マンション管理組合奮闘記

とあるマンション管理組合の管理に関する行動記録です。管理会社変更で管理委託費削減に成功。組合活動の情報公開にブログ活用中

ペット飼育状況アンケート結果のご報告

2006-06-28 21:19:09 | ペット飼育
先日実施したペット飼育状況調査アンケートの集計結果をご報告いたします。

回答 36世帯
ペットを飼育している 7世帯 犬(2世帯)、猫(5世帯)
ペットを飼育していない 29世帯
無回答 3世帯


今までに回答のあった意見です。

コメント欄での意見

□共用部では抱きかかえるなどの対策をするなどの規定を設ける
□近隣に迷惑がかからない程度ならいいのではないか
□規定が明確であれば許可してもいいと思います。
□嫌いな方の事を考慮し、細かい規則を設ければ飼育しても構わないと思います。
□現状禁止であるのに飼っている人がいる以上、規定を作るほうが現実的に効果的
□犬は大好きだが....。禁止としても今現在飼育している人はそのままでしょうし許可するにしてもなし崩しにならない様に注意、管理していただきたい。
□ペットに関しては実害を感じた事が今までになくわかりません。
声とかうるさいのかな?とも思いますがうちもチビ2人いるのでうちの方がうるさいかも・・・。
□現規定でOK。
□危害、鳴声、悪臭に対するルールを決めた上で管理組合に届出制にしてはどうか?
□詳細な規定を設けてペットの飼育可にしてもいいと思います。(例えば共用部分は抱きかかえるなど)
□今は飼っていませんが、ペット許可をお願いします。(セラピーとしてペット)
□防犯カメラ設置になどと併用することにより、ルール遵守効果は出るので、遵守の誓約の上容認するというのはどうか?
□集合住宅でのペットとの共存、難しい問題ですね。飼う方のマナー、モラルに負うところが多いので....。このマンションで現在のところペットで不快な思いはありません。「飼育不可」の規約が歯止めとなって迷惑をかけないよう気を配って飼っているのではないでしょうか。今後、規約上で「ペット可」となった方が逆にトラブルが多くなるような気もします。そしてアンケート調査の結果、飼育している人が半数を超えていたら又状況も変わってくるでしょう。
規約の改正は住環境を守るために公正におこなわれることを望みます。
(公園に近いのでマンション前は散歩する犬が多く、歩道や壁にオシッコ、フンがあるといやなものですね。管理人さんも大変かと思いますが清掃宜しくお願いします。)

ペット飼育者意見
□家族の一員です。迷惑はかけていないと思いますが。
□部屋の中で飼育していますが、年齢的にも高齢のため、次は飼育の予定はありません。

否定派意見
□アレルギーの方もいらっしゃるのでルールは決めた方がいいと思います。(ペット禁止ということで入居された方もいる)
□現在禁止になっているので、現状の秩序が保たれているので、ペット可にした場合にトラブルが増加するのでは?
□許可が出た場合、はじめはルールを守っても絶対問題が出てくる。今飼っている人達は迷惑かけず飼っているので実態を把握するだけで良いと思う。
アレルギーを持つ人もいることを考慮して欲しい。
□来訪者がペットを連れてきた時のことも考慮すべき。


次回は、ペット飼育者を集めて話し合いをする予定です。




7月の緑区マンション管理組合交流会

2006-06-28 16:25:11 | マンション交流会
毎月開催されている市のマンション組合へのサポートの今回のテーマの通知が来ました。
------------------------------------------------
開催日:7月2日(日)10:00 - 12:00
場所: 白山地区センター
メインテーマ:「マンション管理と長期修繕計画」
今回は、本交流会に参加されているある管理組合さんの活動実例を発表していただくことになりました。
管理組合には、建物設備、住環境、生活環境、コミュニティ環境、組織体制、資金計画等多岐にわたる維持保全活動とたゆまぬ改善と前進が託されています。さらにこれらを短期、中期、長期の視点で策定しビジュアルに居住者に示すことは合意形成に資するのむならず、わが住まい・わがまちへの愛着と管理組合への参加意識がはぐくまれていくのではないでしょうか。そのような管理組合活動のひとつとして、今回の発表を参考に意見交流を図りたいと思います。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
-----------------------------------------
との事です。

我々としても取り組まなければならない大規模修繕計画と合わせて長期修繕計画の見直しにむけた参考材料になるかと思いますので、理事の方の参加をお待ちします。(理事以外の方でも関心のある方も歓迎です。)

