熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

木更津市産業・創業支援センター・瀬沼健太郎さん

2018年05月25日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時、月曜日から金曜日放送です。
毎週金曜日はスタジオにお客様をお迎えして、楽しいお話をお聞きしています。
5月25日のランチタイムガーデンは木更津市産業・創業支援センター「らづ‐Biz」のセンター長・瀬沼健太郎さんをお招きしてお話を伺いました。


木更津市産業・創業支援センター「らづ‐Biz」は木更津市が設置、商工会議所が運営する中小企業や個人経営者を応援するワンストップ窓口です。

センター長の瀬沼さんは、売上増大や資金調達、経営上の様々な課題を解決するため、相談に来られた経営者やこれから事業を始めたい方と二人三脚で、とことんお手伝いをしていきたいと熱く話されました。

瀬沼さんは木更津市が全国から公募した150名を超える応募者から選ばれ、日本を代表するベンチャー企業の役員から木更津の未来を担う人物と期待され着任されました。

木更津市商工会議所1階にある木更津市産業・創業支援センター「らづ‐Biz」には、連日多くの人が相談に訪れているそうです。

また、創業塾をはじめセミナーやイベントで情報発信をしたり、中小企業基盤整備機構・千葉県産業振興センター、日本政策金融公庫などの公的な金融機関とも連携して、きめ細かい支援にも力を入れておられます。

月曜日から金曜日まで、相談は無料ですが、中身の濃いアドバイスが受けられます。

木更津を元気にしたいと熱い想いを持って活動する木更津市産業・創業支援センター「らづ‐Biz」に期待が高まっています。

木更津市産業・創業支援センターはこちらから