熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

子供手当て(2010年7月5日放送分)

2010年12月20日 | FM放送要旨
かずさFM 83.4メガヘルツ 「熊本秀樹の生活まる得情報」
放送時間 毎週月曜日9時30分~ 再放送19時30分~




NO64子供手当(要旨)




 民主党のマニフェスト(政権公約)の目玉とも言える子供手当てが、今年4月から支給されます。
 少子化対策の子育て支援や家計の直接支援により消費の底上げ効果の期待もあるようです。
 2000年(平成12年)には65歳以上の人を現役世代3.6人が支えていました。
 2025年(平成37年)およそ15年後には1.8人で支えることになります。
 2050年には1.2人で支えるとも言われています。





 1.手当ての内容
  ①支給金額は子供一人当たり月額13,000円です。
  ②対象は中学校卒業までの子供です。
  ③収入制限はありません。
  ④22年4月から公立高校の授業料が無償になる予定です。
   私立高校は1人当たり年間118,800円の就学支援金が支給されます。
    年収250万未満は    237,600円
    年収250~350万未満は 178,200円
    年収350万以上は    118,800円





  2.子供手当てを何に使うか
   あるアンケート調査によれば、
   ①第1位 学資保険・積立や貯蓄にする(56.3%)
    小さい子供が2人いれば年間31万2千円。
    中学卒業まで約10年間積み立てると約300万になります。
   ②第2位 塾・習い事(40.1%)
    これも多いですね。子供に対する投資ですから有効に使いましょう。
   ③第3位 生活費(20.5%)
    やむをえないかもしれませんが、無駄に使わないようにしたいものです。





 3.子供手当てと国の財政
  ①子ども手当の予算は約1兆5千億円です。
  ②平成22年度予算の税収は約37兆円
    税収は平成20年度44.3兆円
    ⇒平成21年度当初予算46.1兆円
    ⇒平成22年当初予算37.4兆円と下落しています。
  ③平成22年度の一般歳出53兆円
   一般歳出は歳出合計から国債費や地方交付税を引いたものです。
   歳出合計は平成20年度84.7兆円、平成21年度当初予算88.5兆円、
   平成22年度当初予算は92.3兆円と年々上昇しています。
  ④子供手当てを含む社会保障費27兆円にもなります。