希望の方は、理事長までご連絡下さい。


第21期第8回理事会議事録

2006-06-20 13:23:43 | 理事会
第21期第8回理事会議事録

日 時:6月18日(日)10:00~12:30
場 所:副理事長宅
出席者:管理組合:理事長他、理事5名、アドバイザ2名
    管理会社 :1名
              記
報告事項
①6月13日受水槽清掃を実施したとき、受水槽内の水を排水したところ、2号棟エレベータ前から水がしみだしたことが報告されました。排水管系統から漏水している可能性があります。
⇒排水管の調査をして対策を検討することとしました。(調査費用は3万円)
②6月16日に1号棟の自転車置場の感知機が作動し、火災警報が発報しました。
原因は感知機の誤作動によるものを思われます。周囲に火災等異常がないことを確認し、火災警報を復旧しようとしたところ、感知機が復旧しないため、感知機を交換することとしました。
 また、本来1号棟の火災警報が発報した場合、2号棟の管理室にある受電盤に移報するものが、移報されなかったため、感知機を交換する際に、移報確認することとしました。
③小さい虫が手摺壁等に群集しています。調査したところ、タカラダニということが分かりました。人を刺すなど人体に影響を与えませんが、つぶすと赤いしみになるので、殺虫剤などで除去して下さい。7月頃にはいなくなるようです。
議案1 管理規約の改正について
 ペット飼育の条項について協議するため、飼育状況を把握するため、アンケートを実施することとしました。また、管理組合の収益事業などに対応できる規定について、検討することとしました。
議案2 その他
①次回の草刈は7月23日 9:00から実施することとしました。
②現在、バス路線の新設、増発の件で署名を募っていますが、こうした情報等あるいは災害時の行政からの情報等を得るためにも近隣自治会への加盟による交流の推進が必要ではないかとの意見がありました。
別途、自治会長に面談し、状況を確認することとした。

   次回理事会予定    7月23日(日)草刈、交流会後     
以上

北八朔公園の蛍

2006-06-19 21:37:19 | 情報
今、北八朔公園に蛍がいるのを知っていますか?

最近、めっきり減ってしまった蛍ですが、きれいな水のある場所に生息していて、この公園にいます。

この時期になると、夜になると子供連れの家族が車でやってきて観察に来ています。(時には子ども会など団体で来ていることもあります。)

一度、散歩がてら見に行ってみてはいかがでしょう?

ペット類飼育に関する調査・回答のお願い

2006-06-19 00:25:21 | ペット飼育
表記の件、管理組合管理規約の使用細則第3条(禁止事項)においては、
-------------------------------------------------
使用細則
第3条(禁止事項)
居住者は、管理上必要と認められた場合、又は災害その他緊急時を除き、次の行為をしてはならない。
(12) 居住者は危害、鳴声、悪臭等の影響を与えるおそれのある動物(犬・猫を含む)を飼育すること。
--------------------------------------------------
上記の通り、当マンションでは犬・猫等のペット類を飼育することが禁止されております。
しかし、現在室内にて犬・猫等のペット類を飼育している居住者の方が多数見受けられ、管理組合へ苦情が寄せられております。
一方、最近のライフスタイルでは、ペットも家族の一員として捉える考え方も一般的になり、一概に禁止という方法が適切ではなく、規定を設けるなどして許可してもいいのではないかとの要望も上がっております。
管理組合として、まずは実態を把握したく、下記アンケートにご記入・ご提出をお願い申し上げます。
アンケートをご提出いただいた後、集計し今後のペット類飼育に関しての取り扱いについて理事会にて再検討し、居住者の皆様と話し合いを進めて行きたいと思います。
提出期限 : 平成18年6月24日(土曜)PM0:00
提出場所 : 管理室、又は管理組合ポスト、並びに理事長宛Eメール

ペット飼育に関するアンケート用紙は、各戸に配布しましたので、提出期限:6/24 12:00PMまでに回答して下さい。

1号棟・2号棟   部屋番号    居住者名                
Q1::現在飼育中のペットは下記の通りです。
(現在飼育中のペット類の○印をつけ飼育数をご記入願います。飼っていない方は、飼育していないに○印を付けてください)
犬     匹     
猫     匹
その他動物    匹 (種類      )
□ ペットは飼育していない
Q2:当マンション内でのペット飼育についてのご意見がありましたら、下記にご記入ください。(裏面も可)


ご協力有難うございます。

自治会長と面談

2006-06-18 17:36:05 | 理事会
理事会終了後、自治会長さんに自治会活動の内容等を伺いに行ってきました。

6/18 PM1:45 - PM3:00
理事メンバー2名

年間予定行事としては、自治会主催のスポーツ大会、盆踊りなどの交流
防災訓練(11月)
防犯パトロール活動


自治会加盟世帯数 533世帯 50班
自治会費は300円+自治会館建設費充当(+100円)=返済完了までの時限

地域に特化した交流活動、安全に関する活動などを行っている。
地域に特有の方針等にはできるだけ合わせてもらいながら、それぞれが快適に居住できるように市や区に対しての陳情などの活動も行っている。
マンション等の管理組合なども加盟されていて、分譲マンションでは、基本的に一括して加盟(単位は世帯単位でグループ制)

毎年年1回各班長を集めて説明会を実施。
適宜、月1回(第1日曜)定例会

533世帯のうち、地元世帯としては100戸程度ということで、地元以外の加盟が4/5を占めている。

マンションや賃貸アパートに対する印象として、自己中心的なところが見られ、要求することだけで、あまり協調関係が取りにくいという印象を持たれていました。
自治会としては、地域性をご理解いただき、協調して活動を盛り上げていきたいとの意向でした。

バス路線の新設や緑区役所へのアクセス改善についても継続的に働きかけを行っている。
北八朔駐在所→交番になったことで、6名(三交代制)に変更になり、定例会議等での防犯講義なども実施。

万一災害などで、住戸が使用不能となった場合、自治会館を避難場所として一時的に待避所として使用可能。

気になる募金等の活動について、割り当ては年数回あるが、基本的には、自治会割当て分については、自治会費から拠出しているので、各班に毎回集金の作業等はあまりなく、年1回年末の募金の1回だけ実施しているとの事でした。


---
マンション内で自治会を形成する方法もあります。この場合、自治会単位で独自色が強くなり、募金割り当てなど全て独自で行う必要が出てきます。
地震や災害があった場合の事を考えると、近隣自治会への加盟も一考の価値ありのようです。

皆さんはどう思いますか?







雨上がりの傘干しについて

2006-06-17 23:03:39 | 迷惑行為

雨上がりの日に通路に面した窓格子にぶら下げるかたちで広げて傘を干す方がいらっしゃいますが、外廊下等、通行の妨げになるような干し方はしないよう注意してください。
特に通路の中央部の方は留意をお願いします。
ベランダ側に干すなどの方法もありますので、面倒かもしれませんが、
皆様方が快適に暮らせるためにご協力お願いいたします。


明日は理事会です。

2006-06-17 16:36:20 | 理事会
明日の理事会は予定通り開催です。

10:00-12:00
議案
1.報告事項
  昨日の火災警報の経過について
  タカラダニの発生について
2.検討事項
  管理規約改正の件
直接給水方式変更工事概算費用の件
  草刈日程の決定(親睦会など)
  植栽及び、コミュニケーション広場の作業について


警報騒ぎ

2006-06-16 19:21:57 | マンション管理
本日16日午後5時頃、1号棟で火災警報装置が作動し、非常ベルが鳴り続けました。

部屋にいた方は、外に出て煙が出ているところがないか確認作業をされていましたが、特に異常はなく、管理室より、緊急センター(MT24)及び警備会社に連絡を取りました。(たまたま、私は家におりましたので連絡しました。)

1号棟の警報盤には、地下1階での警報ランプが点灯していました。

異常は見つからなかったので、警報盤の復旧レバーを押しても警報が消えませんでしたので、非常ベルの停止操作を行いました。

管理会社の担当も駆けつけてくれ、調査したところ、屋内駐輪場の天井部にある熱、煙感知器が検知動作しており、復旧しないということが判明しました。
製造年が1985年製ということで、機器劣化によるものと思われます。

暫定的に、検知器を取り外し、警報盤は復旧しております。

-------
PS: 皆さんが避難され多くの方がエレベータホールに集まりましたので、ついでではありますがバス路線の署名を記入していただきました。まだ記入されていない方も、お時間がある時に署名と捺印をお願いします。





小さな虫の大繁殖

2006-06-15 00:28:19 | マンション管理
最近、気になっていた点で、他の居住者からも報告が上がっていますが、ベランダや階段の手すりのコンクリート部分に小さい赤い虫がいっぱいいます。
(直径1~2mm)
布団などを干す場合に気になるようですので、管理会社の方が本日来られて写真を取り、専門家に確認してもらい、対策を検討してもらうことになりました。

6/15追記
管理会社より回答が来ました。

タカラダニのようです。

---
いつもお世話になっております。
早速ですが、写真の虫は、タカラダニというダニの仲間です。
生態は微妙に不明な所があり、ちょうどこの時期の6月位に建物によく発生する虫
のようで、
7月位にはいなくなります。特に刺すような報告はないようで、ただ大量に発生す
るので気持ち悪いというのが現状です。
建物に付いている虫は、我々の持っている樹木用の消毒剤を使用することができか
ねます。

また、発生源が不明なため完全駆除が出来ない部分もありますので、
消毒会社でないと恐らく対応できないと思われます。

以上のような状態です。申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します。

小杉造園 緒方

---
私もネットで調べてみました。

生態
・屋外性のダニで大きさ1~2mmとダニの中では大型です.色は鮮明な朱赤色で、大量発生するため、良く目立ちます。
・幼虫期にはセミなどの昆虫に寄生しています。タカラダニのついたセミが、子供にとって貴重な宝であったため、この名が付いたといわれています。
・若虫期、成虫期には地表、地中あるいは樹上で自由生活をして、他の小動物を捕食しています。
・梅雨時の前、5~6月にハマベアナタカラダニがビルの屋上や壁面、石垣や塀などの日当たりのよい場所に、群集してはいまわっているのをよく見かけます。
・最近になって相談事例が増加しています。

被害
・ビルの屋上などに発生したものが外壁を伝って屋内に迷い込んでくることがあるため、不快の原因となります。
・人に対する直接の被害はありません。植物には害を与えません。

駆除
・フェニトロチオンやダイアジノンなどの乳剤を、噴霧すれば駆除できます。
・手軽な方法としては、ホースの水の水圧で洗い落とす方法があります。
・放っておいても、数週間すれば自然にいなくなります。

----
人害はないようです。数週間でいなくなるという事ですが、どうしましょうか?
なぜか、コンクリートの平らなところにいるのは、そこにたまった花粉を食べているらしいとの事です。

バス路線新設の嘆願書への署名をお願いします。

2006-06-14 17:31:57 | 情報
当マンションの最寄のバス停の便数は、1日10本程度しかなく不便を感じておられる方も多いと思います。

市営地下鉄が新設され、川和駅の開業に合わせてバス路線の新設を緑区役所に嘆願する署名が回ってきました。

回覧板として回すと時間がかかりそうですので、各棟の掲示板に貼り出しますので、任意ですが、ご賛同いただける方は、署名捺印をお願いします。

宛先は、緑区長宛と東急バス宛の2通ありますので、それぞれの用紙に署名、捺印をお願いします。
できるだけ多くの署名を取りたいので、各戸の方全員の署名をお願いします。
(バスを利用する可能性のある方全員)

ご協力宜しくお願いします。

----------
緑区長殿
北八朔町へのバス路線新設について(要望)
拝啓、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
 さて、わが町北八朔町は、ご承知の通り、緑区の中でも、青葉区境に位置しています。近年人口の増加傾向にあると同時に、高齢化が進んでおります。私たちは緑区区民であり、何かと緑区役所や保健所、緑公会堂などに伺う機会が多いわけですが、そこまでの交通の不便さを日々実感しており、せめて、中山駅北口までのバス交通の新設を望んでいます。また、北八朔公園の利用者のためにもバス停の新設を希望します。
 特に北八朔公園周辺・中学校東側交差点周辺住民は、一日に10本程度の東急81系統青葉台駅への便しかありません。平成19年度開通予定の地下鉄4号線川和駅経由での中山駅へのアクセスも含め新設・既設路線の増便や延長等この地域の交通の改善を強く要望いたします。
 近隣の北八朔住宅自治会や、山下連合自治会からも、過去、同様のバス交通新設の要望があがっていると聞いております。北八朔公園周辺として、住民の切なる思いは同じであると考えております。現在、私ども(   )の住民、(  )世帯、(   )人は、本件要望をさせていただく次第であります。
 現在北八朔町には、東急バスが青葉台駅まで81系統、82系統の循環バスを運行しておりますが、区役所に行くためには、青葉台駅まで出て、東急田園都市線で長津田駅に向かい、JR横浜線に乗り換えて、中山駅まで行かなければなりません。
 近年、緑区役所は、住民の満足度を上げるよう、窓口業務の対応を心がけられていると聞いていますが、私たちは、その窓口にいくまでに大変な手間がかかっております。是非、私たち区民の満足度をあげていただくよう、バス路線の新設を切に願っております。
 最後に、区長はじめ市職員の皆さんのご活躍を祈念申し上げます。 敬具

