今日のドン言

私の競馬ファイル。POGをはじめ競馬に関することを違和感感知カメラでとらえた世界です。他に社会問題、スポーツ、芸能etc

馬場渋化、今日は気楽に…。

2020-05-16 | 競馬

今日は西から大きな雨雲が動いている。京都はかなり悪くなりそうだし、府中も朝は良だが渋化は避けられない感じ。外れたら馬場のせいということで。
京王杯SC(ショッピングセンターではない)。当初ダノンスマッシュに傾いていたが、府中がどうかなァという気を捨てきれず、いっそケイアイノーテックで攻めることにした。殊勲の星も結構遠くに…今回は千四がポイントだね。チークをつけて代打石橋、気楽な一発に期待してみよう。 ステルヴィオ、タワーオブロンドンは当然上位で、穴っぽいドーヴァー、レッドアンシェル。勿論ダノンスマッシュ、グルーヴィッドもノーマークには。あとは逃げるセイウンコウセイ。
湘南。ここは好素材が揃ったな。いいメンバーだ。さすがに私も二転三転したが、ピースワンパラディに◎。青葉賞3着は光るし、馬場も問題ない上、距離は不問のタイプ。あとは川田がどう乗るか。 フォルコメン、アガラス、ヴィッテルスバッハが当面の敵か。あとはニシノカツナリ、アントリュースといい馬いるね(笑)。
日吉。慶応のある日吉ではなく府中の日吉。ま、いいとして、ここは予想というより応援になる。勿論フクノグリュックだ。4走前はトロストロンとのワンツー。なんと私の2本軸でのワンツー。馬連で234倍という大穴だった。その後も使う使うの超タイトなスケジュール。上がり目なしと評価を落とす人もいるが、私は断固応援(笑)。 ボストンテソーロ、スズカゴーディー、リープリングスターを相手に、ベイオブコトルと大穴ホウオウジャッジまで。
平場コレ1は6R。ここが初Dとなるレッドヴェイバー。しかも転厩初戦の初距離と不安材料テンコ盛り。それでも仕上がり自体は非常にいいし、血統的にもDは走れる可能性充分。いきなりが妙味と思う。 ブランクチェック、クールマキシマム、ニシノミンクスへ。あとアルマセグレート、ニーズヘッグにサノハニーまで。
都大路。馬場次第だが、メンバー的には前傾の雰囲気。キョウヘイの差し脚に期待したい。当然馬場悪化も協調材料だし、今回で34戦中32戦に騎乗の高倉にご褒美を。テリトーリアル、サトノアーサー、ヴァルディゼールと人気の3頭が有力で、バイオスパークとカリビアンゴールドを押さえたい。
御池。激戦の組み合わせだが、ピエナミント軸で行きたい。京都千四は走り慣れてるし、秋山も連対5割と悪くない。更に渋化も有利に働くとみた。 相手は馬券的にはザイツィンガーとナイトバナレットが面白いか。当然トオヤリトセイト、ナリス、ケイアイサクソニーは圏内だ。
あずさ賞。ここは重にすべてを賭けてドゥラモットの逃走劇。芝では勝ってないが、唯一勝ったD戦は逃げて圧勝。上がり速いと対応できないが、渋化に可能性をみたい。 イズジョーノキセキ、オールザワールド、ソニックベガが有力で、ルヴァンとワールドウインズまでか。
平場コレ1はやはり6R。ワイドレッジャドロで好配当狙い。人気のマテンロウスパークとは1月戦で負けたがワンツー。結構詰めてのゴールという一戦だった。展開ひとつで逆転しても不思議はないかなと。マテンロウは当然チャンスだが、中1週で浜中と全幅とまでは。エピキュール、ハギノアレグリアス、ミッキーメテオと流して、タガノキングロードも少しだけ。
新潟パールS。千八で先行馬も結構いるなら差し追い込みに目が行く。シャンティローザで攻めてみよう。前走は差を詰めて悪くなかったが、どうしてもスタートがね。嘉藤で人気ないし、流れそうなだけに気楽な一発を夢見るか。 リンディーホップ、マルシュロレーヌ、モアナアネラとつきそうだな(笑)。勿論人気のアンドラステ、フィニフティにサヴォワールエメまでかな。
明日は天候も回復のようなので、今日は耐えるとしよう。オタク競馬飽きてませんかァー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィクトリアマイル・アーモ... | トップ | アーモンド姫、クレームなし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事