今日は午前中とてもいい天気でどこかに行きたくなりました。しかし、今日は精神科受診日でした。おまけにここのところの寒暖の差で風邪を引いたようで養生してました。 去年は陣場や花輪線に撮影に行っていたようです。過ごしやすかったみたいです。今年は天気も体も安定しないようで少し静養が必要かも知れません。来週は免許更新です。忘れないようにしよう。

今日は天気が良かったので運動不足を解消すべく散歩に出ました。コースは家の近くの秋田貨物駅沿いです。するとホキをつらねたEDが!工臨ではなく貨物駅までの回送でした。しかし、牽引していたのがED75777!ラッキーでしたが携帯のカメラなのでいまいちでした。たまの散歩もいいものですね。
最近季節が逆戻りしたようで寒い日が続いております。しかし、植物はいったん進んだら止まらないようですね。さつきもつつじも新緑も平年より早く進んでいます。撮影もそれに合わせなければなりませんが少々疲れました。小休止しています。
ということで今日は、国鉄色特急シリーズでも。
秋田駅にてこの時期の前後の約1年ぐらい特急たざわといなほの同時発車並走が見られました。時間は13時ごろだったと思います。この頃は福島県いわき市に勤めていた関係で帰省時にたざわを利用していたので、乗ることだけで並走は撮影できませんでした。友人にはいただきましたが。今では無理にダイヤを作らなければいけない時代なのに、いい時代でした。
(秋田駅、1986年撮影)