花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

バードウオッチング&豆ちぎりハイキング・・・「エポック荒尾」自主講座

2016-05-02 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)
 平成28年5月2日(月)

 「エポック荒尾」が主催する上記の会に、安尾さんと私が講師に招かれて参加しました。小雨模様の天気でしたが、20名弱の参加がありました。



 この日も2千羽近くの渡り鳥たちが観察できました。初めてこんなにたくさんの鳥を見て、皆さん大感激でした。



 私の方から概要を説明した後、めいめい双眼鏡や望遠鏡で更に間近に眺め、用意したパンフレットの写真と照合し、鳥の名前も少しずつ覚えていきます。この顔と胸の黒いのはダイゼンです。既に夏羽になっています。



 チュウシャクシギです。着地する瞬間です。 



 「23」の標識を付けたオオソリハシシギ。向こうはハマシギです。



 頭が黒くなった夏羽のユリカモメ。右から2番目はセグロカモメです。



 市の鳥・シロチドリのオスです。



 山野の鳥まで入れて、この日は19種を確認できました。



 エポック・荒尾のN館長さんの菜園まで歩く予定でしたが、あいにくの天気だったので車で移動、N館長さんが栽培されているスナップエンドウちぎりです。採り方の説明しているNさん。



 みんな一斉に採取に取りかかります。



 熊本地震からおばあちゃん所に避難してきている小学生2名も参加しました。



 「アタイもとったよ!」



 採れたスナップエンドウは集められた後、均等に参加者に配られました。グリーンピースの煮豆、タケノコの煮付けが振る舞われました。おにぎりは参加者持参です。参加費500円の行事でした。



 熊本地震から避難してきている小学生に安尾さんが鳥の説明をしてくれています。つらい避難生活でしょうが、ひとときの心の安らぎがあったかも知れませんね。早く地震が終息し、学校が再開されればと願っています。【公立学校の授業が全面的に再開されるのは10日以降になるようです。】



 地震で壊れる前の阿蘇神社の楼門です。これまた再建の日を心待ちしています。
 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花並べ | トップ | 春の菜園 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんちゃん)
2016-05-02 10:39:37
こんにちは!
阿蘇神社の楼門も今は見る影もないんですよね~
熊本城の無残な姿に、人々の心もズタズタであろうと心が痛みます。
お城近くに住むブログ友の安否を他のブログ友から尋ねられ・・・勇気を振り絞って電話して声を聞き、ほっとしたところです。
学校も再開出来ないところが多く心配です。
会へ参加の皆さん、荒尾の海岸に群れ飛ぶシギやチドリの姿を見て、スナップエンドウの収穫をしてひとときの安らぎを得たことでしょう。
ご苦労様でした。
返信する
お久しぶりです (とん子)
2016-05-02 14:57:48
毎回見させては頂いてたんですが??

今回の地震には驚かれましたね!!
対して被害がなくて安心しました。

鳥たちも・・桜の花も。。牡丹園も健在で良かったです

九州は地震がない国なのにどうしてまたこんなに長~~~くしつこく来るんでしょうかね~~??

本当に腹が立ちます。
熊本城の姿に涙が出ました。
大きな家が倒壊して我が家も平屋で瓦屋根が乗ってるので息子が心配しています。
今度はこちらに来るからその時はお母さんはもう駄目だとの事・・
真剣に今考えています。
この家を売り耐震設備のいいマンションへと

主人が買った家を売るというのが悩みの種ではありますが・・

老いては子に従えで・・何時まで私の意見が通じるか解りません

どうぞお体を労わり無理されないで地域の事にも頑張ってくださいませ。いつまでもお元気で!!
返信する
エポック荒尾 (みーばあ)
2016-05-02 20:19:10
こんばんは
荒尾海岸に感動です
素晴らしいです
シロチドリ羽やっぱり可愛いですね~
熊本も学校が早く再開されるとよいですね
TVで見ましたが
子供たちが勉強したい、学校に行きたいと言っていました
早く日常に戻ると良いなと念じています
返信する
Unknown (ポッチ~)
2016-05-02 21:45:36
2千羽の渡り鳥!
豪快な光景ですねぇ。
空を飛ぶ鳥達には地震は関係ないんだなぁと
思ってしまいました。
1ヶ月前、熊本がこんな状況になるとは夢にも
思っていませんでした。
まだ始まっていない学校も多いようですね。
普通に生活できる日常、毎日、学校に通える
日々のなんと有難いことでしょう。
鳥の観察、野菜の収穫と少しでも心安らぐ
ひとときを堪能できてよかった。
どんこさんもお疲れ様でした。
返信する
Unknown (白竜雲 (はく りゅう うん))
2016-05-02 21:46:55
こんばんは!
そうですね・・・鳥に興味がある人の バードウォッチングは ストレス解消に 絶大な効果があると思います。
どんこさんも 健康のためにも 体力がある時は 毎日海岸まで歩かれると いいですよ!
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2016-05-02 23:40:32
こんなにすごい野鳥の群れを見たのは久しぶりの
光景です。
荒尾の方は地震の揺れは如何でしたか?
突然地鳴りがして家が揺れだしたのでびっくり
しました。
その後も夜になると地震があるの怖くて自主避難
するのは不可能でした。
地震があった夜には車の中で過ごした人が
多かったと聞いています。
どんこさんはどうされていましたか?
返信する
どうしよう・・・ (momomama)
2016-05-03 08:44:47
おはようございます。
崩れ落ちた阿蘇神社の楼門がテレビに映り
ご近所の方へのインタビューで
途中から 「どうしよう・・・」と涙声になった女性を見て
私も涙が出ました。
わが町の 岡湊神社 昨日も行ったんですが
大きくても小さくても 氏神様は心の支えですもんね。
まして 観光の目玉の阿蘇神社

G・W・・・子供たちがかわいそうですね。
色んな事を自粛せずに
子供の行事は 出来る事はしてほしいです。

シロチちゃんもそう言ってるようですね。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2016-05-03 08:53:34
実は高校3年の時に
阿蘇地区で今で言う高校総体の城北大会が開かれました。
その時に私たちの高校の宿舎になったのが阿蘇神社でした。
まだホテルとか旅館には泊まれない時代でしたからね。
復旧には相当の金額と年数がかかると言われていますが
もう復旧に向けて前向きの取組が始まったようです。
学校も一部は前倒しで再開にこぎつけています。

エコパは前々からの計画ではあったようですが
結果的には地震で滅入りがちなみんなを
元気づける素晴らしい行事になりました。
返信する
とん子さん (どんこ)
2016-05-03 09:11:09
こちらこそご無沙汰していて申し訳ありません。
今朝方も大きな揺れがありました。
余震は相変わらずですが、きょうは大雨の予報で
もう朝から大粒の雨になっています。
気温は昨日とうって変わりひんやりしていて、
被災地の方はさぞ大変だろうなと案じています。

私の所は被害もなく、桜が咲き、牡丹も咲き
今はシャクナゲ、シャクヤクが満開です。
渡り鳥も忘れずにやってきていますが
この大地震は予想だにしませんでした。
あの熊本城の石垣が崩れ、瓦が剥がれ落ち
水前寺公園の池が涸れ、阿蘇神社が崩壊などと
誰が予想したでしょうか。

耐震構造が強化された以降の家屋も
2度の強い地震でかなり弱っているとの専門家の見方です。
一軒家に住むんでいる者にとっては
今後の対応が思いやられますね。

“老いては子に従え”・・・そうしないと仕方がなさそうですね。
返信する
みーばあさん (どんこ)
2016-05-03 09:21:24
渡り鳥を初めて見たという方も
何人かいらっしゃって、感動の声があちこちから挙がっていましたよ。
避難していた小学生きょうだいもそうでしたね。
少しは心が癒されたのではないでしょうか。
あのシロチドリは1羽、単独で私たちの方へ近づいてきたのですよ。
きっと歓迎の挨拶に来てくれたのでしょうね。

一部の学校は2日に授業が再開されました。
新聞には久しぶりでみんなと会えた喜びの笑顔が写真に出ていましたよ。
返信する

コメントを投稿

荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)」カテゴリの最新記事