(    )代表 名前 (     )印

------
-東急バス株式会社 ご担当者様
        北八朔町へのバス路線新設について(要望)
拝啓
 ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。
 さて、北八朔町の大池下バス停付近の住民は、ご承知の通り、緑区の中で交通の不便さを日々実感しております。現在東急バスが青葉台駅まで81系統と82系統の循環バスを運行しておりますが便数が少ないため、不満を感じております。せめて既設路線の増便、または中山駅北口までのバス交通の新設を望んでいます。
 北八朔公園周辺・緑ケ丘中学校東側交差点周辺住民は、大池下バス停に一日に10本程度の東急81系統青葉台駅への便しかおりません。平成19年度開通の地下鉄4号線川和駅へのアクセスも含め新設・既設路線の増便や延長等この地域の交通の改善を強く要望いたします。

要望事項
1、青81系統の北ハ朔方面の増便
2、青81系統の地下鉄4号線川和駅へのアクセス
3、青82系統の大池下への循環
4、北八朔公園バス停の新設

 現在、私ども(        )の住民、   世帯、_  人、
は、日々の生活において交通の利便性を強く望んでおりますので要望をさせていただく次第でございます。
 近年、東急バス株式会社は、安全快適な輸送サービスの提供対応をしておりますが、さらに満足度を上げていただくよう、バス路線の新設を切に願っております。
 最後に、社員の皆さんのご活躍を祈念申し上げます。
                                   敬具
平成18年6月 日
(    )代表 名前___.     印

------

署名捺印締切日: 6/18

受水槽清掃作業終了しました。

2006-06-14 16:21:32 | マンション管理
月次作業の受水槽の清掃作業が終了しました。

その作業の際、受水槽の水を排水した時に2号棟エントランスホール内に水が染み出してきました。(以前より報告あった内容)

どうやら、排水溝の一部に亀裂があり、地下に滲み込みエントランスホールの壁の亀裂から浸み出てくるようです。

排水溝は、地中に埋まっている(自転車置場のコンクリート下)ため、応急措置等ができない状態です。

詳細は、管理会社より詳細チェックを行ってもらう予定です。

新規入居者が挨拶に来られました

2006-06-04 23:24:52 | マンション管理
来週に入居される新区分所有者の方が挨拶に来られました。
6/9に引越しの予定との事です。(2号棟2F)
原付の駐輪希望ということで、割り当て場所を検討していますが、現在、自転車区域に空きがあり、原付区域は満車の状態の為、一部自転車部分を原付に割当てたいと思います。ご了承下さい。

B-25を予定しています。


6月度 市マンション管理組合サポート交流会(第9回)

2006-06-04 13:06:42 | マンション交流会
6月の市の管理組合サポート交流会に参加してきました。

今回のテーマは、マンションの老朽度の自己点検方法についてでした。

放っておくと問題となる亀裂や爆裂箇所の早期発見が重要ということで、日頃の自己点検ができれば、管理会社等にも報告し、対策を立ててもらうことができます。
管理会社でも定期的に巡回点検はしてくれますが、区分所有者自らが自主点検をすることの意義などの説明がありました。

早速戻ってからちょっと見てみると、ありました、ありました。
1号棟2Fの2号棟への通路脇の壁面です。
一部補修してある場所から錆が溶出しています。
これは、内部の鉄筋まで水が浸水している証拠です。
早めに対策が必要です。

------
管理費と修繕積立金の相場は?

以下のサイトで上記の相場を調査した情報がありました。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/123402.html

地域毎に多少ばらつきはありますが一応の相場がわかります。
特に修繕積立金等は築年数で序々に増加しています。

大規模修繕費の相場もどこかのサイトにありましたが、築20年経過後の大規模修繕工事に平均額は約3000万といったところです。
現在の積み立て額に対して1000万程足りない計算になります。

前回の修繕では、借入金にて対応しましたが、今後の事を考えると見直しが必要ではないかと思います。