一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

パソコンがこわれましたぁ。 (;>_<)

2009年03月30日 | 今日の豆知識
昨晩、とつぜんメインで使っているパソコンが立ち上がらなくなって
しまいましたぁ。(≧□≦)

どうもマザーボードのようなので、すぐには直りそうもありません。
さっそく次のマシンをインターネットで発注したのですが、その
マシンが来るまで、『英語の豆知識』 を2~3日お休みにします。

すみません。 m(_ _)m

今日豆 『stew』 #0146

2009年03月26日 | 今日の豆知識
アメリカのテレビニュース番組から。

最近の日本の政局の混乱ぶりを取りあげていました。

麻生総理や自民党の支持率が10%近くまで急落して、総選挙を是が非でも
避けようとしていたと思ったら、こんどは民主党の小沢一郎代表の第1秘書が
献金問題で特捜本部に逮捕されたため、がぜん風向きが変わってしまった、
というニュースを伝えていました。

しめくくりは、小沢氏が民主党の代表を辞任するかどうか、に触れて、党内で
も公然と小沢氏の辞任を求める者が出てきた、と伝えていました。

だけど、現在ではまだ態度を決めかねている者がほとんどで、どちらにしようか
悩んでいるようだ、述べ、最後に:

    Reporter 【 Well, let them
it. 】

と結んでいました。

さて、この、【 stew about 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 stew about 】は口語表現→〔 くよくよ思い悩む、イライラする 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         【 stew 】は、料理の『シチュー』と同じです。

          料理の『シチュー』を作るときに、とろ火でぐつぐつ
          長時間煮ることが多いので、そのイメージから、


            【 stew 】→〔 トロトロ煮込む 〕
                 →〔 蒸し暑さに参る 〕
                 →〔 くよくよ思い悩む 〕
                 →〔 イライラする 〕

          などの意味合いで使われます。

         【 in a stew 】も同じイメージで:
                 →〔 やきもきして、イライラして 〕

                       ですよね。 (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『perky』 #0145

2009年03月25日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

【Rancho Carne High School】〔ランチョ・カルネ・ハイスクール〕の体育館。

コートの中央で、チアリーダーたちがダンスをしながら声をそろえて歌って
います。

途中から、ひとりひとり歌いながら自分の名前を紹介します。そして最後に、
ビッグ・レッドという愛称で呼ばれるチアリーダーのキャプテンが現われて
自分を紹介したあとで、

【...I sizzle...I scorch... 】〔…私はジリジリしてるの…からだが燃えてるわ
…〕と歌い、さらに、【...But now I pass the torch... 】〔…でも…今日は、
キャプテンの座を譲るわ……〕、と叫びます。

そして、【...The ballots are in, and one girl had to win... 】〔…投票が
終わったの…ある娘が選ばれたわ……〕と叫び、

そしてさらに、【...She's perky...she's fun... 】と歌います。

さて、この、【 perky 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 perky 】は→〔 元気いっぱいの、活発な、意気揚々とした 〕

                        という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         日本の辞書には、よく『生意気な』という意味を強調
         してあるものを見かけますが、ほとんどの場合は良い
         意味で、〔 元気いっぱいの、活発な 〕という意味合
         いで使われます。

         また、人に対する表現意外にも、色合いや、味などに
         も使われ:

          【 perky purple 】→〔 あざやかな紫色 〕
          【 perky beer 】 →〔 ピリッとして後味がいいビール 〕


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『whore』 #0144

2009年03月24日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

【Rancho Carne High School】〔ランチョ・カルネ・ハイスクール〕の体育館。

コートの中央で、チアリーダーたちがダンスをしながら声をそろえて歌って
います。

歌の内容は、さらに刺激的なものになっていきます。

【...I'm major ! I roar !...】〔…私は大物よ!…もっと叫んでやるわ…!〕

と歌い、、

そしてさらに、【..I'm not a whore ! 】と歌います。

さて、この、【 whore (ホウア) 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 whore (ホウア) 】は→〔 売春婦、娼婦、淫売女 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         つまり、〔 わたしは淫売女じゃないわ!〕と叫んで
         いるんですよね。

         ほんとに、高校の体育館なのに、こんな歌を唄って
         いいのでしょうかぁ~。 

                            (;´Д`)ハァハァ  



あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『hump』 #0142

2009年03月23日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

【Rancho Carne High School】〔ランチョ・カルネ・ハイスクール〕の体育館。

コートの中央で、チアリーダーたちがダンスをしながら声をそろえて歌ってい
ます。

それにしても、高校生のチアリーダーたちが、生徒や先生の前で、

『…男は私の胸に触れたがる!……私はからだを揺さぶり……微笑むわ…
 私はみだらな女かしら……』

などという歌詞を歌うなどというのは、日本の高校では考えられないことです
よね。まさにアメリカです。

さらに、チアリーダーたちは、【...You can look...】〔…見てもいいわ…〕と
歌い、、

そしてさらに、【...but don't you hump ! 】と歌います。

さて、この、【 hump 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 hump 】はスラングで→〔セックスする〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         つまり、〔見るのはいいけど、エッチは駄目よ!〕
         いう意味ですよね。

         高校の体育館なのに、こんな歌を唄っていいので
         しょうかぁ~。 
                      ( ゜Д゜) スゴーイ  



あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『vile』 #0141

2009年03月20日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

ふたたび【Rancho Carne High School】の体育館。

コートの中央にチアリーダーが一列に並んで、ダンスをしながら声をそろえて
歌います。

『…私はキレイ……私はクール……私は学校を支配してるわ……』

『…私はだれ?……当ててみて……男は私の胸に触れたがる!……』

『…私はからだを揺さぶり……微笑むわ……すると皆んなが思うの……』


そして、

   【… I'm vile ! 】と叫びます。

さて、この、【 vile (ヴァイル) 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 vile (ヴァイル) 】ここでは →〔 悪い女、みだらな女 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


          【 vile (ヴァイル) 】は、

                 →〔 不潔な、汚い 〕
                 →〔 非常に嫌な、ひどい 〕
                 →〔 下劣な、下品な、恥ずべき 〕
                 →〔 堕落した、不道徳な、みだらな 〕


            【 vile crime 】 →〔 下劣な犯罪 〕
            【 vile odor 】→〔 胸の悪くなるにおい 〕
            【 vile task 】 →〔 卑しい仕事 〕
            【 vile paper 】 →〔 粗悪な紙 〕
            【 corpus vile 】→〔 実験用の死体る 〕
            【 emit a vile smell 】 →〔 ひどいにおいを発する 〕
            【 in durance vile 】→〔 幽閉されて 〕
            【 quell a vile rumor 】→〔 悪質なうわさを抑える 〕

                                   (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『furlough』 #0140

2009年03月19日 | 今日の豆知識
アメリカのテレビニュース番組から。

アメリカでは、1929年代の【Great Depression】〔世界大恐慌〕にも匹敵すると
いわれ始めた景気後退で、ビッグ・スリーと呼ばれる自動車会社が、経営危機
に直面しています。

そうした最中、何万人という従業員たちが、会社からあることを言い渡されてい
ます。

ある番組の【anchor】〔ニュース番組の責任者兼キャスター〕は、次のように述
べいました。

    Anchor【 They are furloughed. 】

と言っていました。

さてこの、【 furlough (ファーロウ) 】とは、いったいどういう意味なのでしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 furlough (ファーロウ) 】 ここでは→〔 従業員の一時帰休、無給休暇 〕

                           という意味ですよねぇ~。 (^o^)


           【 furlough (ファーロウ) 】は、もともとオランダ語の
            【verlof】が語源だと言われていますが、古いこと
            なので、確かなことは知りません。

            従業員に、『この期間は会社に来なくても良い』と
            言い渡すのですが、この期間は給料が支払われない
            ので、日本語に訳すと:

             →〔 一時帰休、自宅待機、一時解雇、無給休暇 〕

           など、いろんな言葉があてはめられます。

            一般の会社でも、電気代節約のために、月に何回か
            【furlough】をして、ビルを完全にシャットダウンする
            ようなケースもあります。

            軍人・公務員などの場合もこの言葉が使われて、つい
            最近でもカリフォルニア州で、【state employees】
            〔州の職員〕に、シュワルツネッガー知事からこの
            【furlough (ファーロウ)】が言い渡されました。
                                          (^^)v

あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『bitchin'』 #0139

2009年03月18日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

ふたたび【Rancho Carne High School】の体育館。

コートの中央にチアリーダーが一列に並んでいたチアリーダーがすーっと移動を
はじめ、そこにビッグ・レッドという愛称で呼ばれるチアリーダーのキャプテン
が現われる。

そして、ひとりでダンスをしながら、【I'm sexy...I'm cute...】〔私はセクシーで…
キュートよ…〕、と歌うようににさけぶ。

観客からいっせいに拍手がわきおこり、指笛や応援の叫び声がつづきます。

すると、女子チアリーダーたちがコートの中央に戻って、ビッグ・レッドに加わり、
さけびます。

   【… I'm bitchin' ! 】

さて、この、【 bitchin'= bitching 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 bitching 】は、アメリカのスラングで

                →〔 素晴らしい、格好いい、魅力的 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


          【 bitching 】は、ここではよい意味で使われて
           いますが、ビミョウな意味合いをもった言葉なの
           で、ほんとうに理解するまでは、使わない方が
           無難です。
         
          【 bitch 】は、もともと〔 メス犬 〕という意味から
           はじまって、そのうち
             →〔 身持ちの悪い女 〕〔 あばずれ 〕
           という意味のスラングとして使われています。

          【 son of a bitch 】というと
                 →〔 くそったれ、ろくでなし 〕

           それから、同じ【 bitching 】でも:
             【 He's bitching all the time. 】
                 →〔 彼は愚痴ばかり言ってる 〕

                  ビミョウでしょう!?
                              (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『boot』 #0138

2009年03月17日 | 今日の豆知識
映画【 Bring It On 】〔邦題:チアーズ!〕から。

【Rancho Carne High School】〔ランチョ・カルネ・ハイスクール〕の体育館。

コートの中央にチアリーダーたちが一列に並んでいる。
その後ろには、いっぱいに詰めかけた生徒たちが、階段状にすわっている。

タテに並んでいたチアリーダーたちが、チアリーディングをはじめ、音楽にあわ
せてひとりずつ横へ分かれていく。

そして、列のいちばん奥にいた女子チアリーダーが振り向いてあらわれる。
ビッグ・レッドという愛称で呼ばれるチアリーダーのキャプテンだ。

アップになった彼女が、ダンスをしながら歌い始める。【I'm sexy...I'm cute...】
〔私はセクシーで…キュートよ…〕。

そしてさらに、【…I'm popular to boot ! 】と歌います。

さて、この、【 to boot 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 to boot 】は→〔 おまけに、そのうえ 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         このフレーズは、つねに文章のさいごに使われるので
         ちょうど、使われ方からも意味合いからも:

            【 ...as well 】〔 おまけに、そのうえ 〕

         とそっくりです。

         例文:【 He's smart and a hard worker to boot. 】
            →〔 かれは頭がいいし、それに頑張り屋だ 〕
         
                              (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『青春ドラマ』 #0137

2009年03月16日 | 今日の豆知識
映画 【Ghost】〔ゴースト〕は前回で終了しました。

次の映画は、年令をずっと下げて、ハイスクールの若者たちの姿を描いた青春ドラ
マをとりあげます。カリフォルニアの高校生同士の会話がほとんどなので、若者が
つかうスラングがふんだんに出てきますよ~♪。

今から少しさかのぼって2000年の映画です。

場所は、カリフォルニア州【San Diego】〔サンディエゴ〕にある【Rancho Carne
High School】〔ランチョ・カルネ・ハイスクール〕。

この高校での、ハツラツとしてキュートなチアリーディング・チームの物語です。

さて、タイトルの、【 Bring It On 】とは、どういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 bring it on 】は→〔 かかってこい! 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         【 bring it on 】直訳すれば→〔 それを持って来い 〕
          ですが、ここでいう【 it 】とは:

             →〔 あなたの実力、あなたの強さ 〕

          のことを指し、すなわち:

             →〔 あんたの強さを持ってきて、私の強さと
                比べようじゃないか 〕

                 →〔 やってやろうじゃない! 〕
                 →〔 かかってこい! 〕

          という風に、けんかを挑んだり、挑戦を受けてたつとき
          の常套句ですよね。           
                              (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『step』 #0136

2009年03月13日 | 今日の豆知識
ふたたび、映画 【Ghost】〔ゴースト〕から。

サムは、ピストルでサムを撃ったウイリーへの復讐をおこない、ウイリー恐怖感
で大パニックになって車道にとびだして、あっという間に自動車2台にはねられ
て死んでしまいます。

こんどは、自分を殺すことをウイリーに依頼した友人のカールの番ですが、サム
はふと悪い予感にかられます。

カールが、大金をうばった仕返しに、元の恋人のモリーのところへ現れるかもし
れないと思いはじめます。

霊媒師のオダ・メイと、いそいでタクシーに乗り込み、モリーのところへと急ぎま
すが、心がはやります。

サムはオダ・メイに、『…運転手に言ってくれ…』と言い、オダ・メイが様子を
察して、運転手に、

   Oda Mae 【 You wanna step on it, please ! 】

と、言います。

さて、この【 step on it 】とはどういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 step on it 】 口語表現で→〔 急ぐ、スピードを上げる 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


           【 step on 】→〔 踏みつける 〕
           【 it 】 →〔 =gas pedal 日本語でアクセルのこと 〕

            なので、→〔 アクセルを踏み込む 〕
                 →〔 スピードを上げる、急ぐ 〕 

            ですよね。 

            なお、【 You wanna (want to).... 】 は
                  〔 あなたは何々したい 〕ではなくて、

                 →〔 何々しなさい、何々すべきだ 〕 

            という意味合いで使われる慣用句ですよね。           

                                      (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『dude』 #0135

2009年03月12日 | 今日の豆知識
ふたたび、映画 【Ghost】〔ゴースト〕から。

サムは、自分を殺すことを頼んだ友人のカールと、実際にピストルでサムを撃った
ウイリーへの復讐も、大詰めを迎えます。

まず、ゴーストで人間からは見えないことを利用して、ウイリーにつきまとい、目の
前でドアをバタンと閉めたり、冷蔵庫のとびらを急に開けて、ウイリーの顔へぶつ
けたりして、ウイリーをパニックにおちいらせます。

ウイリーは、押入れに隠れたりしますが、ゴーストのサムはすいすい入れるので
さらに攻撃を繰り返します。ほうほうのテイで、家の外へ逃げ出したウイリーを
さらに突き飛ばして、通行人にぶつけたりします。

ついに、恐怖感で大パニックになったウイリーは、車道にとびだして、あっという
間に自動車2台にはねられてしまいます。

それを見ていた通行人が、

   Bystander 【 That dude is dead ! 】

と、叫びます。

さて、この【 dude (デュード) 】とはどういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 dude (デュード) 】ここではスラングで→〔 やつ、男、野郎 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)


           【 dude 】は、アメリカのスラングで、西部劇にも
            出てくる表現です。

            西部劇では、
             →〔 西部に遊びにやって来た都会人、東部人 〕
            という意味で使われていますが、現在では単に

                 →〔 若い男・ヤツ 〕
                 →〔 あんた、おまえ 〕
                 →〔 気取り屋、めかし屋 〕

            などという意味合いで使われていますが、単なる
            呼びかけの言葉として使われることもよくあります。

               【 Hey, dude! 】〔 よお! 〕
                                    (^^)v


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『snuff』 #0134

2009年03月11日 | 今日の豆知識
ふたたび、映画 【Ghost】〔ゴースト〕から。

映画はいよいよラストをむかえ、オダ・メイとゴーストのサムは、ついにサムを殺す
ことを頼んだ友人のカールと、実際にピストルでサムを撃ったウイリーに復讐を
成功させます。

まず、サムはウイリーにつきまとって、目の前でドアをバタンと閉めたり、冷蔵庫
のとびらを急に開けて、ウイリーの顔へぶつけたり…そうしているうちにウイリー
はパニックにおちいり、ほうほうのテイで、家の外へ逃げ出します。

