一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

豆知識 『ルーシャス』 #582

2006年10月31日 | ドラマの豆知識
ケンジは、アメリカの会社の【managers】〔上司〕が、そのグループの
方針などを率先して具体的に部下に話しかけることに感心している。
ケンジが経験した日本での上司の多くは、やたら精神論みたいなことや、
それは君達が考えることだから良いアイデアがあったらもって来たまえ、
みたいな話が多かったように思う。あるいは、上がこういってるから
我々もそれに従って・・・などと、しごく受身的な上司も多く見かけた。
そのくせ、小さいことにはやかましい場合が多かった。

新しいマネジャーのジャネット 【Janet】は、まだ入社してきて1日目
だというのにすでにこの会社の製品群の特徴を理解しており、さらに
どうすれば売上が伸ばせるか、明確な考えをもっている。

ジム(Jim)も彼女の持っている戦略が、とても分かりやすくて【doable】
〔実行可能〕だと言う。ジムは、そう言ったあと、

  Jim 【...and she's a luscious treat, too. 】
                と言って、片目をつむって見せた。

   ケンシ【......ルーシャス・トゥリート?......??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【luscious treat】口語表現で→〔魅惑的で可愛い女性〕 
                       という意味ですよね~(^o^) 

     【luscious】⇒〔おいしい、心地良い、甘美な、官能的な〕
     【treat】⇒〔もてなし、ごちそう、特別な楽しみ〕 
      これらが一緒になって〔私たちを甘味にしてくれる可愛い
      女性〕という意味になります。

     もちろん【luscious woman】〔魅力のある女性〕という風にも
     使われます。


他にも似たような表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『ルーシッド』 #581

2006年10月31日 | ドラマの豆知識
新しいマネジャーのジャネット 【Janet】との【staff meeting】が終わり、
自分達の【booth】へ帰り始めたとき、ジャネットが先に部屋をでたので、
ケンジはジム(Jim)に、【What do you think of her message?】と聞いて
みた。自分では、彼女がなかなか良いことを言っていたように思ったが、
そこはやはりアメリカ人の反応を聞いてみたかった。

ジムは、一瞬、そうだなぁ、という風な表情をしてから、

  Jim 【She holds lucid views on our products.】 と言う。

   ケンシ【......ルーシッド?......??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【lucid】→〔明快な、分かりやすい、頭がさえた〕 という意味ですよね~(^o^) 

    使い方の例として 【Her writing is lucid and readable.】〔彼女の文章は
    分かりやすくて読みやすい〕などという風に、〔分かりやすい〕を意味する
    場合と、【Drinking coffee makes me more lucid. 】〔頭がさえる〕という
    意味で使われる場合があります。


他にも似たような表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『頬を噛む』 #580

2006年10月30日 | ドラマの豆知識
ジム(Jim)は、若い【sales rep】〔営業マン〕新しいマネジャーのジャネット
【Janet】の言うことに、いちいちに話を合わせて、合いの手入れている
のを皮肉っぽく見ていたが、しばらくしたらケンジの横腹をつついて、
部屋の後ろの方に座っている他の社員を、見てみろ、という風に鼻で
示した。

見ると、少し年配の社員がうつむき加減になって、顔を赤らめている。
そしてジムが、

  Jim 【 He's biting his cheeks. 】 と言う。

   ケンジ【......頬を噛んでいる?......??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【bite one's cheeks】→〔笑いをかみ殺す〕 という意味ですよね~(^o^) 


他にどんな表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『態度』 #579

2006年10月30日 | ドラマの豆知識
新しいマネジャーのジャネット【Janet】との話し合いの【meeting】が行わ
れている途中、珍しくジム(Jim)が若い【sales rep】〔営業マン〕に対して
皮肉っぽい言葉を漏らした。今まで、ケンジはジムが他人を悪く言うのを
聞いたことが無い。

このが若い【sales rep】と何かあったのか気になって【You don't like him?】
と聞いてみた。ジムは返事を躊躇していたが、『先日、彼が顧客にショー
ルームでデモをしていたときに、操作が分からないようだったので、立ち
寄って教えてやったら・・』と小さな声で話し始めた。『そしたら、そのとき・・』

  Jim 【 He gave me an attitude. 】 と言う。

   ケンジ【......態度を与えた?......??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【give an attitude】この場合は→〔横柄な態度をとる〕 
                         という意味ですよね~(^o^) 


   【attitude】は〔態度〕という意味なのですが、ときどき〔悪い態度〕
    という意味で使われる場合があります。ここのケースがその使わ
    れ方で、『横柄な態度をしやがって・・』という意味合いで使われて
    います。


他にも似たような表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『お尻に?』 #578

2006年10月29日 | ドラマの豆知識
新しいマネジャーのジャネット【Janet】が、われわれのグループでなす
べきこと、についてみんなでもう一度考えてみよう、と言ったら、部屋の
端っこの方に座っていた若い男の【sales rep】〔営業マン〕が『そのとおり
ですね、もっと頑張りましょう!』と声をあげた。そして、ジャネットが
何か言うたびに、『そうだ!』というふうに、大きくうなずいたり、【Right!】
と相づちを入れたりしている。

それをしばらく見ていたジム(Jim)は、ケンジの耳元に顔を寄せて、小さく
低い声で、

  Jim 【 ...started kissing her ass ! 】 と言う。

   ケンジ【......尻にキスし始めた?......??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【kiss someone's ass】→〔人の気に入るように振る舞う、ゴマをする〕 
                         という意味ですよね~(^o^) 

   日本語の 〔ゴマをする、こびへつらう〕 を英語では、〔お尻にキスする〕
   と例える言い方があります。



この表現をネイティブから聞いたことある人いますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『上司』 #577

2006年10月29日 | ドラマの豆知識
ジャネット【Janet】は、ケンジがアメリカへ来て2人目のマネジャーだが、前の
マネジャーも、そして今度のジャネットも、とても配慮の行き届いた部下の扱い
をするのに、ケンジは感心している。日本ではなかなか、こうした上司に出会う
ことが少なかった。

他のグループのマネジャーの多くも、紳士的な態度の人がほとんどだ。日本
のように、やたら部下を叱りつけたり、無茶を言ったり、自分はヒマそうにして
部下にはやたら残業を強いたり・・・というようなタイプのマネジャーがまったく
見当たらない。

日本でフリーターが増えている原因を調査していて、学校を卒業して会社へ
就職した若者の退職が増えており、一番の原因が〔上司が嫌い〕だという
テレビ番組を昔、ケンジは見たことがある。他の項目を大きく引き離して
トップだった。

ジャネットは、一番前の机に腰かけたり、立ち上がって右へ左へ歩きながら
話したり、若いと思われるのに、とても慣れた話し方をする。表情や手のジェス
チャーもごく自然だ。今われわれのグループのしなければならないことの1つ
は、と言い、

  Janet 【 We must challenge the status quo ! 】 と言う。

   ケンシ【......ステイタス クオゥ?......??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【status quo】→〔現状〕  という意味ですよね~(^o^) 

   これは、ラテン語の言葉で〔現状、現状維持、そのままの状態〕と
   いう意味で、ジャネットは 〔まず、現状に満足せずに、さらなる
   向上に挑戦しよう〕 と話したんですよね。


あなたも使ったことありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『降りる』 #576

2006年10月28日 | ドラマの豆知識
新しいマネジャーの話が続き、内容がだんだん現状のビジネスの話になり、
業界内で当社をとりまく環境の話や、競合他社の状況を語り始めた。ときおり
聞き手から人を選んで質問を投げかけ、一方的な話しかたにならないように
している。

そういう状況下において、われわれのグループの役割とは? とまた質問を
してきた。グルッと見回して、ケンジと目が合うと、【What do you say?】〔どう
思う?〕と、じっとケンジの目を見た。

ケンジは、初めての女性マネジャーで、ちょっと上気していたところへ、不意
の質問であがってしまった。【Well, I think...our role is...】と、たどたどしく話し
始めて、考えをまとめようとしていたら、ジャネット(Janet)は、すぐにケンジ
がネイティブではないことを悟って、恥じをかかせまいとしたのか、ケンジに
2−3度うなずくようにして、

  Janet 【 OK, let's get down to it ! 】 と話を引き取ってくれた。

   ケンシ【......ゲットダウン?....一緒に降りる??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【get down to it】→〔問題点にせまる、核心にせまる〕  という
                              意味ですよね~(^o^) 

   これは、直訳すればケンジが思ったように 〔一緒にそこに降りましょう〕
   となりますが、通常【set phrase】〔決まり文句〕として使われ〔問題点に
   せまる、核心にせまる〕という意味で使われます。


あなたも使ったことありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『事件』 #575

2006年10月28日 | ドラマの豆知識
ケンジが月曜日の朝、会社へ着くとちょっとした『事件』が起きていた。グループ
のマネジャーが会社を辞めていた。少しよい条件で、同じシリコンバレーの中の
別の会社へ移ったそうだ。ケンジは、先週の木曜と金曜日に出張で、LA
【Los Angeles】へ出かけている間に起きていた。

そのマネジャーの上のマネジャーは、早業で後任を探し出したらしく、今朝すで
に新しいマネジャーが出社しており、9時から【staff meeting】があるという。
前のマネジャーが辞めることは少し前から知っていのだろうと、隣の【booth】
〔囲い席〕のジム(Jim)が言う。

【staff meeting】が始まるちょっと前に、新しいマネジャーが会議室に入って来た。
女性だった。まだ若く、30歳前後くらいに見える。【brunette】〔褐色の髪〕で、
鼻がちょっと鷲鼻気味だが、しゃれたスーツを着こなしてなかなかの美人だ。
名前は、ジャネット(Janet)だと自己紹介した。ケンジは、日本で女性の上司を
持ったことがないので、ちょっと緊張する自分を感じた。

この会社のソフトウエア製品については、よく知っているらしく、たくさんの製品名
を挙げて、素晴らしいと、ほめたたえた。そして、

  Janet【 We run the gamut of latest technologies.】 と言う。

   ケンジ【......ランザ・ギャメッ?......??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【run the gamut of】→〔~の全範囲に及ぶ、あらゆる分野の〕  という
                              意味ですよね~(^o^) 

   【gamut】は⇒〔音階、全音域、全範囲〕という意味で、【run the gamut】
   で、それらの全部に 【run】〔及ぶ、達する〕という意味になります。


この表現をネイティブから聞いたことある人いますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『ハザマで』 #574

2006年10月25日 | ドラマの豆知識
〔東京ローズ〕という人が死んだというニュースのなかで、この日系アメリカ人
の女性が日本の親戚を訪問している間に戦争がはじまり、帰国できなくなった
彼女は、そのご日本軍に利用されてアメリカ兵向けの短波放送のアナウンサー
をしたため、終戦後アメリカ軍から咎められたらしい。

メグミは、戦争のハザマで起きたこの人の数奇な運命になぜか心が動かされた。
連合国の勝利で戦争が終わったのち、この女性はアメリカへ送還され、ニュース
では、【She was convicted of treason.】と言うが、メグミにはこの表現は初めて
だ。

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【convicted of treason】〔→反逆罪で有罪判決を受けた〕  という
                              意味ですよね~(^o^) 

     【convict】→〔~に有罪を宣告する〕
     【treason】→〔国家への反逆(罪)、裏切り〕



 (次回からは、またシリコンバレーの会社で働くケンジの近況に戻ります)

  ⇒(都合により、明日・明後日はお休み致します) m(_ _)m


豆知識 『メグミの挑戦③』 #573

2006年10月25日 | ドラマの豆知識
メグミが、『メグミの挑戦』を始めてから、もう5ヶ月以上が経つ。信じられない
ほど速く感じられる。

  1.1日30分間のテレビのニュースを録画して、しっかり見て聞くこと。
  2.その後、じっくりと聞きなおし、毎日ノートに10個づつ新しい 単語や
    表現を見つけて記入して覚える。

2番目については、いちいちケイト(Kate)に訳してもらうわけにはいかない
のでニュースが語られると同時に、英語の字幕がでるニュースを録画する
ようにしている。

幸いメグミはまだ子供がいない専業主婦なので、時間だけは豊富にあり、
そのことにはとても感謝した。5ヶ月経ったので、〔単語・表現〕のノートに
は、すでに10個 X 30日 X 5ヶ月= 1500個以上が書き込まれており、
懸命に覚えてきたので、5ヶ月間で、約1500個の〔単語・表現〕を身に
つけたことになる。仮に10%は忘れているとしても、1350個は増えた
わけだ。

最初は10%くらいしか分からなかったニュースが、最近では50%くらい
理解出来るようになった。毎日、30分以上ニュースを聞きつづけたことで、
耳が速度にだいぶついていけるようになったことと、新たに覚えた約1500個
の〔単語・表現〕が、ものすごく役に立っていると感じる。最近では、自分
の知らない〔単語・表現〕に出会うとうれしいと感じるようになった。もちろん
1回のニュースで、今でも軽く20個や30個はあるのだけれど。

次のニュースは、〔東京ローズ〕という人が死んだというニュースだった。この
ひとが活躍したのは戦争中の話らしい。なんでも、日系アメリカ人の女性で
日本を訪問している間に戦争がはじまって帰国できなくなり、そのご日本軍
に脅されてアメリカ兵向けの短波放送のアナウンサーをしたらしい。そのころ
【She was dubbed "Tokyo Rose".】とニュースで言うが、メグミには【dubbed】
の意味がわからない。

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【be dubbed】→〔 と呼ばれる〕 という意味ですよね~(^o^) 

     【dub】は→〔(音楽テープなどの)ダビング〕という意味や、
            〔(映画フィルムなどの言語の)吹き替え〕などが
            ありますが、それとは別に〔~に(…というあだ名を)付ける、
            ~を(…と)呼ぶ〕という意味があります。


他にも同じ意味の表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『get going』 #572

2006年10月24日 | ドラマの豆知識
初めて訪問したのに、思わぬ長居をしてしまったような気がして、太目
のおばさんと夫に、先日覚えた表現で、【 I must get going.】〔そろそろ
行かなくちゃ〕と、カッコつけるように言って、その家をあとにした。
もちろん、お礼も【Thank you for every thing !】 と、丁寧に述べた。
あたりはすでに薄暗くなりかけている。

帰り道をすこし間違えたが、車の中に常時置いている地図を見て、なんとか
知っている道路にたどり着いて、無事に自宅まで帰ってきた。今日は、日課
の英語の勉強をまだしてないので、テレビニュースを録画しておいたテープ
をビデオ装置に入れて再生をする。今日も、ニュースが盛りだくさんだ。
3月にアメリカへ来たときに始めた『メグミの挑戦』が、速いものでもう5ヶ月
以上経っている。

最初のニュースは、チェチェン問題を告発していたロシアの女性記者が暗殺
されたというものだった。プーチン政権は相変わらず裏の力を使う強権政治
だ、というような印象を与える内容だった。ニュースの中で、アパートのエレ
ベータの中の死体のそばに、ピストル1丁と、【フォーラウンズ】が落ちている
のが発見されたという。

   メグミ【......4回戦目?......??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【four rounds】ここでは→〔4個の薬きょう〕  という
                              意味ですよね~(^o^) 

   【round】の意味の中には、丸いもの、丸い筒状のもの、という意味が
   あり、そこから、〔弾丸〕という意味で使われることがあります。でも、
   ここでは、アパートのエレベータの中の死体のそばに落ちていたという
   状況から、ピストルを撃ったあとの 〔薬きょう〕ということが分かります。


『メグミの挑戦』おぼえてますかぁ?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7729137&comm_id=682398
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7784132&comm_id=682398


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『道なかば』 #571

2006年10月24日 | ドラマの豆知識
長々とメグミをつかまえて自分の趣味の話をしていた太目のおばさんは、
夫からそれとなく皮肉を言われて、ちょっと苦笑いしながら、『とにかく
このコレクションは私の宝物なの・・』と言い、いかにもいとおしそうに
もう一度ながめ回している。

それから、また地震のことが気になり始めたのか、今度は夫をに向かって、
今度の地震はいつ来ると思うか、と聞き始めた。昔のサンフランシスコ
地震や、1994年のロサンゼルス地震みたいなのがきたら、少なくとも
コレクションの半分は壊れてしまう、としきりに訴えはじめた。メグミは
【harp on】とは、このことなんだ、と納得して見ていた。

すると、夫も同じことを何度も聞課されるのが面倒くさくなったのか、

  Husband 【 Don't meet trouble halfway ! 】 と言う。

   メグミ 【......道なかばでトラブルに会う?..?】...(・o・?) 何じゃそりゃ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【meet trouble halfway】→〔とりこし苦労をしなさんな〕  という
                              意味ですよね~(^o^) 

   これは、〔苦労を途中まで出迎えに行くな〕という意味で、
   日本語に訳すと 〔とりこし苦労をするな〕 となります。


この表現をネイティブから聞いたことある人いますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『日本文化』 #570

2006年10月23日 | ドラマの豆知識
太目のおばさんは、メグミに自分のコレクションについて延々と説明して
くれる。メグミは、面白い部分も多かったが、英語についていくのが大変で
正直かなり疲れてきた。スーパーで出会ったとき、メグミに話しかけてきた
のも、また自宅へ寄っていかないかと言ったのも、どうやらメグミが日本人
と分かったからのようだ。この夫婦は日本の文化にかなり関心があるよう
に思える。

なかなかメグミ達が【curio cabinet】の場所からリビングへ帰って来ない
ので、とうとうおばさんの夫が様子を見にやってきた。そして、メグミを
気遣うように、

  Husband【Hope she's not harping on them for ever.】 と言う。

   メグミ【......ハープオン?......??】.....(・o・?)ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【harp on】→〔くどくどと繰り返し話す〕 という意味ですよね~(^o^) 

   なので夫はおばさんが『永遠に説明し続けてなければいいんだけど・・』
   とメグミを気遣ってくれたのです。

   【harp】は、もちろん楽器のハープのことで、動詞になると〔ハープを弾く〕
   という意味になるのですが、ちょうどいつまでもハープを弾いているように
   〔同じことをくどくど言う〕という意味が含まれる場合があります。そして
   【harp on...】になると、はっきり〔くどくどと繰りという意味になります。

   ちなみに【harp on the same string】は〔同じことをくどくどと何度も
   繰り返して言う〕と意味。


英語で【harp on】されたことある人いますかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『集める』 #569

2006年10月23日 | ドラマの豆知識
太目のおばさんは、それから、自分がどうやってこれらの【Old Noritake】を集め
たかを説明し始めた。【antique shop】〔骨とう店〕で買ったり、【flea market】
〔のみの市〕で買ったり、【eBay】〔インターネット・オークションの大手〕で入手
したりいろんな方法で集めていると言う。

また、そうやってざまざまの方法で集めるのが、とても楽しいのだと言う。
そして、ときどきは、

  Fat lady 【 I bought some of these at estate sales.】 と言う。

   メグミ【......イステイト・セイル?......??】.....(・o・?) 何それぇ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【estate sale】→〔財産処分するセール〕 という意味ですよね~(^o^) 

     Estate Saleというのは、おもに家の持ち主が亡くなって、身内の
     人がその家を手放す時に催すもので、一種のガレージセールの
     ようなものです。新聞によくまとめて広告してあり、掘り出し物
     目当てのマニアのような人達もいて、大勢人が集まってきます。
     使用していたものやコレクションや本からその人の生活や人生を
     垣間みれることも興味深い点のひとつです。

     身内の人が、コレクションの価値をよく知らない場合などに大変
     価値のあるものが捨て値で展示されていたりして、そんな時は
     心臓がドキドキです。

     また、Easte saleの案内には『【Early Bird】お断り』という言葉が
     よく付け加えられています。提示された時間より早く出かけて
     「いいものをお先に」という人たちが来ないようにしているのです。


【estate sale】に行ったことのある人いますかぁ~


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『警備』 #568

2006年10月22日 | ドラマの豆知識
太目のおばさんは、いろんな磁器を集めるのが趣味だそうだ。中でも、日本の
【Old Noritake】は、その数奇な背景と運命から、心が惹かれると言う。

ニッポンと呼ばれた明治の時代に、西洋陶器・磁器に負けまいと、日本の陶工
たちが研究に研究を重ねて作り上げた、輸出専用の磁器。それらの東西の美
が融合された美しさは、多くの西洋諸国の人々の心をつかんで離さなかったと
おばさんは言う。それなので、100年以上たった今でも、多くの愛好家・収集家
がおり、また多くの本が出版されていると言う。

メグミが、そんな価値のある【collection】〔収集品〕だと、泥棒が【break into a
house】〔押し入る〕などして、心配じゃありませんか? と聞いた。すると
おばさんは、この家は【security】〔警備〕がしっかりしているから大丈夫だと
言い、

  Fat lady 【 If anything, I'm more worried about earthquakes.】 と言う。

   メグミ【......イフ・エニシング?......??】.....(・o・?) ドウイウコト??

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【If anything,】→〔どちらかといえば〕 という意味ですよね~(^o^) 

http://blog.with2.net/rank1931-0.html
あなたも言われたことありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!