goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

サツマイモ、落花生収穫

2019-10-21 | 菜園

 2019年(令和元年)10月21日(月)

 先日、少し植えているサツマイモを収穫しました。 

  このコンテナに2杯しかありませんでした。

  落花生も一緒に収穫しました。休みのチョロ2が手伝い生きてくれました。

  ことしの出来はあまり良くなかったです。

 しばらく日に干します。

  これは知人にいただいた栗の渋皮煮です。美味しかったです。

 このところ天気も良くなって夕焼け空がきれいです。散歩道で撮りました。 

  あしたもまたいい日でありますように・・・。【コメント欄は閉じています。】

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野原さんの節頭行事 | トップ | 第15回有明ふれ愛まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の収穫 (縄文人)
2019-10-21 06:18:35
フンコラショ、どっこいしょ、見事なサツマイモが獲れました

  ・ さつまいもこれこの通り大地から
              株に下がりて十数個かな
 (縄)

  ・ 収穫は大夕焼けの中にあり  (縄)

 野菜作りしていて最も充実している、この時、
  自然よ、大地よ、栽培責任者よ感謝ありがとう。

返信する
縄文人さん (どんこ)
2019-10-22 19:09:58
まあ、せいぜい頑張ってもこの程度の収穫です。
サツマイモの苗はいっぱいあったのですが
芋掘りの自信がないと植え付けませんでした。
やっぱり健康には気をつけなければいけませんね。

コメント欄、閉じないうちに縄文人さんからはいただいてしまいました。

後は閉めますので、皆さん、ごめんなさい。
返信する

菜園」カテゴリの最新記事