くだらない物(PART 1)

(kudara71.jpg)

(himiko92.jpg)

(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。 今日はマジでくだらない物についてお話しするのでござ~ますかァ~?

(kato3.gif)
いけませんか?
だってぇ~、まだお正月の3が日が明けてないのですわァ~。。。 このお目出度いときに、くだらない物を取り上げるなんてぇ、白けてしまうではござ~ませんかァ~!
実は、福笑いのつもりなんですよゥ。。。
デンマンさんだけが そう思っているのでしょう!? ネット市民の皆様はタイトルを見ただけで半分のお方が他のブログへ飛んでしまったと思いますわァ~。。。
残りの半分の方は、この記事を最後まで読むと福笑いをゲットできるのですよ。。。
信じられませんわ。。。
とにかく、卑弥子さんと こうしてグダグダと無駄話をしていても仕方がないので、まず次の小文を読んでください。。。

(color10.jpg)
漢字の「色」の起源について言語学者の藤堂明保(1915-1985)は「かがんだ女性とかがんでその上に乗った男性とが身体をすり寄せて性交するさまを描いたもの。
セックスには容色が関係することから、顔や姿、いろどりなどの意になる」(『漢字源』2010年 学習研究社)と記述している。
このように中国語の「色」は、本来、男女の性愛に関した象形文字であったと考えられる。
(7ページ)

(yakushi11.jpg)
薬師如来は本来、薬師瑠璃光如来と言って、西方浄土の阿弥陀如来と対比され、東方の瑠璃光浄土におられる如来である。
瑠璃とは青い鉱物のラピスラズリのことである。
わが国の薬師如来のかつての姿は明らかではないが、チベットやさらに西方の薬師如来は青いラピスラズリ(ウルトラマリン)で彩色されている。
(39ページ)

(kitanohito.jpg)
江戸に下った黄色
江戸時代に首都が京都から武蔵野国の江戸に移された。
江戸はまだ東国の果ての田舎であり、文化未開の地であった。
優れたものは上方から下ってきた。
「下らないもの」には「碌(ろく)なものはない」ということから、「くだらない」という言葉はこの意味で用いられるようになった。
(116ページ)
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
『日本の色のルーツを探して』
著者: 城一夫
2017年3月19日 初版発行
発行所: 株式会社 パイ インターナショナル

あらっ。。。 新年早々、バンクーバー市立図書館で『日本の色のルーツを探して』という本を借りて読んだのでござ~♪~ますかァ?

そうです。。。
あたくしは漢字の「色」の起源が「かがんだ女性とかがんでその上に乗った男性とが身体をすり寄せて性交するさまを描いたもの」だとは知りませんでしたわァ~。。。

(color03c.png)


(color02b.png)

卑弥子さんは京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しているのに知らなかったのですか?

だってぇ~、あたくしは漢字の起源を専門に調べているわけではござ~ませんわァ~。。。
でも。。。、でも。。。、卑弥子さんの『光源氏もビックリ』の中には、エロい画像がたくさん出てくるのですよ。。。

(genji902.jpg)

(kunisa54.jpg)

(kunisa52b.jpg)
■『光源氏もビックリ』より

でも。。。、でも。。。、上の記事の中に出てくるエロい画像はデンマンさんがゲットしたものでござ~ますわァ~。。。

つまり、卑弥子さんは知ってても知らない振りをして、新年早々、“かまとと”ぶるのですねぇ~!?
んもおおおォ~! あたくしはマジで知らなかったのでござ~♪~ますわァ~。。。 そんな事よりも、くだらない物のお話でしょう!?
そうです。。。 そうです。。。 優れたものは京都・大阪から江戸に下ってきた。 「下らないもの」には「碌(ろく)なものはない」ということから、「くだらない」という言葉はこの意味で用いられるようになったのですよ。。。
あたくしは この事も存じ上げませんでしたわァ~。。。
マジで。。。?
だってぇ~、あたくしは京都で暮らしているのですもの。。。 周りには優れたものがいっぱいですわ。。。
つまり、江戸に居たことがないので、くだらない物は知らないと。。。 そう言いたいのですか?
そうでござ~ますわァ。。。
でも、それは江戸時代の話ですよ。。。 現在、卑弥子さんは東京で暮らしていなくても、くだらない物をたくさん知っているはずです。。。 とにかく、江戸に下らなかった物は京都・大阪に残っているのだから。。。
つまり、京都・大阪には、江戸に下った物も、下らなかった物もたくさん集まっている、とデンマンさんは主張なさるのでござ~ますかァ?
その通りですよ。。。
例えば、どういうものがくだらない物なのでござ~ますかァ?
だから、上の写真にも出てきたように北朝鮮のあの親子です。。。 金正日と金正恩。。。 二人とも江戸(東京)には下ってきたことがない。。。 つまり、くだらない者です。。。

(kitanohito.jpg)

他には。。。?

あの有名な「現実主義者」ですよ!

(fool911b.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』
悪名高い「現実主義者」の情報
IPアドレス: 202.215.40.193
ホスト名: d193.InaraFL1.vectant.ne.jp
引きこもり地点: 奈良県

あの悪名高い「現実主義者」は奈良県で引きこもっていて、まだ東京に下ってきたことがない!

つまり、奈良県も含めた広域の上方から関東に下ってきたことがないので、あの悪名高い「現実主義者」はくだらない者なのでござ~ますかァ?
そういうことです。。。 本当の意味で碌(ろく)でもない者です。。。

(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます