ついに雪が降ってきちゃいました。
まだスタッドレスに換えてないよ…。
ミノウラ Live Ride LR-760

新型のトレーナーです。
TWIN MAG ユニットの採用により、回転練習からヒルクライムを想定した高負荷トレーニングまで対応可能。
実重2.0kg、仮想2.7kg相当のフライホイールを採用し、実走感を高めています。
パワー(40km/h時) 640ワット。
負荷は13段階に調整できます。
昨年から展開しているiPhoneを利用したトレーニングソフト「ライブトレーニング」に適合。
今なら、Sufferfestのビデオライブラリからお好きな動画を一本無料でダウンロードできるパスワードが付いてきます。
…という、英語のリーフレットが入っていますが、ただの広告だと思って捨てないようにね。
アメリカで制作された動画のためすべて英語版になっています。
現時点では「A Very Dark Place」のみ日本語化されています。
2万円を切るトレーナーも入荷中。
置き場所がないからまだ箱から出していません。
明日から、なんとなくクリスマスセールを始めます。
詳細は決まっていません…。
そうそう、前出のアルミの『5ピン』チェーンリング取り付けボルトは「7900」ジュラエース、「6700」アルテグラには対応していませんでした。悪しからず。
私の5ピン、外そうとしてみたら5本とも緩んでいました。
やっぱ、時々メンテしないとアカンね。
まだスタッドレスに換えてないよ…。
ミノウラ Live Ride LR-760

新型のトレーナーです。
TWIN MAG ユニットの採用により、回転練習からヒルクライムを想定した高負荷トレーニングまで対応可能。
実重2.0kg、仮想2.7kg相当のフライホイールを採用し、実走感を高めています。
パワー(40km/h時) 640ワット。
負荷は13段階に調整できます。
昨年から展開しているiPhoneを利用したトレーニングソフト「ライブトレーニング」に適合。
今なら、Sufferfestのビデオライブラリからお好きな動画を一本無料でダウンロードできるパスワードが付いてきます。
…という、英語のリーフレットが入っていますが、ただの広告だと思って捨てないようにね。
アメリカで制作された動画のためすべて英語版になっています。
現時点では「A Very Dark Place」のみ日本語化されています。
2万円を切るトレーナーも入荷中。
置き場所がないからまだ箱から出していません。
明日から、なんとなくクリスマスセールを始めます。
詳細は決まっていません…。
そうそう、前出のアルミの『5ピン』チェーンリング取り付けボルトは「7900」ジュラエース、「6700」アルテグラには対応していませんでした。悪しからず。
私の5ピン、外そうとしてみたら5本とも緩んでいました。
やっぱ、時々メンテしないとアカンね。