一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

お正月中はお休みです。

2006年12月29日 | ドラマの豆知識
今日(29日)、今からお正月の間、インターネットに接続していない
田舎の家に出かけます。なので、【豆知識】は 1月4日までお休み
で~す。m(_ _)m

今年の3月から今日まで、ありがとうございましたぁ。(*^o^*)
【Wish you a Happy New Year!】 良いお年を。

また来年よろしくお願いしま~す。


豆知識 『またヒット』 #683

2006年12月29日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)は、売りに出すことになった家を案内して見せてくれた。
メグミは、居間だけには以前にも入ったことがあるが、それ以外の部屋を見る
のは初めてだった。

メアリーアンは、この家とまわりの環境がとても気に入っていたと言う。ひとつ
ひとつの部屋を懐かしむように見せてくれた。このあたりは平屋が多いが、こ
の家は2階建てだった。2階はおもにご主人の仕事部屋や、ゲスト用のベッド
ルームとして使われていた。家の中には、極端に家具が少ないので不審に
思ったら、すでにそのほとんどを処分したそうだ。

最後に玄関のそとまで見送ってきてくれたとき、もうすでに買いたいと言う人が
何人かあらわれているのだと教えてくれた。なので、ここを明渡す日は、もう
すぐなのだと言う。そして、家を売ったお金で借金を返したら、いよいよその時
がここの人たちともお別れの日だと言い、悲しそうな表情をみせた。

  Maryann 【Then, we have to hit the road.】 と言う。

   メグミ【......道路を打つ?.....??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【hit the road】→〔旅に出る、出発する、放浪する、出ていく〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   この場合の【hit】は、〔道路に出て出発する〕 という意味で使われ
   ましたね。メアリーアン夫婦が、これから多難な人生にでかける様子
   を 【We have to hit the road.】と最後に言ったのが、とても身に
   しみる表現ですよね。


(明日からしばらくお休みです) m(_ _)m


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『殺して?』 #682

2006年12月29日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)夫婦は、高額な病院の治療費を支払うために、日本円
で約1200万円を親戚や友人から借り集めたと言う。いくぶんかの蓄えをそれ
に加えて支払いは総て終わったそうだ。

だが総て吐き出してしまったために、当面の生活費などを工面しなければなら
ないと言う。ほんとうにお金に困っているらしい。メグミが、いくらか都合しようか
と持ち出したが、偶然に隣に住むようになったあなた方に迷惑をかけるわけに
はいかない、と言って丁寧に断わられた。そして、誰かを思い浮かべるように
して、

  Maryann 【I'll hit my couson for some money.】 と言う。

   メグミ【......ヒット?.....殺して手に入れる??】.....(・o・?) ゲエ!

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   この場合の【hit】は→日本語の〔~誰々にあたってみる〕
                     という意味とほぼ同じですよね~ (^o^) 

   確かに【hit man】といえば〔プロの殺し屋〕を意味するので、メグミが
   驚いたのもむりありませにょね。でも、【hit】という単語は、いろんな
   場合に使われるので、それぞれの意味を覚えておきましょうね。


へぇ、いろいろあるぅ~!


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『格差社会』 #681

2006年12月28日 | ドラマの豆知識
メグミは、メアリーアン(Maryann)夫婦を襲った悲劇を目の当たりにして、そし
てアメリカという大国で起きている弱者の悲劇を聞くにつれ、日本の方がまだ
マシなのかな、と思った。だが、日本のニュースをインターンネットで見ている
と、アメリカを追いかけるように『格差社会』を作り出だそうとしている政治の
話が、ところどころに見受けられる。

メグミは、メアリーアンに、『それって、格差社会ね!』と言おうとして、はたと
詰まった。英語で『格差社会』って、なんて言うんだろう?

あなたなら、何と言いますかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

  英語で『格差社会』そのものに該当する単語は無いようですね。
  なので、きっと多少の説明を加えた表現にならざるを得ないようです。
  たとえば、ある新聞社説の翻訳では、
  【a society marked by a widening disparity between winners and losers】
  〔「勝ち組」と「負け組」の格差が拡大している社会〕と訳されていました。
  その他、【widening economic gap】とか【class-structured society】など
  も見受けられますが、ちょっとおおざっぱ過ぎますよね。


あなたなら何と説明しますかぁ??
       →( ..)φカキカキ


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『富める国』 #680

2006年12月28日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)夫婦を襲った悲劇は、決してまれな例ではないことを
メグミは、その後のテレビのニュースを勉強するたびに実感した。アメリカに
おいては、民間の保険会社による医療保険が主流で、その高額な料金を
支払えない貧困層のために、国の支援策としては高齢者のための「メディ
ケア」、低所得者のための「メディケイド」という公的医療保険の救済制度が
が作られている。

だが、その恩恵にも浴せない無保険者が、国民の7人に1人(4300万人)
存在しており、更に増えつつあるという事実が一方である。その人たちは
ある程度の収入があって何とか暮らしていっているにもかかわらず、もし
家族の誰かが大きな病気になったら、即破産、そして最貧困層への転落
という現実と向き合って暮らしているのだ。

また、ブッシュ政権になってから、低所得者のための「メディケイド」(その数
5000万人)、そのメディケイドでの大幅な給付制限が進行し,メディケイド被
保険者の「実質的無保険者化」が進展しているのであるから事態はいよいよ
深刻である。つまり、今のアメリカでは国民の3人に1人が無保険者あるいは
潜在的無保険者となりつつあるのでだ。メアリーアン(Maryann)夫婦の悲劇
は、3軒に1軒の割で起こりうるとも言える。富める国アメリカのの持つ格差
社会の一面である。

メアリーアン(Maryann)は、これからの日々を思うにあたって悲哀がこみ上げ
てくるらしい。そしてポツリと、

  Maryann 【Damn it all ! 】 と吐き捨てるようにつぶやいた。

   メグミ【......ダミットオール?.....??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【Damn it all!】→〔こん畜生!、なんてこった!、どうにでもしろ!〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   【damn】は⇒〔ののしり、のろう、最悪の、あほな、ばかな〕 
   という意味で、【Damn the rain. 】と言うと〔いまいましい雨だ〕
   のように使われます。こっこでは、総てを【damn】するので、
   上記のような意味合いになります。


他にも似たような表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『郵便局』 #679

2006年12月27日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)の夫は、突然ふって沸いた不幸で何もかも失い、多額
の借金を自宅を売って払おうとしている。そこから先のメドは何ひとつたってい
ないと言う。50歳で、年齢的にはまだ働けるのだが、心臓に爆弾をかかえて
いる状況では、おいそれと普通の仕事をさがすという訳にはいきそうに無い。

さらに、また心臓の具合が悪くなって治療が必要になったり、入院しなくては
ならなくなったらどうなるのだろう? 『無保険』者の恐怖は、次にまた病気
になったらどうなるのだろうという、終わりの無い恐怖である。こういう人たち
が、カルフォル二ア州の大都市などでは、4人にひとり存在していると言われ
ている。

最近では、スーパーで【vodka】〔ウオッカ〕などの安くて強い酒を買ってきては
ひとりで呑んでいると言う。ここのところしばらくは、そうでもしてないと・・・と
メアリーアンは言い、続けて、

  Maryann 【Otherwise, he'll go postal ! 】 と言う。

   メグミ【......郵便局へ行く?....何しに・・??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【go postal】→〔気が狂う、錯乱する、自暴自棄になる〕 
                          という意味ですよね~ (^o^)

   語源としては、1986年8月20日に米国オクラホマ州エドモンド市の
   郵便配達員が、上司から「もっとよく働かなければ解雇する」と
   脅されたことにムカッと来て、同僚14人を殺害した事件があって
   から、こういう表現が産まれたのだそうです。


あなたも【go postal】になったことありますかぁ?

(明日はお休みの日です) m(_ _)m

(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『その先は』 #678

2006年12月27日 | ドラマの豆知識
当面の支払いは親戚や知人から借金して、なんとかしのいだものの、それは
すぐに返さなければならない金額であったため、とりあえず、最後に残った財
産である、この家を売りに出すことにしたのだそうだ。ただローンがまだ残って
いるので、たとえ売れたとしても、多少の金額しか手元には残らないという。

メグミは、この家が売れた後はどうするつもりなのか、恐る恐る聞いてみた。
するとメアリーアン(Maryann)は、まだ具体的には何も決まっていないと言う。
とりあえず住む場所が無くなるので、長男が住んでいるデンバーに引っ越し
て、2週間ほど泊めてもらうのだそうだ。その先については・・・と彼女は言い
かけて深いため息をつき、

  Maryann 【We need to get our head together.】 と言う。

   メグミ【......頭を一緒にする?.....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【get one's head together】俗語で→〔~をじっくりと考える〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   日本語にも〔知恵を集める〕とかいう表現があって、なんとなく
   似てますよね。


他にも似たような表現ありますかぁ~?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『目玉』 #677

2006年12月26日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)の夫が交通事故で重症をおい、そのご会社を立ち
上げるためにわずかな資金も使い果たしたばかりだったので、メアリーアン
の家には、手元にほとんど預金は無く、当面の支払いは親戚や知人から
借金して、なんとか支払ったという。

  Maryann 【We're now up to our eyeballs in debts.】 と言う。

   メグミ【......目玉まで?.....??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【up to one's eyeballs】→〔目玉の高さまで~で埋もれている〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 


   【in debts】は⇒〔借金〕なので、〔借金で目の高さまで埋もれて
   いる〕 という意味ですよね。
   【eyeballs】のほかにも【up to one's neck】【up to one's ears】
   なども使われます。


あなたもそんな額の借金をしたことありますかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『木工品』 #676

2006年12月26日 | ドラマの豆知識
メグミは、はからずも高額な医療費に悩むアメリカの『無保険』者の実態を
目の当たりにすることになってしまった。隣人のメアリーアン(Maryann)の夫
が、出勤しようとしたところで心臓不全で倒れ、救急車で病院へ担ぎ込まれ
たことから、この家庭の悲劇が始まっていたのだ。

日本では無料の救急車が、彼の場合はなんと22万円も請求されるはめと
なったが、ただそれは悲劇の始まりの序曲でしかなかった。

メアリーアンは請求書の束のなかから、ふたたび1通、また1通と取り出し
ては、金額をメグミに見せてくれた。次から次へと請求書が送られて来たと
言う。

  Maryann 【They came swarming out of the woodwork ! 】 と言う。

   メグミ【......ウッドワーク?.....木工細工??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【come out of the woodwork】→〔突然ゾロゾロと出てくる〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 


   【swarm】は⇒〔群がって〕なので、〔群がって突然ゾロゾロと
   出てきた〕 という意味ですよね。
   また【woodwork】は〔木工品、木工細工、木材工芸〕という
   意味で、木の箱から何かがゾロゾロと出くるようなイメージ
   でしょうかね。


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『するりと』 #675

2006年12月25日 | ドラマの豆知識
それにしても、救急車で運ばれたときの費用が、なぜ22万円にもなるのだろ
う? メグミには不思議でならない。

メアリーアン(Maryann)は、ひとつづつメグミに説明してくれた。まずは、利用
した料金だが、これは搬送に要した距離によって費用が高くなると言う。そう、
タクシーと同じ設定だ。メアリーアンの夫の場合は、たまたま心臓外科の設備
がある病院がかなり遠方に位置していたために、これだけで200ドル近く請求
されている。その他に、救急車のなかで行われた応急手当などにも、ひとつ
ひとつ費用が請求されている。例えば酸素吸入の料金、その他、その他、と
いった具合である。

彼が運ばれた救急車は、【Advanced Life Support Ambulance】というタイプ
で、さながら〔動く集中治療室〕という機能の車が差し向けられた。これも費用
をグンと高くしている要因だそうだ。とにかくそれらを全部、合計すると22万円
になっている。

メグミに説明しているうちに、メアリーアンはどうしようもなく悲しくなったようで
請求書を持った手が震え、その書類がするりと指の間から落ちてしまった。
メグミは、あわてて拾い上げてミニテーブルの上に置いた。メアリーアンは、
落ち着こうとしてか、小さなトレイから角砂糖をひとつつまんでコーヒーカップ
に入れようとしたが、それも途中で落としてしまった。すると、すこし自嘲する
するように、

  Maryann 【 .....I have butterfingers. 】 と言う。

   メグミ【......バターの指?.....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【have butterfingers】→〔よく物を落とす人、不器用な人〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   手にバターがいっぱい付いていたら、そりゃ、お皿やコップを
   落としやすいですよね。


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『ブラシ』 #674

2006年12月25日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)は、立ち上がると別の部屋から書類の束を抱えて戻って
きた。病院などにかかった費用の請求書がファイルされているのだと言う。

メグミは、メアリーアンが彼女の夫の仕事の話や、事故にあったこと、ガレージ
で倒れこんだこと、そのまま入院したこと・・など、時にはかなり込み入った話を
するのだが、今日は彼女がゆっくり話していることもあって、内容がだいたい
理解できた。やはり、4月に決心して以来、来る日も来る日もテレビのニュース
をビデオに録画して、知らない単語や熟語を片っ端からノートに書き取って、毎
日10個づつ覚えるようにしてきたのが大きな効果を発揮しているのだと思った。

メアリーアンは、請求書の束の中から1通を取り出すと、メグミに見せてくれた。
それは、彼がガレージで倒れて、救急車で運ばれたときの、〔救急車の料金〕
だと言う。【Invoice】〔請求明細書〕と印刷された紙には、総額が【$2,031】〔約
22万円〕とある。そして支払い先には、【Remit to: American Medical xxx.....】
と名前と住所が書いてある。

なぜ、救急車で運ばれたときの料金が22万円にもなるのだろう? メグミには
想像もできないことだった。メアリーアンは、その金額を説明する前に、彼が倒
れた時の状況を思い出しながら、今にも息を引き取りそうにしていた夫のことを
メグミに伝えようとした。

  Maryann 【Having brushed with death, who cares about money?】 と言う。

       メグミ【......死とブラシした?.....??】.....(・o・?) ナンジャ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【brush with death】→〔死にそうになる、死にかける〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 


   【brush】には⇒〔軽く触れる〕という意味があります。



日本で救急車を利用したら、いくらくらい費用がかかりますかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『立上がる』 #673

2006年12月24日 | ドラマの豆知識
救急車で病院へ担ぎ込まれたメアリーアン(Maryann)の夫の治療費が少し
づつ分かってきたのは、彼が退院してから半月ほど経ってからだと言う。
まず救急車の費用請求書が送られて来たのだそうだ。

その金額にメアリーアン夫婦は、まずびっくりしたと言う。そして、そのときの
請求書を見せてあげると言って立ち上がろうとしたが、なぜかスッと立ち上が
れなかった。最近の心労つづきで、肉体的にも不具合が増えたと言う。

  Maryann 【 Upsy-daisy ! 】 と言う。

   メグミ【......ウップスィ・デイジィ?....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【upsy-daisy】→〔かけ声で: よいしょ、せいの・・〕 
                          という意味ですよね~ (^o^)


あなたは立ち上がるとき『よっこらしょ』と言いますかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『治療費』 #672

2006年12月24日 | ドラマの豆知識
救急車で病院へ担ぎ込まれたメアリーアン(Maryann)の夫は、【cardiac infarction
カーディアック・インファークション】急性の「心筋梗塞 」と診断され、絶対安静
が続いた後、精密検査が行われ、結局、「カテーテル的治療」というのが行わ
れ、自宅に帰れたのは、倒れた日から3週間後だったと言う。

当然のことだが、『無保険』状態にある夫にどれほどの治療費がかかるのか
夫婦共に最大の関心事だったが、それを質問しても、病院側の返事はきわめ
て冷淡なものだったという。そのときの病院職員の態度についてメアリーアン
はかなり頭にきているのか、

  Maryann 【 They're all hoity-toity dickheads ! 】 と言う。

   メグミ【......ホイティトイティ?....??】.....(・o・?) エエッ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【hoity-toity dickheads】→〔横柄な、嫌なやつら〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   【hoity-toity】→〔横柄な、高慢ちきな〕
   【dickheads】俗語で→〔ばか、あほ、とんま、間抜け、嫌なやつ〕
         もともとは〔陰茎亀頭〕と言う意味ですが、それが
         こっけいな形に見えることから、上記のような意味で
         使われています。

【hoity-toity】のように、〔韻〕を踏んだ表現には:
    razzle-dazzle, chit-chat,wishy-washy,dilly-dally, knick-knack,
    willy-nilly, などたくさんあります。


あなたの知ってる〔韻〕を踏んだ表現はなんですかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『度忘れ』 #671

2006年12月23日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)夫は、交通事故の後遺症も克服して、ふたたび会社を
起こし、すこしづつビジネス分野も広げつつあった。

だが、そうしたさなか突然不幸に見舞われたらしい。ある日の朝、自分のオフィス
へ出かけようとしてガレージまで歩いて来たとき、急に胸が締めつけられるよう
な痛みに襲われたという。そして、メアリーアンがあわてて電話の【119】番を
まわして救急車を呼び、そのまま病院へ担ぎ込まれたそうだ。

メアリーアンは、そのとき告げられた病名を思いだそうとしているが、度忘れした
らしく、【....you know....it was....】と口の中でぶつぶつ言っていたが、どうしても
出てこないらしく、ついに、

  Maryann 【It was....cardiac watchamacallit.】 と言う。
                     【cardiacカーディアック】→〔心臓の〕

   メグミ【......ウァッチャマコーリッ?....??】.....(・o・?) 何じゃそりゃ?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【watchamacallit】→〔・・その何とかいうもの・・、あれだよ・・〕 
                          という意味ですよね~ (^o^) 

   【watchamacallit】⇒〔What you may call it? の略〕  

メアリーアンは、【cardiac infarction インファークション】〔心筋梗塞〕の
【infarction】を度忘れしてしまったんですね。あまりにも心労が続いた
ため、ときおり記憶が途切れる症状に悩まされていると言うのです。


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html

豆知識 『封筒』 #670

2006年12月23日 | ドラマの豆知識
メアリーアン(Maryann)夫は、交通事故の後遺症も克服して、ふたたび会社を
立ち上げて軌道にのせ、従業員も何名か使える状態になっていたとそうだ。
ところが、ただ医療保険に加入するほどの余裕は無く、しばらく『無保険』の
状態が続いていたと言う。

日本と違って、アメリカにおける医療保険制度は高額な場合が多いため、多く
の人が『無保険』の状態にある。ここにも格差社会が、深刻な状況を作り出し
ているのだ。富裕層は大金を払って、至れりつくせりの『個人加入保険』に入り
また安定した企業のサラリーマンなどは『企業提携保険』に入れるため、比較
的安く手厚い保険で守られているが、それ以外は高額な保険料を払えず、『無
保険』になっているケースがじつに多い。アメリカ中で4,000万人いるといわれ、
今も増えつづけている。

一部の高齢者や生活困窮者は、政府の医療扶助制度である【Medicare】
〔メディケア〕や【Medicaid】〔メディケイド〕の対象になるが、ある程度の仕事
をしているが、年収が少ない、いわゆる【working poor】〔ワーキングプア〕の
人たちは自分で保険にも入れず、かといって政府の援助も得られないという
『無保険』者とならざるを得ない。

メアリーアン(Maryann)夫も、ふたたび会社を立ち上げてしばらくは資金的な
余裕が無く、この4,000万人いるといわれる『無保険』のひとりだったそうだ。
このころ、メアリーアンの夫は何とかビジネスの分野を広げようと頑張ってい
たと言う。

  Maryann 【He was so busy pushing the envelope.】 と言う。

   メグミ【..............封筒を押す?.....??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【push the envelope】→〔限界に挑む、現在可能である以上のことを
                  しようとする〕 という意味ですよね~ (^o^) 

   語源は良く分かりませんが、「封筒」や「はみがきのチューブ」みた
   いなものを押して中身を取りだそうとする事から来た、という説と、
   【envelope】 には「飛行機などが安全に航行できる限界、許容範囲」
   という意味があり、そこから「限界に挑む」と意味が出てきた、という
   説があります。


あなたは、どちらの説が気に入りましたかぁ?


(*^^)ノ ブログランキング一票お願いしま~す!
 http://blog.with2.net/rank1931-0.html