goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋の雲

2005-10-23 | 天文・気象・気候
 平成17年10月23日(日)

 阿蘇に行き、遅く帰りましたので、きょうの日記を今からしたためます。
 やはり、今朝も晴れ。空を見上げたら、秋特有のきれいな雲が見られました。海岸へ出ると空は益々高く澄んで、白い筋状やちぎれ雲が目にまぶしく映えました。

 騒がしい鳴き声が聞こえたかと思うとムクドリの大群があっという間に旋回し、去っていきました。長い時間カメラを構えていましたが、とうとう来ませんでした。

 諦めていたら、コサギがすーっと上空を横切りました。青空にもこの鳥の白さは吸い込まれないのですね。牧水の歌をまたしても思い出してしまいました。

 白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久しぶり 熊本城 | トップ | 阿蘇は雄大 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようごさいます (みかん)
2005-10-24 09:20:12
久し振りに拝見しました。

忙しい日々を送っているのに毎日感心します。

昨日はボランティアでわたがしを作って売りました。

強風にあおられて上手く出来ませんでしたが、いろいろの形が出来楽しかったです。

 又拝見させてください。
返信する
お疲れ様でした (どんこ)
2005-10-24 10:15:22
 ボランティアは心身をリフレッシュさせる効果もあるようで、とてもいいことですね。色々な形には子どもさんも大喜びだったことでしょう。



 きょうは少しばかり畑に作っているサツマイモ(こちらではカライモと言っています)掘りをします。雨が降らず、畑はコチコチに固いでしょう。

 



 ではまたのご訪問をお待ちしております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天文・気象・気候」カテゴリの最新記事