酔漢庵【ゑゐどれあん】~エロケンの酔いどれ日記~

へっぽこプログラマーのつれづれなる日記です。

スマートフォンの機種変更

2014-11-24 02:20:33 | 酔いどれ日記
スマートフォンをARROWS NX F-02に機種変しました。一日使ってみての感想を書いてみたいと思います。

スマートフォンからスマートフォンへの機種変更なので、フィーチャーからスマートフォンに機種変更したときのような大きな戸惑いはありませんでした。

エロケンが前に使っていた端末はMEDIAS X N-07Dです。横幅が65mmから74mmに、画面サイズが4.3インチから5.2インチになりました。画面解像度はHDからWQHDになりました。縦横の画素数がそれぞれ2倍になっています。

かなり大きくなりしたが、四隅がカットされていて、大きさの割には持ちやすいです。ぎりぎり片手でもてるぐらいの大きさです。片手でもって電話しても違和感はありませんでした。ただ、持ちやすいとはいえサイズが大きいことに変わりはのでストラップをつけていないと落とさないか不安です。

静止画は一目みて綺麗だなと感じました。動画は旅する鈴木という動画がプリインストールされています。同じ動画がYouTubeにアップされているので前の端末ですでに視聴ずみです。HDでも十分きれいに見えていたので、新しい端末で同じ動画を初めて見たときにHDでもWQHDでもあまり変わらないなと感じました。しかし、何度か見直しているうちに、画面が高精細で、奥行きが感じられる、という違いがなんとなくわかるようになりました。

バッテリーの持ちはすごくいいです。画面の明るさを一番暗いものにしてエコモードを設定した状態だと、15時間で28%しか減っていません。

前の端末は画面の明るさを一番暗いものにしてエコモードを設定しても、12時間でバッテリーが切れていました。会社に行くときも、休日に外出するときも携帯用の充電器を持ち歩く必要があったのですが、今後はその必要はなさそうです。

新しい端末にして一番手間取ったのはストラップホールにストラップのひもを通すことです。何度やりなおしても、なかなか穴に通せませんでした。結局ストラップのひもを片方の穴から通したあと、針金状にしたクリップの先をもう片方の穴から差し込んでストラップのひもをひっかけて無理やり引っ張りあげました。

「このブログの人気記事ランキング」について

2014-11-10 22:34:27 | 酔いどれ日記
gooブログでは「このブログの人気記事ランキング」が表示されています。

たまにリンク先の記事を読むのですが、こんな記事を書いてたのか、とか、そういえばこんな記事を書いてたかな、と意外に感じることが多いです。

このブログの記事は内容、質、更新頻度ともに最低レベルで、自分で読むのが恥ずかしくなる記事が多いです。それを抜きにしても、10年近くブログを続けていると、過去に書いた記事のことはほとんど忘れています。

そのため、「このブログの人気記事ランキング」は、過去に自分が書いた記事を読みかえすいいきっかけになっています。

ただ、ちょっと問題があって、夜中の12時をすぎて数時間の間、表示されなくなります。次の日の朝起きた時には新しいランキングが表示されています。

おそらく、前日分のデータを集計するのに時間がかかるせいだと思います。集計に時間がかかるなら、前日じゃなくて、前々日のデータを事前に集計しておいて、夜中の12時になったらすぐに切り替えるんじゃだめなんでしょうか。

今時の最新技術を使えば、以前よりも短い時間で大量のデータを瞬時に集計してリアルタイムで集計結果を更新することができるできるはずです。リアルタイムなランキングじゃないのなら、前日でも前々日でも変わらない気がします。

有料版にしないと、まともなアクセス解析ができないのはブログサービスはgooブログぐらいです。そんなgooブログで「このブログの人気記事ランキング」は自分のブログの人気記事を知ることができる唯一の手段なんだから、もっと使い勝手をよくしてほしいものです。

ガラケー端末とリモコン

2014-11-03 00:29:27 | 酔いどれ日記
ネットテレビの衝撃:Amazon.co.jp:Kindle Storeの第一章に、ネットに対応したスマートテレビのリモコンは、将来的にはスマートフォンやタブレットになるのではないかと書かれています。

しかし、現時点では、テレビのリモコンは、スマートフォンよりガラケー端末のほうが向いている気がします。

ボタンの数が少ない。文字入力がしやすい。赤外線通信に対応している。アプリが作れる。バッテリーの持ち時間が長い。といったことが理由です。以下に順番に説明します。

まず、ボタンの数です。ドコモのガラケー端末には、数字キー、決定キー、上下左右の方向キー、メニュー表示キー、などの物理キーがついています。今時のテレビのリモコンに比べるとボタンの数ははるかに少ないです。ボタンの数が少ないということは、操作に悩まずにすむということです。

次に文字入力です。ネットに対応しているスマートテレビでは、検索やツイッターなどの投稿のために文字入力をする機会が増えます。

テレビ画面で簡単に文字入力するためには、画面から目を離さずに手元のリモコンで文字入力する必要があります。スマートフォンやタブレットのタッチ入力形式の文字入力でそれができるでしょうか。

ガラケー端末で文字入力する場合は、ボタンを操作する手元は見ずに文字が表示される画面だけを見ているはずです。だとすれば、テレビ画面を見ながらの文字入力も簡単にできます。

次に赤外線通信とアプリです。ガラケー端末でもアプリが作れます。ドコモの900シリーズには、赤外線通信を使ったカラオケのリモコンアプリがありました。テレビのリモコンアプリも簡単に作れるはずです。

最後はバッテリーの持ち時間です。スマートフォンは毎日充電する必要があります。まめに充電が必要なリモコンは使いにくいのではないでしょうか。

スマートの文字入力とバッテリーの持ち時間が改善されれば、スマートフォンやタブレットがリモコンになるかもしれません。そうでなければ、ガラケー端末のほうがスマートテレビのリモコンに向いてるでしょう。