最近、広報や新聞などに写真が載るようになりました。5年もユーターン就農から経過したからです。以前だったら田舎町なので、ついもんぺ、長靴、エプロン姿で平気で町を歩いていた。買い物をしていた。誰も知らないから。あまり知っている方もいないだろうと言う油断。しかし狭い町なので、この頃よく声を掛けられるようになり、へんな格好で歩けないなと思っています。
嬉しいような、面倒なようなことです。でもやっぱり田舎スタイルで行く事は変わりなし。野良着のシャツにアイロンをかけている間もないし、又何回も着替えるので、ノーアイロンです。長靴、エプロン。帽子。私らしい田舎ファッションを楽しみたいと思っています。楽しい服装をしたい。母達のようなおばさんスタイルでなく、ちょっとはおしゃれを取り入れたいです。帽子にはこだわりを持っていて、素敵な柄の布のついて帽子です。ちょっとイギリス風な柄。私のささやかな楽しみの一つです。
昨日から青竹を燃やしている。あまり燃えない。鼻の下を火を吹いていて、枝で少し焼けど。明日は又スーパーの生産者の写真を撮ると言うのに、やけど。
アスパラ畑に行くと、草がびっしり。何度草を抜いたかしら?匍匐性の嫌な草。どう退治しようかな。
立春を過ぎると光が明るく、お天気だと何処かの畑でうろうろ。
ダリは退屈していつも軽トラの上で昼寝。
今日は妹の孫の為にカブトムシの為のマット作ってやりました。ただ枯れ草の山を作っただけ。秋になると幼虫で一杯になるはずです。喜ぶだろうな。
以前沢山の幼虫を小学校に持って上げましたよ。
嬉しいような、面倒なようなことです。でもやっぱり田舎スタイルで行く事は変わりなし。野良着のシャツにアイロンをかけている間もないし、又何回も着替えるので、ノーアイロンです。長靴、エプロン。帽子。私らしい田舎ファッションを楽しみたいと思っています。楽しい服装をしたい。母達のようなおばさんスタイルでなく、ちょっとはおしゃれを取り入れたいです。帽子にはこだわりを持っていて、素敵な柄の布のついて帽子です。ちょっとイギリス風な柄。私のささやかな楽しみの一つです。

昨日から青竹を燃やしている。あまり燃えない。鼻の下を火を吹いていて、枝で少し焼けど。明日は又スーパーの生産者の写真を撮ると言うのに、やけど。
アスパラ畑に行くと、草がびっしり。何度草を抜いたかしら?匍匐性の嫌な草。どう退治しようかな。
立春を過ぎると光が明るく、お天気だと何処かの畑でうろうろ。
ダリは退屈していつも軽トラの上で昼寝。
今日は妹の孫の為にカブトムシの為のマット作ってやりました。ただ枯れ草の山を作っただけ。秋になると幼虫で一杯になるはずです。喜ぶだろうな。
以前沢山の幼虫を小学校に持って上げましたよ。

