デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ベートーベン白熱教室(PART 1)

2010-11-09 17:48:24 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
ベートーベン白熱教室(PART 1)




Ludwig van Beethoven

(1770-1827)




L.v.Beethoven の“ Fidelio”(Op.72)は、初演の当時から幾多の論議を呼んできた。それがとりもなおさず、この四つの序曲を持つ彼の唯一のオペラが、ほかならぬBeethovenの作品であるが故であることは、とかく忘れられがちであるのではないであろうか。

その議論のひとつに、夫婦愛などをテーマとしたオペラが成功するはずがない、というのがあった。(中略)しかし、たとえ登場人物が夫婦ではなかったとしても、恋人同士であったとしても、話の筋道は大体つくであろうのに、それを、ことさらに、夫婦とした台本を使用したところに、私は、むしろ、Beethovenの破天荒な意思、意欲を感じるのである。(中略)

この作品は良い作品ではあるが、それでも、W.A.Mozartのオペラに較べれば、太陽を前にした星である、ということを誰かが言っていた。(中略)それはそうであろう。舞台は、貴族の館などではなくして、監獄の中での出来事である。何も、Beethovenの作品に、Mozartの音楽を聴こうとすることもなかろう。そんな風な聴き方は、Mozartだって野暮だと言うであろうし。

第三に、これは、この作品に限らないが、Beethovenの声楽の扱い方に対する批判が後をたたないことである。しかし、思い切って乱暴に言ってしまえば、彼は、彼のやり方で人声を扱ったまでで。それはそれで完成されたものではなかったか、と私は思うのである。

 (中略)

抑圧からの開放。これは、常に現代的、現在的である。ただ、その開放がDon Fernandoの鶴の一声では成らぬことを知るのには、人類は、未だ、一世紀余りを要した。さもなくば、この作品中にDon Fernandoのせいにはすまい。そもそも、彼といえども、なんらの見通しのない時代には、強固の意志に貫かれた、信仰にも近いような信念なくしては、理想などは持ち得ないではないか。その意味では、共和主義者Beethovenは古典であった

現代であること、現代人であることは、必ずしも幸いなことではない。今、ソヴィエト社会主義連邦共和国や東欧諸国で起きている事態、あれは何であろうか。この様にして、この二十世紀最大の実験は無に帰するのであろうか。それでは、革命に血を流した勇敢なる闘士は浮かばれないであろう。それこそ、Stalinismeによる犬死に、それで終わるのであろうか。

犬死、と言えば、先の太平洋戦争で散った兵士の死もまた、すべて犬死であった。遺族は、それぞれに、戦死者に何らかの意味を見出したいと思い、それもまた当然すぎる心情ではあるが、私は、敢えて言いたい、それは犬死であったと。それである故にこそ、その無意味な悲惨を繰り返してはならない、と。犬死と言う認識ではなかったら、その悲惨さは権力によって薄められるのである。はっきり言おう。遺族団体は、現在、政府に媚びる圧力団体に堕落しているではないか。

言うべきことが言える間に、言うべきことは、きちんと言う、それしかできない私である。また、私は共産主義者でもないが、それを強調するまでもあるまい。

それにしても、私の知る限り、Beethovenの失恋の相手は、貴族の令嬢ばかりであった。奇妙な共和主義者ではあった、と思わざるを得ない。しかしながら、彼のmessageは、いまだ有効である。




出典:13-14ページ 『間奏曲集ー主題なき変奏』(作品2)
著者:太田将宏 初版:1994年1月 改定:2006年6月
Les Interludes - Variations sans Sujet - Opus 2
by Masahiro Ota

デンマン注:写真はデンマンが貼り付けました。強調のための赤字もデンマンが施(ほどこ)しました。




デンマンさん。。。ベートーベンのことなど引用して、あんさんは何を言おうとしてはるの?



うん。。。よう聞いてくれた。わては日本帰省の10月24日に、たまたまNHK教育テレビの『白熱教室JAPAN』と言う番組を観たのやァ。

その番組でベートーベンが取り上げられたん?

そうなのやァ。

。。。で、その事と上の引用した文章が関係あるの?

太田さんは次のように書いている。

抑圧からの開放。

これは、常に現代的、

現在的である。


これが、あんさんにとって感動的な文章やの?

そうや。ベートーベンもナポレオンの出現によって抑圧からの開放を感じ取ったのやァ。それはベートーベンの作品にも表現されている。

そう言われてみると『英雄』という曲がありましたなァ。あれはナポレオンのことでしたん?

そういうことになっておるでぇ。。。

あんさんは、その事が言いたかったん?

そうやァ。。。でも、そればかりではあらへん。番組の中でもパネリストが太田さんの書いているような事を言うてたのやァ。


何故、ひとは、L.v.Beethovenは、旋律を書けなかった、などと言うのだろう。もっとも高橋悠治は、Beethovenは、それを書けば書けた、と書いていたけれども。

確かに、“Simphonie in d-moll”(Op.125)の最終楽章の旋律は、いただけない。とてもではないけれど、素面では人前には持ち出せないような代物だ。だから、それは、sempre pianoで、おずおずと導入される。ただし、このやり方は効果的で、この旋律が、静かに美しく流れるのは、認めざるを得ない。しかし、ここだけである。後は、とりわけ、これが咆哮するようになると、いかにもいただけない。

(中略)

さらに困ったことがある。この楽章の出だしのRecitativeによって否定された先行三楽章に成り代わって出てきたはずのこの旋律が、散々、オーケストラによって鼻ずらを引き廻された挙句、とどのつまりはBaritonの気張った声によって、またまた否定されるのである。すると、誰だって、まともに聴いていた人は、自分は、今まで何を聴いていたのだろう、と一瞬、眩暈(めまい)がするような戸惑いを感じるはずだ、と私は思うのであるが、誰も、それを言わない。それどころか、W.Furtwänglerは、他の作曲家の作品とは異なり、Beethovenの音楽は、自分が今、どこにいるのかが常に明瞭である、と言っていたほどである。

例は、いちいち書かないが、Beethovenの作品には、こうした二重否定だけではなく、二重肯定も散見されるのである




出典:47ページ 『間奏曲集ー主題なき変奏』(作品2)
著者:太田将宏 初版:1994年1月 改定:2006年6月
Les Interludes - Variations sans Sujet - Opus 2
by Masahiro Ota

デンマン注:強調のための赤字もデンマンが施(ほどこ)しました。




要するに、ベートーベンの作品には二重否定だけでなく二重肯定も見られると書いてるねん。



その事がどうやと、あんさんは言わはるの?

否定されなければならない事をどうして作品の中に書くのか?肯定されることだけを書けばええやんか!?。。。それが、わてが初めて上の文章を読んだときの反応やったのやァ。NHKの番組の中でも作曲家の坂本龍一さんが、その否定の箇所をいくつか演奏して見せていた。

それで、あんさんはどうやと思いはったん?

ベートーベンはナポレオンの出現によって抑圧が解放されると思って狂喜した。ところが、やがてナポレオンが皇帝になってしまった。それで失望してしまったのやァ。つまり、その狂喜と失望が作品の中で肯定と否定になって表現されているのではないか!?。。。そう思ったのやァ。

そやけど、太田さんは次のように書いてますやん。

彼といえども、

なんらの見通しのない時代には、

強固の意志に貫かれた、

信仰にも近いような信念なくしては、

理想などは持ち得ないではないか。

その意味では、共和主義者Beethovenは

古典であった




つまり、ベートーベンは強固な意志に貫かれた信仰にも近い信念を持って共和主義に徹していたと言うことですやろう?



太田さんは、そう信じたのかも知れへん。でもなァ、人間は100%揺ぎ無い信念など持つことができへん。そやから太田さんかて次のように書いている。

Beethovenの失恋の相手は、

貴族の令嬢ばかりであった。

奇妙な共和主義者ではあった


要するに、ベートーベンは共和主義と貴族の令嬢の間で振り子のように揺れていたと、あんさんは言わはるの?

あのなァ、人間は不完全な生き物なのやァ。そやから、めれちゃんだってベートーベンのように揺れることがあるねん。

わたしもペートーベンのように否定と肯定の間で振り子のように揺れることがあると、あんさんは言わはるの?

そうやァ。めれちゃんも否定と肯定の間で激しく揺れたことがあったのやでぇ~。。。

ホンマかいなァ~?

めれちゃんが書いた絶交状と、その後で仲直りしようとする詩を読むと、その振り子の振幅の激しさが手に取るように分かるのやァ!


じいさん、

永久に近づくな。




めれんげは自分の思うままに
詩を書きたいのだ
自由に心のままに。

ネガティブな詩だってある。
そこに喰らい付いてきて、
気持ちの悪い文章を書くじいさん。
アンタは本当に面倒くさい奴だ。

アクセス禁止にしたところで、
どうせipを偽装するんだろうな。

ハッキリ言う。
一度はアンタと和解したが、
そんなことはもう、決してありえない。
なぜかと言うと、
めれんげの気持ちをわかったつもりで、
見当違いのコメントを書いて
わたしのブログを汚すからだ。

