今回の宝塚を予想というか想定する時、まず最初に浮かべるのがメイショウタバルの逃げ、そして取捨になる。そこですでに脱落という人々にとっては、もう目も当てられないレースに。私もそのひとり。完敗…モンテカルロ(ふ、古い、古すぎる) なんかもう今の競馬とは周波数が合ってない気もする。思えば長い事やり過ぎたか。何というか融和性みたいなものが足りない。これまで気の遠くなるような期間、精神性みたいなもので云っても、競馬が一番身近にいた筈。これからはそのポジションに病気…、ウ~ン避けたい(笑)。もう少しは競馬やりたいけどな。そう、エリキングがGⅠ勝つまで。エッ、すぐやないの(笑)。多分10月26日かな。話戻って、ベラジオオペラも頑張ったけどね。少し間をあけた4番手は絶好に見えた。本命だから早めに前を突きに行ったし、いい内容だった。まあ勝てなければそれまでなのだろうが。 ジャスティンパレスは競馬記者の印があまりに薄く、いいのかなと思っていたが、私でも6番手評価だからね。4角一気に大外に持ち出してのディーは迫力あった。ボルドグフーシュはお疲れさん。ウッチーも持ち味の大胆さ出す暇もなかったか。人気よりは走ってるけど(笑)。
POGとかも佳境になってる様子。私は終った期、エリキング・アロンズロッド・マディソンガールと持っての敗退。信じられないな。結構史上最強と思っていたのだが。さっき融和性と柔らかい表現をしたが、私が少しは持っていたかもの神通力みたいなものも、どうやら消え失せてしまったよう。もう思い入れなし、深い検討もなし、ただ眺めて過ごす感じ(笑)。その方が疲れない。正直、今年はダービー勝つつもりだったのでね。まあ老兵の戯言と…。なんか話が堂々巡りしている。B'zのLiveDVD見て酒呑んでたから、チョイと酔ってるか。ということで、皆さん、ご無事に。
POGとかも佳境になってる様子。私は終った期、エリキング・アロンズロッド・マディソンガールと持っての敗退。信じられないな。結構史上最強と思っていたのだが。さっき融和性と柔らかい表現をしたが、私が少しは持っていたかもの神通力みたいなものも、どうやら消え失せてしまったよう。もう思い入れなし、深い検討もなし、ただ眺めて過ごす感じ(笑)。その方が疲れない。正直、今年はダービー勝つつもりだったのでね。まあ老兵の戯言と…。なんか話が堂々巡りしている。B'zのLiveDVD見て酒呑んでたから、チョイと酔ってるか。ということで、皆さん、ご無事に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます