酔漢庵【ゑゐどれあん】~エロケンの酔いどれ日記~

へっぽこプログラマーのつれづれなる日記です。

好きな男性を鳥に例えている歌

2009-07-12 19:56:05 | 歌は世につれ世は歌につれ
 浜崎あゆみの「Depend on you」と、いきものがかりの「ブルーバード」は、どちらも好きな男性を鳥にたとえています。

 今のままじゃいけない。今の状態から抜け出して自分が本当にやりたいことをやってみたい。そのためには今つき合っている女性と別れることになってもしかたがない。そんなことを考えている男性と、わかれることがわかっていてそれを支えようとしている女性の物語がどちらの歌にも感じられます。

 ただ、そこに描かれている女性のイメージは違っているようです。「ブルーバード」のほうは、彼が飛び立っていけば、別れなければならないことを女性が自分自身に言い聞かせている感じがします。「Depend on you」のほうは彼が自分のもとから飛び立っていっても何かあったときには戻ってきて欲しいと、ずっと彼のことを待ち続けている決心をしているように感じます。

2005年3月14日の記事

2009-07-11 19:02:57 | ブロガー3.0 ~さまよいびと。~
 2005年3月14日のまたまた「永遠の片思い」という記事を振り返ってみたいと思います。この記事には、「永遠の片思い」という映画を、レンタルしてきて見たことが書かれています。

 猟奇的な彼女のキョヌ役の人が主役だったのでコメディーっぽいところがあるのかなと思っていました。でもすごくまじめで切ない物語でした。そういう話も好きなので見てよかったなと思いました。

 最近は韓国の映画やドラマはほとんど見ていません。大流行した冬のソナタはいまだに見ていません。韓国ドラマにはまったのは、「ガラスの靴」を見たのがきっかけです。そのせいか、ペヨンジュンさんの出てるドラマや映画はほとんど見ていません。でも少し前にNHKでやっていたペヨンジュンさんが出ている時代劇は毎回ではありませんがたまに見ていました。

 3年後にも、韓国のドラマや映画を見たりしているのかな。もしも見ているとして、冬のソナタを見終わっているかな。3年たっても冬のソナタは見てないような気がする。

小暑と温風至

2009-07-07 20:30:28 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「小暑(しょうしょ)」、七十二候では「温風至(おんぷういたる)」という時期にあたるようです。

 小暑(しょうしょ)は暑中に入る時期で、暑中見舞いを出すのは小暑から立秋に入る前までだそうです。ただ、日本の大部分はまだ梅雨明け前であることが多いらしいです。温風至(おんぷるいたる)は温かい風が吹いてくる季節だそうです。

 梅雨明けはまだですが、天気のいい日が多いです。なので、暑中に入ったといわれると素直にそうかもなと思えます。

 それから。温かい風が吹いてくる季節とのことですが、こちらものそのとおりだなという気がします。ただ、アパートの部屋が風通しが悪いみたいなので、必要以上に暑く感じているのかもしれません。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

ネバーランド

2009-07-05 23:30:41 | 酔いどれ日記
 昼間テレビで「アッコにおまかせ」を見ていたら、マイケルジャクソンのネバーランドと同じ名前であることにちなんで長野県根羽村の「ネバーランド」で七月七日にマイケルジャクソンさんの追悼する七夕風鈴イベントがあると紹介していました。

 毎年七夕のイベントをやっていて、今年はたまたまマイケルジャンクソンさんがなくなるというできごとがあったために、追悼イベントになったのだろうと思います。

 「アッコにおまかせ」では、根羽村のネバーランドの追悼イベントのように、その週のニュースに関係のある話題で、強引にこじつけたような話題をとりあげることが多いです。正直見ていてどうでもいいじゃんと思うことが多いです。でも、毎週、そういった話題を探してくる取材力には感心してしまいます。

gooブログのアクセス数

2009-07-04 17:47:22 | 酔いどれ日記
 『斬(ZAN)』移転前の『斬(ざん)』になぜかアクセス集中があったのですが……という記事に、移転前のgooブログで、急にアクセスが増えたと書かれています。移転の前のブログということで更新はされていなかったのだろうと思います。更新していないのにアクセス数がはね上がることあるのかうらやましいなと思っていました。

 ところが、自分のブログも7月に入って3日ぐらい、PV数とIP数がいつもの8倍近くにはね上がっていることに気づいて驚きました。当ブログのアクセス状況(2009年6月)当ブログのアクセス状況(2009年7月)の2つの記事を見てもらうと7月の最初の2日だけ異常にPV数とIP数が増えていることがわかると思います。

 gooブログ スタッフブログ更新情報(ping)の送信先のデフォルトを変更いたしました!という記事に更新を通知するPINGサーバが増えたとかかれていたのでせのせいかなとも思いました。でも、それが原因だったら他のブログも同じようにアクセスが増えているはずだからランキングは変わらないないはずです。だけどランキングもはねあがっているんですよね。

 無料版のgooブログのアクセス解析機能は日々のPV数とIP数しかわかりません。JavaScriptに対応していないのでアクセス解析のブログパーツを追加しても、まともなアクセス解析の結果がわかりません。なので、アクセス数が増えたときに原因を調べようと思っても調べることできません。

 たぶん、どこかでさらされたのだと思いますが、原因がわかりません。このブログはたんなる日記なので、そんな大勢の人が読んでためになるようなことは書いてないはずです。なので、しばらくするとアクセス数はもとに戻るんだろうと思っています。それにしても、IP数やPV数がたまに異常に多くなると、心臓に悪いですね。

夏至と半夏生

2009-07-02 20:19:58 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「夏至(げし)」、七十二候では「半夏生(はんげしょうず)」という時期にあたるようです。

 「夏至(げし)」は暦の上では夏の真ん中にあたるが、日本では梅雨の真っ盛りの季節、「半夏生(はんげしょうず)」はからすびしゃくが生え始める季節だそうです。

 しばらく天気のいい日が続いていたのですが、ここ数日雨の日が多くなりました。まさに梅雨真っ盛りだなと感じます。

 それから、からすびしゃくが生え始める季節とのことですが、からすびしゃくがどういう草なのかよくわかっていません。たしか、ひしゃくみたいな形の花が咲くんじゃなかったかな。もっとも生え始める季節とのことなので、芽が出た直後の状態なんですよね。それだと見ただけでは見分けがつなかなそうです。どんな形の芽が出るのか調べてみようかな。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

2006年5月18日の記事(「せ」:青春アミーゴ)

2009-07-02 20:06:51 | 歌は世につれ世は歌につれ
 今回は、2006年5月18日の「せ」:青春アミーゴの記事を振り返ってみたいと思います。

 この記事には、ドラマが終わっても人気が衰えず、春の選抜の行進曲になったと書かれています。「野ブタ。をプロデュース」のドラマはほとんど見ていませんでした。Wkikipediaの野ブタ。をプロデュースのページを見ると、ドラマをやっていたのは2005年となっていますね。

 ドラマはほとんど見ていませんでしたが、歌はよく耳にしました。秋から冬にかけて放送していてドラマの主題歌だったので、年末の時期にがんがん流れていた記憶があります。あれからもう3年以上たつのか。時間のたつのは早いものですね。