今日は干潟での鳥見を予定より早く終え、ビビット南船橋の1階に入っている「蒙古タンメン中本」に向かいました。
開店10数分ほど前に着いたのですが、既に行列が出来ています。中本の他の店舗では見たことがなかったのですが、
船橋店では行列の中での待ち合わせ・合流が横行しています。ルリの前だけでも2組いました。
そんなこんなで開店時刻を迎え、順次店内に案内されたのですが、単独行動だったルリは
列内待ち合わせをしていた夫婦を含めて二組ほど飛ばしてカウンター席に案内されることに・・・。
とりあえず今日のチョイスは五目蒙古タンメン(880円)&野菜大盛(60円)&麻婆大盛(60円)。
LINEクーポンでウーロン茶をお願いしてしばし待ちました。
出て来たのは辛さを前面に押し出した味噌スープに中太ストレート麺が入り、豚バラ肉(ノーマル&辛し)、
マーボ豆腐、ゆで卵、モヤシ、キャベツ、ネギ、キクラゲ、ニンニク等が乗った一杯でした。
スープはピリ辛味噌スープに麻婆を溶かして行って辛さ完成といったところですが、これに野菜の旨味が
加わるので、単なる辛味噌では味わえない深みを楽しむことが出来ます。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げも相変わらず良好です。
クタッとなるまで煮込まれた各種野菜や豚バラ肉と一緒に麺を食べると味や食感の変化も楽しめ、
決して単調にならず最後まで食べ進めることが出来て良い感じです。ここ最近は北極ラーメンの
系統ばかり食べていましたが、単に辛いだけでない、多彩な具材とのマッチングもここの魅力かも・・・。
全体的には安定した辛さと旨さで食べ応え十分な一杯だと思いました。
開店10数分ほど前に着いたのですが、既に行列が出来ています。中本の他の店舗では見たことがなかったのですが、
船橋店では行列の中での待ち合わせ・合流が横行しています。ルリの前だけでも2組いました。
そんなこんなで開店時刻を迎え、順次店内に案内されたのですが、単独行動だったルリは
列内待ち合わせをしていた夫婦を含めて二組ほど飛ばしてカウンター席に案内されることに・・・。
とりあえず今日のチョイスは五目蒙古タンメン(880円)&野菜大盛(60円)&麻婆大盛(60円)。
LINEクーポンでウーロン茶をお願いしてしばし待ちました。
出て来たのは辛さを前面に押し出した味噌スープに中太ストレート麺が入り、豚バラ肉(ノーマル&辛し)、
マーボ豆腐、ゆで卵、モヤシ、キャベツ、ネギ、キクラゲ、ニンニク等が乗った一杯でした。
スープはピリ辛味噌スープに麻婆を溶かして行って辛さ完成といったところですが、これに野菜の旨味が
加わるので、単なる辛味噌では味わえない深みを楽しむことが出来ます。
麺は食べ応え十分でスープの持ち上げも相変わらず良好です。
クタッとなるまで煮込まれた各種野菜や豚バラ肉と一緒に麺を食べると味や食感の変化も楽しめ、
決して単調にならず最後まで食べ進めることが出来て良い感じです。ここ最近は北極ラーメンの
系統ばかり食べていましたが、単に辛いだけでない、多彩な具材とのマッチングもここの魅力かも・・・。
全体的には安定した辛さと旨さで食べ応え十分な一杯だと思いました。