farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

旬の味

2024-05-19 08:27:52 | Weblog
神崎での農家市場で買ったいちご、うすいエンドウ、そら豆
豆ごはんにして頂きました。青臭い香りの味、旬な味です。
それに、東京のお嫁さんからいただいていた福岡産の海苔巻き。
シンプルにおおきなおにぎりにして頂きました。
のりがしっかりしているので、唯私の作った米といい相性で美味しかった。100枚ののりでびっくりしましたが、おにぎりに包めばすぐ消費出来そうです。
市販ののりと異なり、しっかりした素朴なのり、こんな海苔は始めてでした。
当地ではこんな海苔は見当たらない。
海苔、エンドウ、そら豆、イチゴで大満足な旬の味でした。
シンプルが一番だと痛感しました。
市場で沢山かってもらったからおまけに夏みかんも頂きました。夏みかんは母の好物でよく買いますが、地元の夏みかんの新鮮さは見事です。
由良川沿いのムラの新鮮野菜、魅力でした。

戻って畑へ行くと、私のエンドウもそろそろ収穫時期のようで、こころを込め水遣りをしました。
三人の息子家族に米と共に新鮮を届けたい。
夕方、畑へ行けば、虫達のいい餌食になります。
目元が腫れだしました。
要注の季節でもあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギマダラ観察会 | トップ | つばめの巣ごもり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事