熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

きみさらず法律事務所・若林侑弁護士に聞く(第85回)

2024年06月07日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時、月曜日から金曜日の生放送です。
6月7日(金曜日)は、「きみさらず法律事務所」の弁護士 若林侑先生に、DV(ドメスティック・ヴァイオレンス)について、お話しを伺いました。

若林弁護士は毎回、身近な話題を法的な観点から解りやすく説明されています。

今回のお話は、DV(ドメスティック・ヴァイオレンス)でも、経済的な問題に関わるDVについて説明をいただきました。


一般的には給料から十分な生活費を受け取れないため、精神的にも苦しい状況に置かれるような事例が増えてきているそうです。

経済的なDVにはグレーゾーンも多いそうですが、十分な生活費を渡してもらえない、預金通帳などを見せてもらえない、などご夫婦間での不満や、精神的な虐待になってしまうことが多いとのことでした。


若林先生は、まず夫婦の話し合い、それが難しいなら、相談できる第三者に助けを求めることを考えることを薦められました。
弁護士に相談する段階では離婚が前提になることが多いそうです。


若林弁護士は、精神的に追い込まれるような場合は弁護士に相談してくださいとのことでした。

きみさらず法律務所はこちらから


最新の画像もっと見る

コメントを投稿