熊本秀樹の木更津暮らし・団塊世代生き残り戦略

ファイナンシャルプランナーのホットな話題
かずさFMランチタイムガーデン・生活まるとく情報

きみさらず法律事務所・若林侑弁護士に聞く(第60回)

2021年11月21日 | かずさFMランチタイムガーデン

かずさFM(83.4MF)「ランチタイムガーデン」は12時~14時、月曜日から金曜日の生放送です。
毎月第一・第三金曜日は「きみさらず法律事務所」の弁護士 若林侑先生に、生活に密着した法律のお話しを伺っています。
11月19日は、ネットのレビューを例に、奥さんがご主人を猫のゲージに閉じ込め例をもとに、法的な考え方などについて
お話しになりました。

若林弁護士は毎回身近な話題を解りやすくお話しいただいています。

今回は、夜遊びを咎められたご主人が、奥さんにネコのゲージに閉じ込めたという、面白いお話しをもとに、法的な考え方を解説いただきました。

PL法(製造物責任法)では、ものを製造し売る場合に、欠陥があれば過失の有無を問わず責任を負うことになるのですが、ネコのゲージに入れられたご主人が怪我をした場合でも、メーカーには責任が及ばないだろう、など、かみ砕いてお話しになりました。

また、奥さんの行為が、法律に触れるかは、そのときの状況によって、法的な判断が変わってくることや、奥さんの行為により、ご主人は離婚を申し立てることができるのかなど、状況によって変わる、法的な解釈もお話いただきました。

若林弁護士の解りやすい解説に、楽しくお話しできました。次回も楽しみです。

きみさらず法律務所はこちらから