熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

たまごニコニコ大作戦(9月20日)

2013年09月20日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時まで月曜日から金曜日放送です。

毎週金曜日はスタジオにお客様をお迎えして楽しいお話をお聞きしています。

9月20日は株式会社菜の花エッグ社長の梅原正一さんをお招きしてお話を伺いました。 

003菜の花たまごは1日に25万個も出荷しているそうで、君津市山滝野にある直売所「コッコハウス」では、取れたての卵はもちろん、新鮮な卵を使ったプリンやケーキ、地元の野菜なども販売しているそうです。

 ところで、日本の卵消費量は世界トップクラスで、一人あたりの年間消費量は約325個、平均すれば私たちは一日1個の卵を食べていることになります。

 よく、卵を毎日食べると体によくないと言う話を聞きますが、獣医でもある梅原社長は毎日2個程度をを食べても血中コレステロールの影響はほとんどなく、良質のたんぱく質やビタミン類など、健康成分の供給源としての価値が高いと話しておられました。

 現在、鶏卵消費拡大運動「たまごニコニコ大作戦」が実施れており、9月21日(土)には君津市の「JA味楽囲さだもと店」で、22日(日)にはアクアラインの「海ほたる」で、家族で楽しめるイベントが開催されています。地元のゆるキャラ「きみぴょん」や「ちーばくん」も来るそうです。

 この週末、おいしいたまごを思う存分味わってみてはいかがでしょうか。

 菜の花たまごはこちらから 

 

 直売所「コッコハウス」はこちらから 

 

 JA君津さだもと店はこちらから