熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

大山千枚田・棚田の夜祭

2013年11月30日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時まで月曜日から金曜日放送です。

毎週金曜日はスタジオにお客様をお迎えして楽しいお話をお聞きしています。

11月29日は鴨川市にあるNPO法人大山千枚田保存会理事長石田三示さんをお招きしてお話を伺いました。

鴨川市といえば海岸線の鴨川シーワールドなどきれいな海のイメージを思い浮かべてしまうのですが、大山千枚田も東京から一番近い棚田として多くの人達に知られています。

石田さんはその棚田の近くで育ったそうで、子供のころ、田圃は広い方がいいと思っていたそうです。でも、今では素晴らしい観光資源として活躍しています。

11月29日(金曜日)から棚田の夜祭が始まります。1万個のLEDライトに浮かび上がる大山千枚田は幻想的ですばらしい眺めだそうです。

昼間の棚田も心休まる最高の眺めですが、夜の雰囲気も味わってみたいものです。20時まで点灯しているそうです。

地元の暖かい食べ物もあるとのこと。またイルミネーションはお正月まで灯されるそうですから、年末年始も楽しめそうです。

近くには地元の農産物、おいしい長狭米も販売している直売所「みんなみの里」がありますから、ドライブがてら楽しめそうですね。

棚田の夜祭はこちらから

みんなみの里はこちらから