何より許せないのは、
アンタの「言葉泥棒」だ。
都合のいいところだけ抜き出して、
さも、アンタと通じ合っているような
文章を垂れ流していることだ。

それに、何年も前の文章を
いつまで使い続けるつもりなんだ。
わたしはいつまでも
同じ所に立ち止まっているわけではない。
アンタが同じネタを使っていることで、
アンタの進歩のなさを露呈しているんだ。

気持ち悪い「愛のコラボ」ってなんだ?
それも結局は、アンタの脳内で
わたしの創作を侮辱しているってことだ。

アンタとわたしとではレベルが違う。
アンタは人の書いたものなしでは、
何も書けない貧困な人間だ。
クリエイティビティもないくせに、
「文学的素養」について語るな。
わたしが心の底から苦心して
絞り出した言葉を
アンタはのうのうと使いまわして
さも自分が知識人であるように装っているだけだ。

そして、さもしいアンタは、
他人を馬鹿呼ばわりして、
自分のブログのネタとして使う。
オリジナリティもないアンタには、
自分で何かを創りだす能力なんて
ないからだろうな。

じいさん。
アンタは自分が思う以上に、
ネットの中で、飽きられているぞ。
アンタに構ってくれた人たちは、
もうアンタになんて目もくれていないだろう?
それはアンタの薄っぺらさを
みんなが気付いたからだ。


わたしはアンタにつきまとわれているから、
こんな文章を書かざるを得ない。

とにかく一言言いたいのは、
「死ぬまでわたしに関わるな。
ネタにもするな」

ということだ。

by merange (めれんげ)

October 05, 2009 19:36




『極私的詩集 永久に近づくな』より

『相手にされない成りすまし馬鹿』に掲載
(2009年11月22日)




これがめれちゃんの書いた絶交状やがなァ。



あんさんは、私が書いた絶交状まで大切に保存してはるの?

そうやァ。。。こないな記事を書く時に、ごっつう参考になることがあるさかになァ。うしししし。。。

。。。で、わたしが仲直りしたいと言う詩ってどれやのォ~?

めれちゃんは次のように書いてたでぇ。。。

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーベン白熱教室(PART 2)

2010-11-09 17:45:54 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
ベートーベン白熱教室(PART 2)





あなたはわたしに

愛されている

 
 

 
 
とってもうれしかったよ
あなたのくれた言葉が
わたしの気持ちが伝わってることが
涙が出るくらいうれしかったよ

あなたはわたしに愛されているって
ちゃんとわかってくれてたんだね
たくさんの出来事にうずもれても
この気持ちが光ってることを
あなたは知ってくれている

少ない言葉たちの中から
宝物を拾いあげてくれて
本当にありがとう

ほら、また涙が出てきちゃったよ
  
 
by めれんげ
 
2010.02.13 Saturday 12:11




『即興の詩 あなたはわたしに愛されている』より

『愛の涙 (2010年2月16日)』に掲載

 

小さな赤い花
 
 

 
 
わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください

 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より

『永遠の愛のコラボ』に掲載




あんさんは、わたしが書いたものはすべて、あんさんのことを思って書いたと妄想してはるの?



妄想ではあらへん。めれちゃんの『即興の詩』サイトで最初の詩から順々に読んでゆけば上の詩に登場する相手は、わて以外に考えられへん。

それが、あんさんの独断と偏見ですねん。

めれちゃん。。。悪あがきは止めた方がええでぇ。。。自分に素直になることが大切なのやァ。。。めれちゃんかて、よう分かっておるはずや。

それで上の絶交状と詩を持ち出してきて、あんさんは何を言おうとしてるん?。。。あんさんは、もしかしてベートーベンも、わたしのように境界性人格障害(ボダ)を患っていたと、言わはるのォ~?

うへへへへへ。。。その可能性が無いとは言えへんでぇ~。

マジで。。。?

あのなァ~、わてのこれまでの経験に従うと、アホにボダはおらへんのやァ。めれちゃんは知能指数が140もあるねん。ベートーベンかてぇ、楽聖と言われるほどやからなァ、音楽の天才やがなァ。そやからベートーベンがボダやったとしても不思議ではないねん。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
否定と肯定を繰り返すことが境界性人格障害の決定要因だということをデンマンさんはおっしゃっていますが、ただその事一つだけをとって決めることはできないと思いますわ。

実は、あたしもボダを患っていたのです。
だから、今まで好きだった人のことが急に嫌いになったりすることがあるのを事実として認識しているつもりです。
第三者から見ると全く理不尽な事としか思えないことでもボダを患っている人には当然のことのように思えるのです。

ボダを克服するのに、あたしは15年と言う長い年月がかかりました。
ボダは治らないと言うお医者さんも居ますが、私自身は治るものだと信じています。
不治の病も、やがては治療法が見つかるものですわ。

とにかく、次回も面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてくださいね。
では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのための愉快で楽しい英語



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

わたしの身の回りにも

ボダを患っている人が居ますわ。

どうしたらボダだと分かるの?

そういう疑問を持ったなら、

次のことを考えてみてください。


<< 境界性人格障害の判断基準 >>



■ 対人関係が不安定だ。
  理想化とこき下ろしの両極端を揺れ動く。

■ 衝動性が強い。浪費、薬物乱用、過食、無謀運転、
  見境なしのセックスなどに陥る。
  衝動的に不倫に走ったりする。

■ 感情が不安定だ。
  強い不快、イライラ、不安などに悩まされる。

■ 自分ではコントロールできない
  不適切なほどの強い怒りが起こる。

■ 自殺の振る舞いや自傷行為などを繰り返す。

■ 自分自身に対するイメージが不安定。
  自己同一性の顕著な混乱が見られる。

■ 慢性的な空虚感、退屈さがある。

■ 見捨てられる不安とそれを避けようとする
  行為を繰り返す。

■ 妄想観念や解離性障害
  (記憶喪失や現実感の喪失など)がある。

上の9つの項目のうち、5つ以上当てはまると境界性人格障害と診断される可能性が高い。


あなたにも思い当たることがありますか?

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

もし、時間があったら覗いてくださいね。



『あなたが笑って幸せになるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ActiveX?

2010-11-09 17:41:46 | ネットストカー・荒らし・インターネット
  

 
ActiveX?
 

 


突然現れた、

ActiveXコントロールの表示…

何を伝えようとしてるの?

ネットをしていたら

面白そうな動画サイトを発見!

早速、見ようと思ったら、

ブラウザの上部に

突然こんなメッセージが…


http://www.xxx.xxxx.xxx/

このサイトには、

次のActiveXコントロールが

必要な可能性があります…




ActiveXコントロールって何?

インストールしないと

サイトが見られないみたいだけど

インストールしちゃっていいの?

教えて~

さて、あなたは、どうしますか?
 (^_^;) 

1) よくわからないのでサイトを閉じる

2) 信頼できるサイトかどうかを確認する
 
もちろん、正解は2番です。

信頼できるサイトかどうかを

確認する必要がありますよう。

動画やゲームなど、

楽しそうなサイトを見ようとしたら

「ActiveXコントロールが

必要」なんて表示が出て

戸惑ったことはありませんか?

ActiveXコントロールとは、

Internet Explorerに

動画再生などの、いろんな機能を

追加できるプログラムのこと。

Windowsを最新の状態に更新するために

欠かせない「Windows Update」でも

使われています。

しかし、中には悪意のある

ActiveXコントロールもあります。

もし、そうしたものをインストールした場合、

パソコンを乗っ取られたり、

個人情報が盗まれる危険もあります。

そこで、ActiveXコントロールの

インストールが必要なときには

信頼できるサイトかどうかを判断するように

確認のための表示が出るというわけなんです。

もっと詳しいことが知りたかったら

ぜひ次のリンクをクリックして覗いてくださいね。

■ 『確認して安心!

ActiveXコントロールの詳細』


もちろん無料です。

登録する必要もありません。

ActiveXを知って、

もっとネットを楽しんでくださいね。






 


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな情報がゲットできますよ!』



■ 『デンマンのめちゃ言いたい放題』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『弘中先生と熊谷(2009年9月6日)』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『熊校の先生(2009年9月10日)』

『「田舎教師」再訪(2009年9月12日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしもブログで頑張っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも頑張ってますか?

ええっ?ブログを始めると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよ!



■ 『レンゲ物語 (愛と性の美学)』

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが5年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んもお~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んもお~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたの明るい未来を開くブログを始めよう』

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。

じゃあね、日本の魔女の事をお話しますわよ。

ええっ?

日本に魔女が居たなんて聞いた事がないの?

だから、面白いのじゃないのォ~~~

でしょう?

黙って聞きなさいよゥ~ んも~~

うふふふふふふ。。。

日本にも魔女裁判があったのでござ~♪~ますのよ。

この事件は神護景雲3(769)年5月に

起こったのですわよ。

不破内親王と言う女性が中心になって

称徳女帝の髪を盗んできて、

佐保川の河原から拾ってきた髑髏(ドクロ)に入れて



呪詛(じゅそ)するという、

おぞましいものだったのでござ~♪~ますのよ。

称徳女帝と言うのは、あの有名な道鏡の

お相手になったと言われている女帝ですわよ。

どうなの。。。?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

■ 『いにしえの愛を見つめて。。。』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする