今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

ヴィニー負けたけど…。

2016-10-11 | 競馬
キタサンはほぼ予想した通りのレースだったね。とにかくデビュー2戦目でバックボーン以上の個体能力を見せつけた馬だ。その後の質実剛健な競走生活は立派のひと言だね。秋天がどういう結果になるかわからないが、JC→有馬はこの馬がひとつの軸になる。
 注目の新馬戦。リナーテが人気に応えたが、やや凡戦の感じかな。先頭に立った時点で、もう少し離すかと思ったけど、14番人気のダンツストークに迫られてのゴール。これまでの他の評判馬がインパクトを残しているだけに、やや地味に映る。どうみてもミスエルテの方が上だろう。まあ今後の成長次第ではチャンスもなしとはしないが。 対するヴィニーはスタート直後に頭を上げて、武豊も無理しなかったため、かなり後方からになった。今の京都の馬場であれは致命的だね。普通に考えてゼロメリディアンが出た千八戦の方が良かった筈。騎手の関係もあるので仕方ないけどね。元より叩いてからというニュアンスだったし、次走は多分一変すると思う。この馬に関してはやはり狙いはオークスになるのだろう。池江厩舎はすでにミスエルテがファンタジー→阪神JFまで宣言しているので、この馬に対する期待は先という雰囲気だ。 デビュー戦はまっさらな所に初めて成績が記されるわけだから、どうしても過大に受けとめてしまう。でもディープスカイなんて6戦目にやっと初勝利。それがNHKマイル→ダービーとG1連勝のキンカメ状態だもんな。先日の重賞サウジアラビアにも、デビュー戦16着しんがりの馬が出ていた。私はまだ見捨てない(笑)。
 秋華賞はシンハライトの離脱で、穴馬の出番もあるかな。特に3連馬券は面白みが出てきた筈。 人気はビッシュ、ジュエラー、ヴィブロス、クロコスミアと続くか。穴はデンコウアンジュ、パールコード。バカな大穴はキンショーユキヒメと思うが、松若になってるね。ま、3着なら誰でもいいか(笑)。
 天候も安定してきたし、いい馬場でバッチリと決めたい。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日目は静かに観戦。もう5日... | トップ | 逃げる戸崎、追うルメール!  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事