先日、近所の耕地に出かけました。目的はサシバの飛来を確認することと、キジの母衣打ちです。
珍しく母親がついて来てました。母は全く鳥には興味ないのに、ついてくると目的の鳥が確実に出てくるので、母が来るときは大いに期待できます(笑)
また、親が来ると車で移動が可能になるので、非常にありがたいです。
耕地に向かう途中、キジを見つけて母衣打ちを待ちつつ早速撮影開始です。

しかしなかなか母衣打ちをしてくれません。
雨がポツリと降ってきてふと上を向いたその瞬間・・・母衣打ちされました(-"-)
ほんっとについてないです、、
親に路駐させているので諦めて耕地に向かいます。
耕地に着いて駐車場に車をとめ、早速歩き出します。
母と雑談しながら歩くこと数分、目の前の杭に小鳥が止まりました。

ヒバリです!目の前なのでコンデジでも十分な解像度です。飛び出しを撮りたかったのですが、近くに巣があるかもしれなかったので長居せずに移動しました。
歩き出すと、今期初のオオヨシキリ。

畦道にはヒバリ。

しかしこれといった目ぼしい鳥も出てこず、予定もあったので、1時間ほどで切り上げました。
帰り道、親がふと電線に止まっている猛禽を発見。

なんとサシバです!ここのサシバは警戒心が強く、また縄張りが広範囲なので3、4時間探しても出てこないこともざらにあるのですが、母親が来るとやっぱり簡単に出てきます。
電柱に移動したところを撮りました。曇天ですが車で移動すると警戒心が薄いのか近くで撮りやすいです。

久々に出かけたホームグラウンドで思いがけず目標を達成でき、思いのほか楽しめました。また、母の凄さを実感しました。明日も母を連れてどこかに行きたいと思います(*^^*)
珍しく母親がついて来てました。母は全く鳥には興味ないのに、ついてくると目的の鳥が確実に出てくるので、母が来るときは大いに期待できます(笑)
また、親が来ると車で移動が可能になるので、非常にありがたいです。
耕地に向かう途中、キジを見つけて母衣打ちを待ちつつ早速撮影開始です。

しかしなかなか母衣打ちをしてくれません。
雨がポツリと降ってきてふと上を向いたその瞬間・・・母衣打ちされました(-"-)
ほんっとについてないです、、
親に路駐させているので諦めて耕地に向かいます。
耕地に着いて駐車場に車をとめ、早速歩き出します。
母と雑談しながら歩くこと数分、目の前の杭に小鳥が止まりました。

ヒバリです!目の前なのでコンデジでも十分な解像度です。飛び出しを撮りたかったのですが、近くに巣があるかもしれなかったので長居せずに移動しました。
歩き出すと、今期初のオオヨシキリ。

畦道にはヒバリ。

しかしこれといった目ぼしい鳥も出てこず、予定もあったので、1時間ほどで切り上げました。
帰り道、親がふと電線に止まっている猛禽を発見。

なんとサシバです!ここのサシバは警戒心が強く、また縄張りが広範囲なので3、4時間探しても出てこないこともざらにあるのですが、母親が来るとやっぱり簡単に出てきます。
電柱に移動したところを撮りました。曇天ですが車で移動すると警戒心が薄いのか近くで撮りやすいです。

久々に出かけたホームグラウンドで思いがけず目標を達成でき、思いのほか楽しめました。また、母の凄さを実感しました。明日も母を連れてどこかに行きたいと思います(*^^*)