goo blog サービス終了のお知らせ 

月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

アラドファル・12

2018-01-29 04:15:03 | 詩集・瑠璃の籠

何もしていないものは
何もないから
普通はとても貧乏なのです
働かざる者食うべからずというように
痛いことをしたこともなく
勉強を怠ってきた者は
ふつうとても貧しい人生を送ります

しかし今は
何もできない人ほど
豊かな暮らしをしている
その反対に
なんでもやってなんでもできる人が
とても貧しい暮らしをしている
これは
何もやっていない馬鹿が
何もかもを人から盗んでいるからなのです

何もやっていない人は
人から盗まなければ
豊かな人生を作ることはできない
だからいつも盗んでいるのです

家で毎日だらだらと過ごし
会社で普通の仕事をしているだけの人が
標準以上の豊かな生活をしている場合
それは確実に盗みです
いいことをして徳分を稼いでいる人から
全てを盗んでいるのです

人のために
全く何もしようとしない人が
豊かな暮らしをしていることは
法則的にとてもおかしなことなのです
本当は
みなのために働いている人ほど
豊かな暮らしをしているはずなのです

このように
盗みで自分の暮らしを豊かにしている人は
必ず後でそれを支払わされるでしょう
何もしたことのない人は
盗みで得た財を
自分のことのためにしか使いません
それがために
とてもおかしなことばかりしている

肥大した子供の夢を
きらびやかにまとっている
なんであんなものを欲しがるのかと
いうものばかりで身の周りを覆っている

そのような人を見つけたら
あれは泥棒だと指をさしてあげなさい
全部盗みで自分の人生を作った
とても汚いやつなのだと

今の世界では
お金持ちはたいていそういう人ばかりなのです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする