熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

冠婚葬祭のお金(5月25日放送分)

2009年08月26日 | FM放送要旨
木更津FM 83.4メガヘルツ 「熊本秀樹の生活まる得情報」
放送時間 毎週月曜日9時30分~ 再放送17時30分~

NO8 冠婚葬祭のお金


冠婚葬祭とは、元服、婚礼、葬儀、祖先の祭礼という日本古来の四つの儀式のことをさします。


初宮参り⇒七五三⇒入学式⇒卒業式⇒成人式
初宮参:生後初めての氏神参り。生後30日を過ぎた頃に行うのが一般的。
七五三:成長の節目毎に儀礼が行われたのが江戸時代。
成人式:法律上一人前の大人として扱われる。昔の「元服」などに当たる。


還暦61歳⇒古希70歳⇒喜寿77歳⇒傘寿(さんじゅ)80歳⇒米寿88歳⇒卒寿90歳⇒白寿99歳


冠婚葬祭のときにいくらぐらい包んでいるのか調べてみました。
出産祝いは20代で5千円、一般的には1万円が普通のようです。
初節句や七五三は親類で1万~2万、友人知人は2千円~5千円。


お年玉、これはあなたの気持ち次第でしょうがアンケート調査などでは、
小学校入学前2000円、小学校低学年3千円、高学年3~5千円、中学生5千円
高校生5千円~1万円、大学生1万円のようです。


入園、入学は20代で5千円、一般的には1万円が普通のようです。
卒業、就職祝いは若い人で1万円 、一般的な平均は1万5千円。
成人式は一般的には1万円~1万5千円程度。


結婚式の費用は200万~300万(ハネムーンや新生活にかかる費用は別)
披露宴の費用はホテルで1人3~4万円のようです。
衣装代や着付けで50万前後。他にもお見合いの費用や婚約、結婚指輪の費用がかかります。
結婚式の祝い金は3万円が多いようです。出席できない場合は1万円。


新築祝 若い人は1万、平均2万程度です。実家などは5万程度が多いようです。 


香典は勤務先の上司同僚の場合5千円~1万円。その家族が亡くなった場合は3~5千円。
自分の祖父母が亡くなった場合1万円、両親だと5万~10万、兄弟の場合5万、 親戚は1万程度のようです。
隣近所の人が亡くなった場合は3千円~ですが地域の慣習に習うのがいいでしょう。


お葬式にかかる費用は千差万別ですが、平均的な費用は関東地域だと、
葬儀費用が100万円、お寺さんには30万から50万ぐらい、飲食接待に15万円ぐらいかけているようです。
お寺さんのお布施は戒名の付け方や宗派によっても違います。
法事は親族が行うもので1万円が相場のようです。


今日お話したのはアンケート調査などでの目安です。
冠婚葬祭でお金をいくら包むかは、まず自分の率直な気持ちを金額にするのが大事でしょう。