サムは追跡の手をゆるめず、ウイリーウイリーを突き飛ばして、通行人にぶつけ
たりします。

さらに恐怖感におそわれたウイリーは、車道にとびだして、あっという間に自動車
2台にはねられてしまいます。

それを見ていた通行人は、

   Bystander 【 The car snuffed him ! 】

と、叫びます。

さて、この【 snuffed him 】とはどういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 snuff 】ここではスラングで →〔 殺す、生命を奪う 〕

                      という意味ですよねぇ~。 (^o^)

             【 snuff 】は:

                 →〔 クンクン嗅ぐ 〕
                 →〔 鼻から吸う 〕
                 →〔 嗅ぎたばこを嗅ぐ 〕 ですよね。

              でも、そのほかの意味として:

                 →〔 ろうそくの炎を吹き消す〕
                 →〔 芯を切る 〕

              という意味合いがあります。そこから、アメリカの
              スラングで:

                 →〔 やっちまう・殺す 〕

              という意味合いでよく使われるようになりました。

             【 snuff your life out 】というと
                     →〔 お前を殺してやる 〕となります。

          また、【 snuff film 】【 snuff video 】という言葉もあって
          これは実際の殺人の様子が写っているアンダーグラウンド
          の映画やビデオのことです。


あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『ワニが…』 #0133

2009年03月10日 | 今日の豆知識
ふたたび、アメリカのテレビ番組【National Geographic】〔ナショナル ジオグ
ラフィック〕から。

数頭のライオンが、アフリカ野牛を襲ったのはいいのですが、相手が大きいので
何頭かが背中やお尻に張りついたまま、そばの川の中へどーっと落ちてしまいま
した。

その野牛を数頭のライオンで、陸のうえに引き上げようとしていたら、川のなか
から大型のワニが現れて、野牛の脚にかみついて川の中へひきづり戻そうとし始
めました。

その様子を、レポーターは、

   Reporter 【 Two sides in a grisly tug of war...】
                           【grisly】〔ゾッとするような〕

と、言いました。

さてこの、【 tug of war 】とは、いったいどういう意味なのでしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 tug of war 】 は→〔 綱引き 〕

                       という意味ですよねぇ~。 (^o^)


          じつは、この表現を英語の勉強会で質問してみたら
          知らない人が意外に多かったので取りあげてみました。

            【 play house 】→〔 ままごとをする 〕
            【 play tag 】 →〔 鬼ごっこをする 〕
            【 play hide-and-seek 】→〔 かくれんぼをする 〕

          などといった表現は、あまり日本の英語の授業には出て
          こないんでしょうかね?
                                 (^^)v


あなたは、学校で習いましたかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


今日豆 『事故』 #0133

2009年03月09日 | 今日の豆知識
アメリカのテレビ番組【National Geographic】〔ナショナル ジオグラフィック〕
から。

【dirt car race】〔ダート・カー・レース〕で、たくさんのracing car】〔レーシン
グカー〕が、爆音を立てて【careen (カリーン)】〔すごいスピード疾走〕していま
す。

6周目にはいったっところで、そのうちの1台が急にバランスを失って、あっと
いう間に、横転してしまいました。

あとでこの事故を解説しているレポーターは、その様子を、

【The driver suddenly loses the control of his car.】と叫び、そして、

【At first, the accident seemed run of the mill.】と言います。

さてこの、【 run of the mill 】とは、いったいどういう意味なのでしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 run of the mill 】 は→〔 ごく普通の、ありきたりの 〕

                       という意味ですよねぇ~。 (^o^)


          【 run 】は→〔 機械が連続してうごいている状態 〕
          【 mill 】は→〔 工場〕

          【 run of the mill 】で→〔 工場の機械の連続運転 〕

           と言う意味ですが、この言葉は1800年代の終わりに
           織物工場で「検品や選別なしでラインから流れてくる
           織物」のことを指していたと言われています。

           つまり:

           「織り機から出てきたばかりの布で、品質検査を
                          すませていないもの」
              →〔 まだ品質のさだまらない織物 〕
                 →〔 まだ、たいしたことのない織物 〕
                   →〔 ありふれたもの、平凡なもの 〕

           と変化して、〔 ごく普通の、ありきたりの 〕という
           意味合いで使われているんですよね。
                                 (^^)v


あなたも、聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