ある産婦人科医のひとりごと

産婦人科医療のあれこれ。日記など。

つわり(妊娠嘔吐)

2010年03月28日 | 周産期医学

emesis gravidarum

[定義] 妊娠によって起こる悪心・嘔吐など消化器系の症状を中心とする症候。

妊娠5~6週頃から症状が出現し、症状の多くは一過性で、妊娠12~16週頃までに自然に消失する。

50~80%の妊婦が経験し、初産婦に多い。

[症状] 悪心(吐き気)、嘔吐、唾液量の増加、 全身倦怠感(だるさ)、頭痛、眠気、 食欲不振、趣向の変化。症状は多彩で個人差が大きい。症状は早朝の空腹時に顕著であるため、morninng sicknessとも呼ばれている。

[対策] 症状を軽減するため、日常生活や食事の工夫を行う。

つわり対策のさまざまな工夫の例:
・ 朝起きた時にすぐにつまめるように、枕元にクッキーなどの軽食を用意しておく。
・ 食べたいものを食べたい時に食べる。
・ 安静にしたり、趣味などの集中できるものをみつけたりする。
・ 外出時は空腹を避け、糖質補給を心がける。
・ 家事や仕事で無理をしない。

つわりで食事が十分に摂取できなくても、この時期の胎児はまだ小さく、母体が備えている栄養で成長できる。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての妊娠で早産だったものです。 (soara)
2011-10-05 14:18:41
34週での出産を致しましたが、出産後に気付いたことがあります。
出産後も時々吐かないつわりがありますが、その時に乳頭が反応します(きゅうっと縮む感じ)。早産する前もつわりが継続しておりましたので、ひょっとしたらこのことが子宮を刺激する一因にもなっていたのかも?と素人ながらに感じましたのでコメントを書きました。
ばかげたことを書いておりましたら申し訳ございません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。