【...bearing a grudge against you ? 】 と聞いた。

   メグミ 【......ベアリング?.....グラッジ??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 bear a grudge against 】→〔~に恨みを持つ〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 


       【 bear 】には→〔クマ〕〔下げ相場〕などの名詞や
                〔子を産む〕〔耐える〕〔重荷を負う〕
                などの動詞の意味がありますが、
             
            ここでは→〔(恨み・悪意・愛情などを)抱く〕
                   という意味で使われています。

       【 grudge 】(グラッジ)は→〔恨み、怨念、わだかまり〕

       【 bear 】の代わりに、【have】【carry】【harbor】などを
                       使うこともできます。  (^^)v


豆知識 『トゥレッド』 #999

2007年09月02日 | ドラマの豆知識
夜の10時を過ぎたころ、ウェンディ(Wendy)の携帯電話がなった。夫からで、いま
サンフランシスコ空港に着いたと言う。それから30分ほどしたころ、タクシーを飛ば
してメグミの家にやって来た。

重苦しい空気のただようリビングルームには、刑事がひとりと警官が2人、ウェンディ
とメグミ、そしてシャロン(Sharon)がまだ残っていた。

ウェンディの夫は、彼を見てまた大声で泣き出したウェンディを抱きしめて、落ち
着かせ、そのあと刑事に事情を聞き始めた。刑事も、ウェンディの夫に、このよう
なことが、過去にあったかどうか、とか、何か思い当たるようなことがあるかどうか
などと質問をしている。

ウェンディが、その話に割り込んで、『きっと、あの性犯罪者がやったのよ、あい
つの家をすぐに調べてよ!』と、刑事にまくし立てては、あふれ出る涙をメグミが
渡したタオルでぬぐっている。

刑事は、彼女の夫が帰ってきて挨拶を交わしたこともあって、それ以後はウェンディ
のことを、【 Mrs.Johnson, I know how you're feeling now, but...】〔ジョンソン夫人
お気持ちは十分わかりますが・・・〕と、【Mrs.】をつけて呼び始めた。そして刑事は
続けて、

  The detective 【 ...we should tread carefully about it.】 と言う。

   メグミ 【......トゥレッド?.....注意深く??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 tread carefully 】→〔慎重に事を運ぶ〕 という意味ですよね~ (^o^) 


     【 tread 】は⇒〔~を歩く、踏んで通る〕という意味で
     文字通り、【 tread carefully 】→〔注意深く歩いて通る〕
                 すなわち→〔慎重に事を運ぶ〕
     ということですよね。

                           (^^)v


豆知識 『スティッキィ』 #998

2007年09月01日 | ドラマの豆知識
夜の9時を過ぎて、メグミの家の空気はいっそう重苦しいものになってきた。13才
と10才の女の子が、道草をしてどこか友だちの家に寄っているという可能性が
ほぼなくなってきたからだ。もしそうならば、その友だちの親がウェンディ(Wendy)に
連絡してくるはずである。ウェンディの家の電話は、留守番メッセージに外からでも
アクセスできるようにしてあり、しきりに彼女がチェックを繰り返しているが、どこか
らも電話がかかってきた形跡はないと言う。

刑事は、あちこちに電話をかけて指示していたが、その結果がいくつか返ってきた
と言う。 例の悪がき少年たちは口をそろえて、『 Safeway (セイフウェイ)】のある
ショッピングセンターで、娘2人を昼間ちらっと見かけたが、その後ふっと見えなく
なった。』と証言していると言う。全員がそれぞれの家で別々に証言しており、どう
も嘘をついたり、口裏を合わせたりしている様子は感じられない、と刑事は言う。

刑事は、悪がき少年たちの全員が2人を見たと覚えていること、2人が急に【vanish】
〔ふっと見えなくなった〕と述べている点にいっとき関心を示したが、それ以上は触れ
なくなった。

シャロン(Sharon) は、まだ自分がこの悪がきたちにあくどい悪戯をされたのが腹に据
えかねているようで、刑事に、悪がき少年たちがショッピングセンターのあちこち店で
しょっちゅうトラブルを起こしていたと言い始めた。そして、

  Sharon 【 They're nasty sticky-fingered kids ! 】 と言う。
                            【nasty】=〔汚らわしい〕 

   メグミ 【......スティッキィ?.....くっつく指??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 sticky-fingered 】→〔手癖の悪い、盗癖のある〕 
                       という意味ですよね~ (^o^) 


     【 sticky 】は⇒〔粘つく、ネバネバする〕という意味
     ですから、そういう指を持っていれば、そこらに置いて
     あるお札でもなんでも、手にくっついて持っていかれて
     しまう、というイメージですよね。

     日本語だと、→〔手のクセが悪い〕と表現し、英語だと
     →〔ネバネバする指を持っている〕とイメージするんで
     すねぇ。おもしろ。
                          (^^)v