酔漢庵【ゑゐどれあん】~エロケンの酔いどれ日記~

へっぽこプログラマーのつれづれなる日記です。

春分と雷乃発声

2009-03-31 20:21:30 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「春分(しゅんぶん)」、七十二候では「雷乃発声(らいすなわちこえをはっす)」という時期にあたるようです。

 春分(しゅんぶん)は暦の上での春の真ん中にあたって夜と昼の長さがひとしくなる季節、雷乃発声(らいすなわちこえをはっす)は雷が鳴り始める季節だそうです。

 このごろ忘れたころに雪がちらついているので、春の真ん中といわれると本当にそうなのかなと思ってしまいます。冬の終わりなのか春のはじまりなのかよくわからない状態になっています。

 それから、雷がなり始める季節とのことですが、富山では雷がなるのは冬のイメージがあります。春先にあまり雷はならないんじゃないかな。実際雷がなってるのを最近は聞いてない気がします。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

2006年4月30日の記事(「え」:演歌・血液ガッタガタ)

2009-03-28 12:46:25 | 歌は世につれ世は歌につれ
 今回は、2006年4月30日の記事(「え」:演歌・血液ガッタガタの記事を振り返ってみたいと思います。

 「演歌・血液ガッタガタ」をカラオケで自分で歌ったり、他人が歌っているのを聞いたり、することがなくなりました。といっても、以前はいつもうたっていたかというとそういうことはありません。

 そういえば、バラクーダの歌は「日本全国酒飲み音頭」も有名ですね。「演歌・血液ガッタガタ」や「日本全国酒飲み音頭」は、お酒を飲んで機嫌がいいときなんかに、ふと思い出したら歌ってしまいそうです。


春分と桜始開

2009-03-26 23:58:56 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「春分(しゅんぶん)」、七十二候では「桜始開(さくらはじめてひらく)」という時期にあたるようです。

 春分(しゅんぶん)は暦の上での春の真ん中にあたって夜と昼の長さがひとしくなる季節、桜始開(さくらはじめてひらく)は桜の花が咲き始める季節だそうです。

 今朝、出掛けに玄関の扉をあけたら雪がちらついていました。少しあったかくなったきたかなと思っていたのに、少しだけ冷え込んできたような気がします。なので、春の真ん中といわれると、どうなのかわからなくなってきました。

 それから、桜の花が開き始める季節とのことですが、どうなんでしょう。3日ぐらい前に桜並木のある通りをとおったときは芽も出てない感じでしたが、そろろそろ花が咲き始めるのかな。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

茶色いお湯

2009-03-24 19:37:39 | 酔いどれ日記
 昼に自動販売機でカレー味のカップラーメンを買って食べた。

 給湯器でボタンを何度か押してお湯を入れていて、ふと気がつくと茶色のお湯が出ていた。さび水でも出たかなと思ったけど、途中まで入れていたので仕方がないので最後までいれた。

 いつも一緒に昼食を食べている同僚にそのことを話すと「お茶入れたんじゃないですか。給湯器には、お湯のボタンとお茶のボタンがあるんですよ」っていわれた。

 3分たって食べてみたら、確かにお茶っぽい味がした。お茶のせいで味が少し薄くなっていた気がする。さび水でなくてよかった。

 もしも、シーフード味のカップヌードルを買っていたら、お茶が混ざったらどんな味になっただろう。まさかとは思うけど意外においしかったりするのかな。
 

2005年3月2日の記事

2009-03-23 19:17:42 | ブロガー3.0 ~さまよいびと。~
 2005年3月2日のエロケンの顔という記事を振り返ってみたいと思います。

 この記事には、エロケンのロゴマークについて書かれています。すっかり忘れていたけど、ロゴマーク作って飲み屋用の名刺も作ったんだった。もう残ってないです。

 ロゴマークを考えるのは結構好きです。mixiでも顔写真にロゴマークを入れています。mixiでは「どんきち」というハンドル名を使っているので、平仮名で書いたときの「どんきち」の「ど」と、ローマ字で書いたときの「donkichi」の「d」をを組み合わせて顔のようにしたロゴマークを使っています。

 そういえば、ブログの今の顔写真は、今のものにしてから1年ぐらいたちます。ブロガー3.0のロゴマークを考えて、顔写真のところに貼ってみるのもいいかもしれないな。

 もしも、3年後もブログやmixiを続けていたら、顔写真は今とは別のロゴマークを使ってるかもしれません。もしも、変わっていたとしても、ひらがなやローマ字の文字を使ったものになってることでしょう。

タイヤ交換

2009-03-21 23:06:37 | 酔いどれ日記
 車のタイヤをスノータイヤからノーマルタイヤに変えた。ノーマルタイヤからスノータイヤに変えたときよりも気楽にできた。

 ノーマルタイヤからスノータイヤに変えるときは、寒い中で雪が降る前に変えなきゃいけないっていう緊張感があります。

 でも、スノータイヤからノーマルタイヤに変えるときは、かなり暖かくなってます。いつまでに変えなきゃいけないっていう変な緊張感もありません。そんなわけで、あまり深刻にならず気楽にタイヤ交換できたんだろうと思います。

春分と雀始巣

2009-03-20 22:21:14 | 酔いどれ日記
 今の時期は、二十四節気では「春分(しゅんぶん)」、七十二候では「雀始巣(すずめはじめてすくう)」という時期にあたるようです。

 春分(しゅんぶん)は暦の上での春の真ん中にあたって夜と昼の長さがひとしくなる季節、雀始巣(すずめはじめてすくう)は雀が巣をかまえ始める季節だそうです。

 少し前までちらっとですが雪がふっていました。なので、春の真ん中にあたるっていわれると春になった実感がないのに、もう春の真ん中なのかという気がします。

 それから、雀が巣をかまえ始める季節とのことですが、雀が巣作りをするところをじかに見たことはありません。ただ、巣作りをはじめるってことは、朝起きるときに雀の鳴き声が聞こえるようになってくるのかな。


二十四節気と七十二候の参考書籍
大活字 季節を読み解く 暦ことば辞典


二十四節気と七十二候の参考サイト
西暦2009年(平成21年)カレンダー七十二候の説明(平成21年・2009年)

畑仕事の楽しみ日本古来の太陰太陽暦

2006年4月27日の記事(「う」:We Will~あの場所で~)

2009-03-19 20:33:43 | 歌は世につれ世は歌につれ
 今回は、2006年4月28日の記事「う」:We Will~あの場所で~の記事を振り返ってみたいと思います。

 今現在、この記事を書いたときほどの思い入れが「We Will」にはありません。歌がきらいになったわけではありません。

 EXILEの新曲がでるたびにいいなと思うものがいくつもあったので「We Will」以外にも好きな曲が増えたのです。その結果「We Will」がEXILEの歌の中で一番好きな曲ではなくなったということです。

 最近は曲そのものを聴いてないし、カラオケでも歌っていません。飲みに行く機会があったら久しぶりに歌ってみようかな。



2005年2月28日の記事

2009-03-17 21:14:12 | ブロガー3.0 ~さまよいびと。~
 2005年2月28日のアマゾンのとあるカスタマーレビューを読んでという記事を振り返ってみたいと思います。

 この記事では、アマゾンの「Excel VBAに恋をした!?―新人ゆたかのマクロ奮闘記」という本のカスタマーレビューの1つのレビューに対する反対意見が述べられています。当ブログの記事の中では珍しく、感情的で熱い感じの文章になっています。レビューを読んだあと数日時間をおいて冷静になって書いたつもりですが、今読み返してみると感情的な部分がかなりありますね。

 記事の中でも書いていますが、ある本を読んだあとに持つ感想は人それぞれだと思います。なのでどういう感想をもたれてもいいと思います。ただ、本にかかれいていることに対して疑問を感じたり反対だったりした場合、そのことを大勢の人が読むレビューという形で書くのであれば、レビュアーがどの部分について疑問を感じたり反対なのかということが、レビューを読む人にわかるように書くべきでしょう。

 たとえば、「xxページの『○○○』という記述は疑問に感じます。△△△とは□□□ということで、○○○ということではないからです。」といった感じで書かれていれば、レビュアーがどの部分に疑問をもったかがすぐにわかります。

 もっとも、エロケン自身、人のことを偉そうにいえるような文章を書いているわけではありません。この記事を書いていたころに比べて、今現在の文章がうまくなったとはこれっぽちも思っていません。ただ、自分の意見を文章に書くときは、「たとえば○○○ということがあります。」、「なぜなら×××だからです」、といった感じで、できるだけ具体例と理由を書くようにしたいと思っています。

 もし、3年後にもブログを続けていたら、今よりもちょっとでもマシな文章が書けるようになっていたいな。

当ブログのアクセス状況(2009年3月)

2009-03-16 23:55:36 | アクセス状況
2009.03.31(火)   307 PV   75 IP   - 位 / 1206898ブログ
2009.03.30(月)   154 PV   71 IP   - 位 / 1206380ブログ

2009.03.29(日)   176 PV   78 IP   - 位 / 1205884ブログ
2009.03.28(土)   474 PV   78 IP   - 位 / 1205444ブログ
2009.03.27(金)   181 PV   84 IP   - 位 / 1204964ブログ
2009.03.26(木)   168 PV   71 IP   - 位 / 1204487ブログ
2009.03.25(水)   148 PV   69 IP   - 位 / 1204001ブログ
2009.03.24(火)   266 PV   68 IP   - 位 / 1203556ブログ
2009.03.23(月)   383 PV   105 IP   - 位 / 1203102ブログ

2009.03.22(日)   202 PV   80 IP   - 位 / 1202631ブログ
2009.03.21(土)   245 PV   91 IP   - 位 / 1202102ブログ
2009.03.20(金)   251 PV   79 IP   - 位 / 1201655ブログ
2009.03.19(木)   256 PV   72 IP   - 位 / 1201196ブログ
2009.03.18(水)   185 PV   63 IP   - 位 / 1200690ブログ
2009.03.17(火)   317 PV   85 IP   - 位 / 1200249ブログ
2009.03.16(月)   302 PV   90 IP   - 位 / 1199761ブログ

2009.03.15(日)   238 PV   66 IP   - 位 / 1199241ブログ
2009.03.14(土)   170 PV   70 IP   - 位 / 1198692ブログ
2009.03.13(金)   251 PV   86 IP   - 位 / 1198172ブログ
2009.03.12(木)   326 PV   88 IP   - 位 / 1197650ブログ
2009.03.11(水)   177 PV   64 IP   - 位 / 1197157ブログ
2009.03.10(火)   407 PV   81 IP   - 位 / 1196634ブログ
2009.03.09(月)   259 PV   77 IP   - 位 / 1196171ブログ

2009.03.08(日)   161 PV   61 IP   - 位 / 1195614ブログ
2009.03.07(土)   346 PV   88 IP   - 位 / 1195038ブログ
2009.03.06(金)   161 PV   85 IP   - 位 / 1194483ブログ
2009.03.05(木)   350 PV   111 IP   8969 位 / 1193961ブログ
2009.03.04(水)   311 PV   116 IP   8664 位 / 1193484ブログ
2009.03.03(火)   255 PV   73 IP   - 位 / 1192977ブログ
2009.03.02(月)   280 PV   71 IP   - 位 / 1192391ブログ

2009.03.01(日)   140 PV   70 IP   - 位 / 1191909ブログ