でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

【玉ノ井親方 視点】初V王手の大の里 千秋楽は大きなプレッシャーが掛かる 簡単にはいかない、とのニュースっす。

2024-05-26 07:05:14 | スポーツ

 ニュースの内容はここっす。【玉ノ井親方 視点】初V王手の大の里 千秋楽は大きなプレッシャーが掛かる 簡単にはいかない(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 昨日25日大相撲夏場所14日目(両国国技館)昨日の取組前まで3敗同士で並んでた期待の大の里と大関プリンス琴櫻っすが、大の里は力強く一方的にサザン湘南乃海を押し出して3敗をキープしたのに対し、琴櫻は序盤手長阿炎を土俵際に追いつめるも体を入れ替えられ押し出されて4敗目を喫してしまったっす。琴ノ若は大事な取組でまたも一歩後退してしまいガックシっす。相撲の神様はキビシーっす。(^^ゞ

 琴櫻は相撲に勝って勝負に負けた感じの一番だったっす。当たってすぐに阿炎を突き放して土俵際まで追い込んだまでは良かったっすすが、手が長い阿炎に伸ばした右腕をたぐられ、体を入れ替えられてしまって、攻勢から一転、守勢に回りそのまま押し出されてしまったっす。「何ということ」だっす。(^^ゞ

 AbemaTVのお兄ちゃん(元横綱若ノ花)は琴櫻は攻める相撲ではないとか腰が高いとか指摘してて心配してたら逆転負けしてしまい、「やっぱりね」って感じで、ショックっす。(^^ゞ

 記事には「阿炎には過去8勝2敗と大きく勝ち越しており、しかも7連勝中だった。そのため警戒心が薄れてしまったのかもしれない。ただ、実は前回黒星を喫した一番も同じように腕をたぐられ、逆転負けを許したものだった。」と書いてあって、油断した琴ノ若は昨日も鬼になれなかったっす。(^^ゞ

 やはりどっしりと腰を落として差すかまわし取るかしてじっくりと攻めた方が良かったのかなと思うっす。真っ白のマシュマロや二つの立派な鏡餅が生かせず残念っす。(^^ゞ

 単独トップの新小結大の里だって今日千秋楽は手長阿炎との対戦で相当のプレッシャーが掛かると思うっすから、それをどう乗り越えて自分の相撲が取れるかっす。阿炎の長い手が勝つか期待の大の里が勝つかバルタン星人とウルトラマンの闘いが楽しみっす。(^^ゞ

 もしも大の里が負けたら4敗同士が結構いると思うっすから優勝決定戦がもっと面白くなるっす。もしも琴櫻が優勝したとしても一寸バツが悪いのかもしれないっすが、何でもゴチしてあげたいっす。(^^ゞ

 昨日14日目の各段の取組結果はここっす。日別の取組・結果 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 星取表はここっす。星取表 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 昨日の時点で、4敗はチロル大栄翔、手長阿炎、モンゴリアン大関豊昇龍、プリンス琴櫻となってるっす。相撲の神様が推してるのは誰かは知らないっす。

 今日千秋楽の取組表はここっす。日別の取組・結果 - 日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

 大栄翔に琴勝峰、大の里に阿炎、豊昇龍に琴櫻っすから、大野里が負けたら巴戦とか4人でトーナメント戦になる可能性もあるっす。「果たして結果は?」って、なんたら鑑定団みたいっす。(^^ゞ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八角理事長「最初から上位と... | トップ | 【夏場所】八角理事長が大の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事